高校バレー 【春高バレー】第69回全日本バレーボール高等学校選手権大会 男子3回戦/準々決勝試合結果 2018年3月31日 こんにちは(^o^) 昨日の2回戦は色々なことが起こり非常に混乱しました。名だたるチームが敗退していく中、九州チャンピオンの大村工業が底力で見事勝ち上がっていく姿が非常に印象に残っています。それにしても2回戦を終えて九州が大村1校とはびっくりです。本日はどんなドラマが待っているのでしょうか? 大会名 第69回 全日本...
高校バレー 【春高バレー】第69回全日本バレーボール高等学校選手権大会 女子3回戦/準々決勝試合結果 2018年3月31日 こんにちは( ^_^)/~~~ 昨日までにベスト16が決定しました。皆さんの応援するチームは勝ち上がってますか?女子は男子の様に波乱はありません。順当に勝ち上がっていると思いますが、ここからは簡単にはいきません。何かが起こる気がします(笑) 大会名 第69回 全日本高等学校バレーボール選手権大会(通称:春高バレー) 会...
高校バレー 【春高バレー】第69回全日本バレーボール高等学校選手権大会 男女準決勝試合結果 2018年3月31日 こんにちは(@_@;) 昨日の試合も熱かったですね!男子は前評判の高いチームが次々と消えていく中勢いのあるチームが見事センターコートまで勝ち上がってきました。一方女子はやはり下北沢成徳と金蘭会は安定した強さを見せ本日鹿児島女子と就実の挑戦を受けます。この2チームも力を付けてきていますので分かりません。いずれにしても本日...
高校バレー 【春高バレー】第69回全日本バレーボール高等学校選手権大会 男女決勝戦試合結果&個人表彰 2018年3月31日 こんにちは(≧∇≦) いよいよ今年の春高最後の試合になりました。今年の頂点に立つ高校はどのチームなのでしょうか?男子は3冠を狙う駿台学園とそれを阻止せんとする同じ東京代表の東亜学園、女子は、昨年の覇者下北沢成徳と岡山就実の戦いです。ちなみに、東亜学園と就実はノーシードからの決勝進出です。 大会名 第69回 全日本高等学...
高校バレー 【要項・組合せ】2018年 第70回 全日本バレーボール選手権(2017年度春高バレー) 熊本県決定戦 2018年3月31日 こんにちはε-(´∀`; ) 早いもので『2017年度 春の高校バレー』熊本県予選の要項が決まりました。今年の熊本県の代表校はどのチームになるのでしょうか? 他県代表決定戦の情報は、下記記事を参照下さい。 実施要項 大会名 第70回 全日本バレーボール高等学校選手権大会 熊本県代表決定戦 開催期日 平成29 年10 月...
高校バレー 【要項・組合せ】2018年 第70回 全日本バレーボール選手権(2017年度春高バレー) 沖縄県決定戦 2018年3月31日 こんにちは( ^ ^ )/■ 『2017年度 春の高校バレー』沖縄県予選の要項が決まりました。 今年の代表校はどのチームになるのでしょうか?バレーボールファンの皆さんが1年で一番注目している春高バレーがいよいよ始まりますよ! 他県代表決定戦の情報は、下記記事を参照下さい。 実施要項 大会名 第70回 全日本バレーボール...
高校バレー 【要項・組合せ】2018年 第70回 全日本バレーボール選手権(2017年度春高バレー) 栃木県決定戦 2018年3月31日 こんにちはε-(´∀`; ) 『2017年度 春の高校バレー』栃木県予選の要項が決まりました。 今年の代表校はどのチームになるのでしょうか?バレーボールファンの皆さんが1年で一番注目している春高バレーがいよいよ始まりますよ! 他県代表決定戦の情報は、下記記事を参照下さい。 実施要項 大会名 第70回 全日本バレーボール...
高校バレー 【試合結果】2018年 第70回全日本バレーボール選手権(2017年度春高バレー) 東京都決定戦 2018年3月31日 こんにちは(^ ^) 『2017年度 春の高校バレー』東京都男子の試合が早速始まりました。 東京は毎年上位進出するチームが多数あり全国でも注目度が非常に高い県です。今年もやはり男子は東亜学園や駿台学園、女子は下北沢成徳や八王子実践と言った強豪が勝ち上がってくるのでしょうか? 他県代表決定戦の情報は、下記記事を参照下さい...