
こんにちは(*´∀`)
いよいよインターハイの前哨戦とも言える『令和7年 全国各ブロック高校総体バレーボール大会』が始まります。
5月から6月にかけて全国各県でインターハイ予選が開催され、上位チームが各ブロック大会へ進出します。この各ブロック大会を見ると今年の各県、各ブロックの実力校の動向が見えてくることからインターハイ本戦に向け非常に注目度の高い大会となっております。皆さんお楽しみに!
◆2025各県インターハイ予選情報は下記記事を参照下さい。
◆全国インターハイ男女試合結果は、下記記事を参照下さい。
各ブロック大会 概要
東北ブロック in 青森
・開催日・
令和7年6月21日(土)~6月22日(日)
・会 場・
新青森県総合運動公園マエダアリーナ
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 東北高校(宮城)
準優勝 雄物川高校(秋田)
3 位 山形中央高校(山形)
3 位 山形城北高校(山形)
女子試合結果
優 勝 古川学園高校(宮城)
準優勝 米沢中央高校(山形)
3 位 盛岡誠桜高校(岩手)
3 位 利府高校(宮城)
・関連Link・
バレー協会HP:山形バレーボール協会
高体連バレーHP:山形高体連バレー
体育協会HP:山形体育協会
県高体連HP:山形高等学校体育連盟
北信越ブロック in 石川
・開催日・
令和7年6月21日(土)~6月22日(日)
・会 場・
男子 かほく市総合体育館
女子 かほく市総合体育館、金沢市総合体育館
・要項/組合せ・
要項
男子組合せ
女子組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 松本国際高校(長野)
準優勝 小松大谷高校(石川)
3 位 高岡第一高校(富山)
3 位 福井工大福井高校(福井)
女子試合結果
優 勝 東京都市大学塩尻高校(長野)
準優勝 仁愛女子高校(福井)
3 位 日本航空石川高校(石川)
3 位 富山第一高校(富山)
・関連Link・
バレー協会HP:福井バレーボール協会
体育協会HP:福井体育協会
県高体連HP:福井高等学校体育連盟
東海ブロック in 三重
・開催日・
令和7年6月21日(土)~6月22日(日)
・会 場・
男子 AGF鈴鹿体育館
女子 三重交通Gスポーツの杜鈴鹿
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 浜松修学舎高校(静岡)
準優勝 星城高校(愛知)
3 位 県岐阜商業高校(岐阜)
3 位 聖隷クリストファー高校(静岡)
女子試合結果
優 勝 三重高校(三重)
準優勝 豊川高校(愛知)
3 位 富士見高校(静岡)
3 位 岐阜第一高校(岐阜)
・関連Link・
バレー協会HP:岐阜バレーボール協会
体育協会HP:岐阜体育協会
県高体連HP:岐阜高等学校体育連盟
近畿ブロック in 京都
・開催日・
男子 令和7年7月19日(土)~7月21日(月)
女子 令和7年7月22日(火)~7月24日(木)
・会 場・
島津アリーナ、かたおかアリーナ
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・関連Link・
バレー協会HP:大阪バレーボール協会
高体連バレーHP:大阪高体連バレー
体育協会HP:大阪体育協会
県高体連HP:大阪高等学校体育連盟
四国ブロック in 愛媛
・開催日・
令和7年6月14日(土)~6月15日(日)
・会 場・
愛媛県総合運動公園体育館
・要項/組合せ・
要項
男子組合せ
女子組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 寒 川(香川)
準優勝 高知商業(高知)
3 位 松山工業(愛媛)
3 位 新 田(愛媛)
女子試合結果
優 勝 松山東雲(愛媛)
準優勝 城 南(徳島)
3 位 高知中央(高知)
3 位 富岡東(徳島)
・関連Link・
バレー協会HP:高知バレーボール協会
高体連バレーHP:高知高体連バレー
体育協会HP:高知体育協会
県高体連HP:高知高等学校体育連盟
九州ブロック in 沖縄
・開催日・
令和7年6月21日(土)~6月22日(日)
・会 場・
男子 豊見城市民体育館、与那原町観光交流施設
女子 那覇市民体育館
・要項/組合せ・
要項
男子組合せ
女子組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 鎮西高校(熊本) 3年ぶり12回目
準優勝 東福岡高校(福岡)
3 位 福大大濠高校(福岡)
3 位 川内商工高校(鹿児島)
女子試合結果
優 勝 福岡女学院高校(福岡) 初優勝
準優勝 福工大城東高校(福岡)
3 位 熊本信愛女学院高校(熊本)
3 位 東九州龍谷高校(大分)
・関連Link・
バレー協会HP:佐賀バレーボール協会
体育協会HP:佐賀体育協会
県高体連HP:佐賀高等学校体育連盟
昨年度ブロック大会結果
2024-2025試合結果
2024年度(令和6年度)試合結果
各県新人戦結果
ブロック新人戦
2025年度(令和7年度)試合結果
九州総合選手権大会各県予選結果
中国選手権大会各県予選結果
関東大会各県予選結果
まとめ
今年のインターハイ注目チームを発掘する全国各ブロック総体が開催されます。
今年の注目チームはどこになるのでしょうか?
そのチームをこのブロック大会で毎年見つけるのが楽しみです。個人的には九州のチームを注目していきたいと思っています。
いつもの常連校もそうですが新たなチームが頭角を表すのを期待しています。関東大会での有力校でもある男子駿台学園高校、女子八王子実践高校は間違いなく注目校となります。
このチームに加え、男子は鎮西高校、東山高校、福井工大福井高校、高川学園高校も面白そうです。
女子は、古川学園高校、金蘭会高校、就実高校、福岡女学院高校なども気になっています。