
こんにちは\(^o^)/
東海ブロック新人戦が始まります。東海ブロックは男女共に全国でも上位に進出する実力校が多いので注目度は非常に高いことは事実ですが近年の女子は全国の舞台で上位進出出来ていないので今年こそは期待したいですね!
大会要項は下記記事を参照下さい。
男子試合結果は下記記事を参照下さい。
試合結果
予選グループ戦
【グループ1】
| Cコート 1試合目 | ||||
| 岡崎学園 (愛知1) | 2 | 25-10 25-13 | 0 | 津田学園 (三重4) |
| Cコート 2試合目 | ||||
| 済 美 (岐阜2) | 2 | 25-21 26-24 | 0 | 三島南 (静岡3) |
| Cコート 3試合目 | ||||
| 岡崎学園 (愛知1) | 2 | 25-13 25-11 | 0 | 三島南 (静岡3) |
| Cコート 4試合目 | ||||
| 済 美 (岐阜2) | 2 | 25-19 25-12 | 0 | 津田学園 (三重4) |
| Cコート 5試合目 | ||||
| 岡崎学園 (愛知1) | 2 | 26-24 25-22 | 0 | 済 美 (岐阜2) |
| Cコート 6試合目 | ||||
| 三島南 (静岡3) | 2 | 25-18 25-19 | 0 | 津田学園 (三重4) |
トーナメント進出
1位 岡崎学園(愛知1)
2位 済 美(岐阜2)
【グループ2】
| Dコート 1試合目 | ||||
| 三 重 (三重1) | 2 | 25-17 25-21 | 0 | 沼津商 (静岡4) |
| Dコート 2試合目 | ||||
| 名古屋商 (愛知2) | 0 | 17-25 24-26 | 2 | 益田清風 (岐阜3) |
| Dコート 3試合目 | ||||
| 三 重 (三重1) | 2 | 25-16 25-16 | 0 | 益田清風 (岐阜3) |
| Dコート 4試合目 | ||||
| 名古屋商 (愛知2) | 2 | 25-16 28-26 | 0 | 沼津商 (静岡4) |
| Dコート 5試合目 | ||||
| 三 重 (三重1) | 2 | 25-11 25-10 | 0 | 名古屋商 (愛知2) |
| Dコート 6試合目 | ||||
| 益田清風 (岐阜3) | 0 | 8-25 22-25 | 2 | 沼津商 (静岡4) |
トーナメント進出
1位 三 重(三重1)
2位 沼津商(静岡4)
【グループ3】
| Eコート 1試合目 | ||||
| 島田商 (静岡1) | 2 | 25-19 25-14 | 0 | 大垣養老 (岐阜4) |
| Eコート 2試合目 | ||||
| 津 商 (三重2) | 2 | 19-25 27-25 15-11 | 1 | 誠 信 (愛知3) |
| Eコート 3試合目 | ||||
| 島田商 (静岡1) | 2 | 25-19 18-25 15-10 | 1 | 誠 信 (愛知3) |
| Eコート 4試合目 | ||||
| 津 商 (三重2) | 2 | 25-14 26-24 | 0 | 大垣養老 (岐阜4) |
| Eコート 5試合目 | ||||
| 島田商 (静岡1) | 2 | 24-26 25-20 15-13 | 1 | 津 商 (三重2) |
| Eコート 6試合目 | ||||
| 誠 信 (愛知3) | 2 | 26-24 25-20 | 0 | 大垣養老 (岐阜4) |
トーナメント進出
1位 島田商(静岡1)
2位 津 商(三重2)
【グループ4】
| Fコート 1試合目 | ||||
| 岐阜第一 (岐阜1) | 0 | 16-25 19-25 | 2 | 豊橋中央 (愛知4) |
| Fコート 2試合目 | ||||
| 富士見 (静岡2) | 2 | 25-14 25-16 | 0 | 四日市商 (三重3) |
| Fコート 3試合目 | ||||
| 岐阜第一 (岐阜1) | 2 | 25-9 25-17 | 0 | 四日市商 (三重3) |
| Fコート 4試合目 | ||||
| 富士見 (静岡2) | 0 | 16-25 19-25 | 2 | 豊橋中央 (愛知4) |
| Fコート 5試合目 | ||||
| 岐阜第一 (岐阜1) | 0 | 20-25 17-25 | 2 | 富士見 (静岡2) |
| Fコート 6試合目 | ||||
| 四日市商 (三重3) | 0 | 14-25 15-25 | 2 | 豊橋中央 (愛知4) |
トーナメント進出
1位 豊橋中央(愛知4)
2位 富士見(静岡2)
決勝トーナメント戦
準々決勝
| Cコート | ||||
| 岡崎学園 (愛知1) | 2 | 25-21 25-23 | 0 | 津 商 (三重2) |
| Cコート | ||||
| 済 美 (岐阜2) | 1 | 18-25 25-23 17-25 | 2 | 島田商 (静岡1) |
| Dコート | ||||
| 三 重 (三重1) | 2 | 25-17 25-19 | 0 | 富士見 (静岡2) |
| Dコート | ||||
| 沼津商 (静岡) | 0 | 21-25 8-25 | 2 | 豊橋中央 (愛知4) |
準決勝
| Cコート | ||||
| 岡崎学園 (愛知1) | 0 | 22-25 23-25 | 2 | 島田商 (静岡1) |
| Dコート | ||||
| 三 重 (三重1) | 0 | 21-25 18-25 | 2 | 豊橋中央 (愛知4) |
決 勝
| 決勝戦 | ||||
| 島田商 (静岡1) | 2 | 20-25 25-21 25-19 | 1 | 豊橋中央 (愛知4) |
最終順位
優 勝 島田商(静岡1)
準優勝 豊橋中央(愛知4)
3 位 岡崎学園(愛知1)
4 位 三 重(三重1)
Bグループトーナメント結果
まとめ
東海ブロック女子の全試合が終了しました。
優勝したのは、静岡1位の島田商業でした。関係者の皆さん本当におめでとうございました。島田商は予選からフルセットの戦いを何度も制し本当に良く戦ったと思います。
個人的には、愛知4位で出場した豊橋中央が準優勝と健闘しました。元々実力はありますので当たり前と言えば当たり前なのですが、男子も女子も準優勝となりました。
全国各ブロック新人戦情報は、下記記事を参照下さい。























