
こんにちは( ゚Д゚)
福岡県で毎年恒例の『第20回全九州私立高校バレーボール選手権大会』が開催されます。
九州内の私立高校でどこが頂点に立つのでしょうか?通常の九州大会とは違う戦いが見れると思いますので時間のある方は会場まで足を運んで見てはいかがでしょうか?
大会要項・組合せは下記記事を参照下さい。
 
女子試合結果は下記記事を参照下さい。
 
大会要項
大会日程
第20回 全九州私立高等学校男女バレーボール選手権大会
令和元年8月19日(月)~22日(木)
会 場
福岡市民体育館、福岡市東体育館
組合せ
試合結果
予選グループ戦
Aグループ(福岡市民体育館)
8月20日(火)
| 1試合目 | ||||
| 樟 南 (鹿児島) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 佐世保実業 (長崎) | 
| 2試合目 | ||||
| 福大大濠 (福岡) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 柳 川 (福岡) | 
| 3試合目 | ||||
| 佐賀学園 (佐賀) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 開 新 (熊本) | 
| 4試合目 | ||||
| 樟 南 (鹿児島) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 柳 川 (福岡) | 
| 5試合目 | ||||
| 開 新 (熊本) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 佐世保実業 (長崎) | 
| 6試合目 | ||||
| 福大大濠 (福岡) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 佐賀学園 (佐賀) | 
| 7試合目 | ||||
| 樟 南 (鹿児島) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 開 新 (熊本) | 
| 8試合目 | ||||
| 佐賀学園 (佐賀) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 柳 川 (福岡) | 
8月21日(水)
| 1試合目 | ||||
| 福大大濠 (福岡) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 佐世保実業 (長崎) | 
| 2試合目 | ||||
| 樟 南 (鹿児島) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 佐賀学園 (佐賀) | 
| 3試合目 | ||||
| 福大大濠 (福岡) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 開 新 (熊本) | 
| 4試合目 | ||||
| 柳 川 (福岡) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 佐世保実業 (長崎) | 
| 5試合目 | ||||
| 樟 南 (鹿児島) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 福大大濠 (福岡) | 
| 6試合目 | ||||
| 佐賀学園 (佐賀) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 佐世保実業 (長崎) | 
| 7試合目 | ||||
| 開 新 (熊本) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 柳 川 (福岡) | 
トーナメント進出
1位
2位
2位
Bグループ(福岡市民体育館)
8月20日(火)
| 1試合目 | ||||
| 九州産業 (福岡) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 長崎南山 (長崎) | 
| 2試合目 | ||||
| 城 北 (熊本) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 西南学院 (福岡) | 
| 3試合目 | ||||
| 都城東 (宮崎) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 長崎総科大附 (長崎) | 
| 4試合目 | ||||
| 九州産業 (福岡) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 西南学院 (福岡) | 
| 5試合目 | ||||
| 長崎総科大附 (長崎) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 長崎南山 (長崎) | 
| 6試合目 | ||||
| 城 北 (熊本) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 都城東 (宮崎) | 
| 7試合目 | ||||
| 九州産業 (福岡) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 長崎総科大附 (長崎) | 
| 8試合目 | ||||
| 都城東 (宮崎) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 西南学院 (福岡) | 
8月21日(水)
| 1試合目 | ||||
| 城 北 (熊本) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 長崎南山 (長崎) | 
| 2試合目 | ||||
| 九州産業 (福岡) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 都城東 (宮崎) | 
| 3試合目 | ||||
| 城 北 (熊本) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 長崎総科大附 (長崎) | 
| 4試合目 | ||||
| 西南学院 (福岡) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 長崎南山 (長崎) | 
| 5試合目 | ||||
| 九州産業 (福岡) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 城 北 (熊本) | 
| 6試合目 | ||||
| 都城東 (宮崎) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 長崎南山 (長崎) | 
| 7試合目 | ||||
| 長崎総科大附 (長崎) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 西南学院 (福岡) | 
トーナメント進出
1位
2位
2位
Cグループ(福岡市民体育館)
8月20日(火)
| 1試合目 | ||||
| 東福岡 (福岡) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 瓊 浦 (長崎) | 
| 2試合目 | ||||
| 九州国際大付 (福岡) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 西海学園 (長崎) | 
| 3試合目 | ||||
| 鎮 西 (熊本) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 小林西 (宮崎) | 
| 4試合目 | ||||
| 東福岡 (福岡) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 西海学園 (長崎) | 
| 5試合目 | ||||
| 小林西 (宮崎) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 瓊 浦 (長崎) | 
| 6試合目 | ||||
| 九州国際大付 (福岡) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 鎮 西 (熊本) | 
| 7試合目 | ||||
| 東福岡 (福岡) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 小林西 (宮崎) | 
| 8試合目 | ||||
| 鎮 西 (熊本) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 西海学園 (長崎) | 
8月21日(水)
| 1試合目 | ||||
| 九州国際大付 (福岡) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 瓊 浦 (長崎) | 
| 2試合目 | ||||
| 東福岡 (福岡) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 鎮 西 (熊本) | 
| 3試合目 | ||||
| 九州国際大付 (福岡) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 小林西 (宮崎) | 
| 4試合目 | ||||
| 西海学園 (長崎) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 瓊 浦 (長崎) | 
| 5試合目 | ||||
| 東福岡 (福岡) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 九州国際大付 (福岡) | 
| 6試合目 | ||||
| 鎮 西 (熊本) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 瓊 浦 (長崎) | 
| 7試合目 | ||||
| 小林西 (宮崎) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 西海学園 (長崎) | 
トーナメント進出
1位
2位
2位
Dグループ(福岡市東体育館)
8月20日(火)
| 1試合目 | ||||
| 鎮西学院 (長崎) | 2 | 25-23 25-20 | 0 | 筑紫台 (福岡) | 
| 2試合目 | ||||
| 祐 誠 (福岡) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 九産大付九州 (福岡) | 
| 3試合目 | ||||
| 日章学園 (宮崎) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 長崎日大 (長崎) | 
| 4試合目 | ||||
| 鎮西学院 (長崎) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 九産大付九州 (福岡) | 
| 5試合目 | ||||
| 長崎日大 (長崎) | 0 | 13-25 18-25 | 2 | 筑紫台 (福岡) | 
| 6試合目 | ||||
| 祐 誠 (福岡) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 日章学園 (宮崎) | 
| 7試合目 | ||||
| 鎮西学院 (長崎) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 長崎日大 (長崎) | 
| 8試合目 | ||||
| 日章学園 (宮崎) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 九産大付九州 (福岡) | 
8月21日(水)
| 1試合目 | ||||
| 祐 誠 (福岡) | 0 | 12-25 11-25 | 2 | 筑紫台 (福岡) | 
| 2試合目 | ||||
| 鎮西学院 (長崎) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 日章学園 (宮崎) | 
| 3試合目 | ||||
| 祐 誠 (福岡) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 長崎日大 (長崎) | 
| 4試合目 | ||||
| 九産大付九州 (福岡) | 0 | 9-25 17-25 | 2 | 筑紫台 (福岡) | 
| 5試合目 | ||||
| 鎮西学院 (長崎) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 祐 誠 (福岡) | 
| 6試合目 | ||||
| 日章学園 (宮崎) | 0 | 23-25 18-25 | 2 | 筑紫台 (福岡) | 
| 7試合目 | ||||
| 長崎日大 (長崎) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 九産大付九州 (福岡) | 
トーナメント進出
1位
2位 筑紫台(福岡)
2位 筑紫台(福岡)
Eグループ(福岡市東体育館)
8月20日(火)
| 1試合目 | ||||
| 誠 修 (福岡) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 沖学園 (福岡) | 
| 2試合目 | ||||
| 鹿児島城西 (鹿児島) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 福工大城東 (福岡) | 
| 3試合目 | ||||
| 日向学院 (宮崎) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 長崎海星 (長崎) | 
| 4試合目 | ||||
| 誠 修 (福岡) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 福工大城東 (福岡) | 
| 5試合目 | ||||
| 長崎海星 (長崎) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 沖学園 (福岡) | 
| 6試合目 | ||||
| 鹿児島城西 (鹿児島) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 日向学院 (宮崎) | 
| 7試合目 | ||||
| 誠 修 (福岡) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 長崎海星 (長崎) | 
| 8試合目 | ||||
| 日向学院 (宮崎) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 福工大城東 (福岡) | 
8月21日(水)
| 1試合目 | ||||
| 鹿児島城西 (鹿児島) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 沖学園 (福岡) | 
| 2試合目 | ||||
| 誠 修 (福岡) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 日向学院 (宮崎) | 
| 3試合目 | ||||
| 鹿児島城西 (鹿児島) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 長崎海星 (長崎) | 
| 4試合目 | ||||
| 福工大城東 (福岡) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 沖学園 (福岡) | 
| 5試合目 | ||||
| 誠 修 (福岡) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 鹿児島城西 (鹿児島) | 
| 6試合目 | ||||
| 日向学院 (宮崎) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 沖学園 (福岡) | 
| 7試合目 | ||||
| 長崎海星 (長崎) | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 福工大城東 (福岡) | 
トーナメント進出
1位
2位
2位
決勝トーナメント戦
1回戦
トーナメント左上
| Aコート 1試合目 | ||||
| 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | ||
トーナメント右下
| Aコート 1試合目 | ||||
| 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | ||
準々決勝
| Aコート 1試合目 | ||||
| 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 1回戦勝者 | |
| Aコート 1試合目 | ||||
| 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | ||
| Aコート 1試合目 | ||||
| 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | ||
| Aコート 1試合目 | ||||
| 1回戦勝者 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | |
準決勝
| Aコート 1試合目 | ||||
| 準々決勝勝者 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 準々決勝勝者 | 
| Aコート 1試合目 | ||||
| 準々決勝勝者 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 準々決勝勝者 | 
決勝戦
| Aコート 1試合目 | ||||
| 準決勝勝者 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 準決勝勝者 | 
最終順位
優 勝
 準優勝
 3 位
 3 位
まとめ
試合結果が分かり次第、随時更新していきます。






















