
こんにちは((+_+))
兵庫県の新人戦も始まりました。兵庫と言えばやっぱり男子は市立尼崎、女子は氷上が有名校です。毎年全国大会へも出場しているチームですが、最近は全国での上位進出がないので少し寂しい気がします。今年はどの様なチームに仕上がっているのでしょうか?
期日
平成29年2月4日(土)・5日(日)・6日(月)
会場
2/4(土)
 男子 兵庫県立総合体育館
 女子 尼崎北高校、尼崎双星高校
2/5(日)2/6(月)
 男女 兵庫県立総合体育館
競技方法
トーナメント方式とする。ただし、第 3・4 シード決定戦は行なわない。
競技日程
4日(土)1/2回戦 競技開始 9:55
 5日(日)3/4回戦 競技開始 9:55
 6日(月)準決勝/決勝 競技開始 9:55
男子組合せ
1位シード 市立尼崎
 2位シード 杜
 3位シード 須磨友が丘
 4位シード 姫路工
男子試合結果
試合数が多いので、トーナメント1回戦/2回戦の試合結果は上記トーナメント表にてご確認ください。
3回戦
【トーナメント左上】
市尼崎 2-0 東播磨
 1セット 25-11
 2セット 25-8
四宮南 0-2 須磨翔風
 1セット 22-25
 2セット 25-27
【トーナメント左下】
尼崎北 1-2 神戸科技
 1セット 25-23
 2セット 9-25
 3セット 18-25
津 名 0-2 姫路工
 1セット 4-25
 2セット 15-25
【トーナメント右上】
須磨友が丘 2-0 東播工
 1セット 25-23
 2セット 25-17
神戸弘陵 2-0 三 田
 1セット 27-25
 2セット 25-19
【トーナメント右下】
明石清水 0-2 伊丹北
 1セット 25-27
 2セット 23-25
神戸高塚 0-2 杜
 1セット 18-25
 2セット 10-25
準々決勝
市尼崎 2-0 須磨翔風
 1セット 25-21
 2セット 25-10
神戸科技 1-2 姫路工
 1セット 19-25
 2セット 25-21
 3セット 18-25
須磨友が丘 2-1 神戸弘陵
 1セット 21-25
 2セット 25-14
 3セット 25-15
伊丹北 0-2 杜
 1セット 11-25
 2セット 15-25
準決勝
市尼崎 2-0 姫路工
 1セット 25-14
 2セット 25-16
須磨友が丘 0-2 杜
 1セット 23-25
 2セット 21-25
決勝
市尼崎 2-0 杜
 1セット 25-17
 2セット 25-19
男子最終順位
優勝  市立尼崎
 準優勝 杜
 3位  姫路工
 3位  須磨友が丘
女子組合せ
1位シード 氷 上
 2位シード 須磨ノ浦
 3位シード 姫路南
 4位シード 高 砂
女子試合結果
試合数が多いので、トーナメント1回戦/2回戦の試合結果は上記トーナメント表にてご確認ください。
3回戦
【トーナメント左上】
氷 上 2-0 常 磐
 1セット 25-10
 2セット 25-18
神 港 0-2 津 名
 1セット 15-25
 2セット 20-25
【トーナメント左下】
豊岡総合 0-2 日ノ本
 1セット 24-26
 2セット 18-25
加古川東 1-2 高 砂
 1セット 26-24
 2セット 18-25
 3セット 20-25
【トーナメント右上】
姫路南 2-0 淡路三原
 1セット 25-20
 2セット 25-19
神戸野田 2-0 龍 野
 1セット 25-22
 2セット 25-17
【トーナメント右下】
太 子 0-2 夙 川
 1セット 19-25
 2セット 14-25
豊 岡 0-2 須磨ノ浦
 1セット 9-25
 2セット 9-25
準々決勝
氷 上 2-0 津 名
 1セット 25-19
 2セット 25-12
日ノ本 2-0 高 砂
 1セット 27-25
 2セット 25-17
姫路南 0-2 神戸野田
 1セット 15-25
 2セット 14-25
夙 川 0-2 須磨ノ浦
 1セット 22-25
 2セット 23-25
 
準決勝
氷 上 2-0 日ノ本
 1セット 25-9
 2セット 25-22
神戸野田 2-0 須磨ノ浦
 1セット 25-21
 2セット 25-17
決勝
氷 上 2-0 神戸野田
 1セット 25-15
 2セット 25-15
女子最終順位
優勝  氷上高等学校
 準優勝 神戸野田
 3位  日ノ本
 3位  須磨ノ浦
まとめ
兵庫県の新人戦全日程が終了しました。優勝は、男子市立尼崎と女子氷上でした。優勝した両チームのみなさんおめでとうございます。
今年の兵庫県は優勝した男女が頭一つ抜け出ている感じがします。県内の予選結果だけですが今後の他チームの奮闘を祈ってます。





















