高校バレー 春高バレー 東京都代表決定戦 男女試合結果 2018年3月31日 こんにちは(^_^;) 東京都の県代表決定戦の結果を掲載しておきます。ここは今年の目玉の県になります。男子は駿台学園が現在まで2冠中で春高で初優勝すれば3冠となります。今年の駿台は間違いなく優勝候補筆頭です。一方女子は、下北沢成徳がインターハイを制覇し、国体では大阪の金蘭会に決勝で敗れました。春高ではどんなドラマが待っ...
高校バレー 春高バレー 広島県代表決定戦 男女試合結果 2018年3月31日 こんにちは(^_^;) 広島県の県代表決定戦の結果を掲載しておきます。広島と言えば崇徳高校が有名ですね!古豪というべき昔から非常に良いチームを毎年作ってきます。しかし、今年の県予選は2位シードです。厳しい戦いが続きそうです。女子は市立沼田が筆頭でしょう! 春高 各県代表校は下記記事を参照ください。 中国大会結果は下記記...
高校バレー 春高バレー 福井県代表決定戦 男女試合結果 2018年3月31日 こんにちは(^_^;) 福井県の県代表決定戦の結果を掲載しておきます。福井県の常連校は男女共に福井工大福井が有名ですね!今年はどうなっているのでしょうか? 春高 各県代表校は下記記事を参照ください。 北信越大会結果は下記記事を参照ください。 大会名 第69回全日本バレーボール高等学校選手権大会 福井県代表決定戦 日 程...
高校バレー 春高バレー 佐賀県代表決定戦 男女試合結果 2018年3月31日 こんにちは(^_^.) 佐賀県の県代表決定戦の結果を掲載しておきます。佐賀県男子は毎年2校での出場争いが激化しています。佐賀商と佐賀学園です。今年は佐賀商が第1シードの様ですがやってみなければわかりません。過去にもひっくり返る事が何回もありました。女子は佐賀清和が最近勝っているイメージですね! 春高 各県代表校は下記記...
高校バレー 春高バレー 三重県代表決定戦 男女試合結果 2018年3月31日 こんにちは(@_@;) 三重県の県代表決定戦の結果を掲載しておきます。三重県男子は松阪工業が良く出場していると思いますが、今年のチームの出来はどうなのでしょうか?予選は1位シードですので優勝候補筆頭とは思いますが、他県でも2位シード以下が代表権を獲る事が多々ありますので気を抜かずに頑張って下さい。女子は混戦になりそうで...
高校バレー 春高バレー 香川県代表決定戦 男女試合結果 2018年3月31日 こんにちは(-.-) 香川県の県代表決定戦の結果を掲載しておきます。香川県と言えば男子の高松工芸が春高常連という認識です。今年も県予選では第一シードですので順調に行くと今年も高松工芸になりそうです。 春高 各県代表校は下記記事を参照ください。 四国大会結果は下記記事を参照ください。 大会名 第69回全日本バレーボール高...
高校バレー 春高バレー 奈良県代表決定戦 男女試合結果 2018年3月31日 こんにちは(#^.^#) 奈良県の県代表決定戦の結果を掲載しておきます。奈良県の代表と言えば私が思いつくのは、男子は添上ですが今回の予選では第2シードですので苦しい戦いになると思います。また女子は奈良文化、奈良女子の戦いになりました。 春高 各県代表校は下記記事を参照ください。 近畿大会結果は下記記事を参照ください。 ...
高校バレー 春高バレー 大分県代表決定戦 男女試合結果 2018年3月31日 こんにちは( ^)o(^ ) 大分県の県代表決定戦の結果を掲載しておきます。大分県の常連は、男子別府鶴見ヶ丘と大分工業が県内で毎年競り合っており、女子は何と言っても王者東九州龍谷が君臨して他のチームの出る機会がありません。今年も女子は東九州龍谷が上がってくると思われます。 春高 各県代表校は下記記事を参照ください。 九...