
こんにちは( ^)o(^ )
先日テレビを見ていて『ビックリ!!!』 した事を記事にしたいと思います。
それは
芸人『 あそどっぐ 』
です。
どんな芸人??
あそどっぐ(1978年12月29日 )は、日本のお笑い芸人である。脊髄性筋萎縮症のため顔と左手親指を除いた部位が動かない状態である中、「お笑い芸人界で初の寝たきり障害者」を名乗り芸能活動を行っている。
そうなんです!!現在39歳の 『あそどっぐ』さんは何と!
日本初の 寝たきり芸人 なんです!
佐賀県みやき町に生まれた 『あそどっぐ』さんは生後間もなく脊髄性筋萎縮症を発症したようです。
養護学校高等部1年次に、何とこれまたビックリの筋ジストロフィーを患う同級生とコンビを組みお笑い芸人を志したが、その同級生は残念ながら卒業後に他界し、あそどっぐさんは芸人への道を一度断念しました。
しかしその後、2011年からニコニコ生放送へお笑いネタの動画投稿を始め、2012年にはNHK Eテレの『バリバラ〜障害者情報バラエティー〜』にてテレビ初出演。日本一おもしろい障害者パフォーマーを決める「SHOW-1グランプリ」の第3回大会にて、準優勝を果たしました。
同番組に出演していたカンニング竹山は、「笑いの天才っぽい人が出てきたな」と評価した。
この後も同グランプリに出場を続け、第4回大会では7位、第5回大会では2位。本人は「寝たきり障害者がキャラ負けした」とコメントしました(笑)
また、福岡市で開催されているライブイベント「お笑い番長」など、地元九州各地のイベントにも精力的に出演している様です。
どうでしょう??信じられますか??
私はこの話題を熊本のローカル番組で初めて見た時に本当にびっくりしました。と同時に初めてネタを見た時、お腹を抱えて爆笑しました。
しかし、爆笑した後。。。本当に笑って良いのだろうか・・・・と一人で自問自答しました。
そこから『あそどっぐ』さんをネットで調べてこの人は根っからのお笑い芸人なんだと分かり今では良く動画を見せてもらい爆笑しています。
こんなあそどっぐさんがあるインタビューでのやり取りでこんな面白い事を言ってます。
NHK・Eテレ『バリバラ』の障害者パフォーマー決定戦「SHOW-1グランプリ」では予選を通過して出場を果たすも、一歩及ばず準優勝2回に甘んじている。今後の活躍が待たれるところだが、意気込みを聞いてみた。「今年こそ優勝して“枕を高くして眠りたい”。寝たきりなので」
「ありがたいことに、芸人としての活動で少しずつ収入を得られるようになってきた。でも、これ一本で食べていけるほどではありません。なんとか芸人として、経済的にも“一本立ち”、いや“一本寝”したい。寝たきりなので」
今後の抱負については、「定期的にお笑いライブに出させてもらっていますが、今後も機会を増やしていきたい。場数を踏んでこそ芸は磨かれると思うから。一回でも多くステージに立ちたい。いや、寝たい。寝たきりなので」
どうですか?こんなにユーモアのあるあそどっぐさん応援したくなるでしょう!
面白ネタ
ネタ1 コント・もしも寝たきり障害者が銀行強盗だったら
ネタ2 コント・私立寝たきり学園
などとても面白いネタが満載ですよ!
プロフィール
氏名 阿曽 太一
生年月日 1978年12月29日
年齢 38歳
出身地 佐賀県みやき町
現住所 熊本県合志市
目指すお笑い芸人 ダウンタウン
出演歴
- テレビ
- バリバラ〜障害者情報バラエティー〜(NHK)
- HOPE for tomorrow(テレビ東京)
- 映画
- 寝たきり疾走ラモーンズ(2017年公開)-本人役
まとめ
如何でしょうか?衝撃でしょう!
私も初めて見た時は信じられない衝撃を受けました。
これだけのハンディを持ちながらどれだけ前向きにしかも精力的にお笑いに取り組む姿勢に感銘を受けました。
自分に置き換えて、考えてもここまでは到底できない。。。。
私もまだまだ色々な意味で頑張らなければならないといけないなぁ~と、心から思いました。
また、
これからも 芸人『あそどっぐ』を応援して行こうと思いました。