
こんにちは(^o^)
今年の国民スポーツ大会は滋賀県での開催です。
令和6年(2024年)から国民体育大会の名称が「国民スポーツ大会」に変わりました。
是非全員で盛り上げていきましょう!
今年の全国大会は滋賀県での開催が予定されています。
わたSHIGA輝く
国スポ・障スポ 2025
本国スポ開催期間
2025年9月28日(日)〜10月1日(水)4日間
本国スポ会場(滋賀県)
成年男子 草津市立総合体育館(草津市)
成年女子 YMIT
少年男子 近江八幡市立運動公園体育館(近江八幡市)
少年女子 守山市民体育館(守山市)
ブロック大会 令和7年7月〜8月開催
◆ブロック大会試合結果は下記記事を参照下さい。
◆試合結果は下記記事を参照下さい。
実施要項
大会名
2025 SHIGA 国民スポーツ大会 バレーボール競技
公式ホームページはこちら
期 日
2025年9月28日(日)〜10月1日(水)
会 場
(成年男子:草津市)
草津市立総合体育館
〒525-0029 滋賀県草津市下笠町161
■アクセス:JR草津駅西口より近江バス「小屋場」下車、徒歩6分
(成年女子:草津市)
YMITアリーナ(くさつシティアリーナ)
〒525-0027 滋賀県草津市野村3-3-27
■アクセス:JR草津駅西口より徒歩15分
(少年男子:近江八幡市)
近江八幡市立運動公園体育館
〒523‐0086 滋賀県近江八幡市津田町18
■アクセス:近江八幡駅より近江バス「運動公園前」下車、徒歩8分
(少年女子:守山市)
守山市民体育館
〒524-0051 滋賀県守山市三宅町100
■アクセス:JR守山駅西口よりバス「市民ホール前」下車、徒歩3分
競技日程
参加資格
(1) 公益財団法人日本バレーボール協会登録規定により、登録された者で構成されたチーム で予選会に出場し、その結果推薦されたものでなければならない。
(2) 監督・選手は6人制種目とビーチバレーボール種目、両方に参加できる。なお、同一種 目で異なる種別に参加することはできない。
(3) ブロック大会及び本大会に参加するチームは、都道府県協会が代表として認めた単独チームか選抜チームでなければならない。ただし、チームの構成のいかんにかかわらず、チーム名は都道府県名とする。 注 チーム名(ユニホームへの記載を含む)を「〇〇選抜」としないこと。
(4) 予選会(都道府県及びブロック)を通過し、本大会に代表として推薦された監督・選手 の追加・変更(競技者番号の変更含む)は認められない。
(5) 監督は、公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者制度に基づく、公認バレーボールコーチ1、公認バレーボールコーチ2、公認バレーボールコーチ3、公認バレーボール コーチ4の有資格者とする。
注 参加申込みの際は、資格を証明する登録証の写しを添付すること。
(6) ビーチバレーボール種目の年齢基準は、2007年4月2日から 2010年4月1日までに生 まれた者が参加できる。
(7) 本大会に参加する監督・選手は、原則としてブロック大会に出場した監督・選手とし、 変更は認められない。
競技方法
各種別ともトーナメント方式とし、3・4位と5・7位決定戦を行う。
チーム名
チーム名は都道府県名とする。ユニホームのチーム名も都道府県名とし、高等学校名・ 企業名などのユニホームの着用を認めない。
競技規則
(1) 競技規則 2025年度公益財団法人日本バレーボール協会6人制競技規則による。
注1 競技は成年男女全試合5セット・マッチ、少年男女は決勝、準決勝、3位4位決 定戦が 5セット・マッチとし、その他は 3セット・マッチとする。
注2 少年のネットの高さは、成年と同規定とする。
注3 リベロ・プレイヤー・システムについては、競技規則どおりとする。
(2) 競技方法 各種別ともトーナメント方式とし、3・4位と5・7位決定戦を行う。
(3) チーム名 チーム名は都道府県名とする。ユニホームのチーム名も都道府県名とし、高等学校名・ 企業名などのユニホームの着用を認めない。
大会使用球
男子:モルテン(V5M5000)
女子:ミカサ(V300W)
出場チーム
LIVE配信
組合せ
成年男子
成年女子
少年男子
少年女子
昨年度試合結果
まとめ
全国各ブロック大会を勝ち抜いたチームが揃い組合せも決定し『令和7年度 国民スポーツ大会 バレーボール競技』が始まります。
成年・少年それぞれ悔いの残らない精一杯のプレーを見せてください。
国体は男子は特に選抜チームでの参加が多いので、いつもは敵同士で戦っているメンバーが味方となりいつも以上の力を出す場合もあれば、逆に実力が発揮できない場合もあり観戦するのも非常に面白い大会です。