バレーボール 第5回アジアカップ女子大会 U-23 予選中国戦結果 2018年3月31日 こんにちは!(^^)! B組予選での天王山ですね!中国戦です。残念ながらフルセットで負けました(-_-;)ここまでの接戦であれば何としても勝ちたかったですが、予選ですので今後また再戦もあるかと思いますのでその時は期待しています。 初戦のカザフスタン戦は下記を参照ください。 日本代表メンバー(U-23) 監督 安保 澄 ...
バレーボール 第5回アジアカップ女子大会 U-23 予選最終戦vs韓国 2018年3月31日 こんにちは(_ _).。o○ 予選最終試合の結果が出ました。日本代表と戦ったのは韓国です。A代表戦では最近負けが続いていますがU-23ではストレートでの勝利でした。韓国バレーボール協会は最近あまり良い話を聞きませんからその辺もこう言った試合結果に影響しているのでしょうか? 中国戦は下記を参照ください。 日本代表メンバー...
バレーボール 天皇杯、皇后杯 九州ブロックラウンド 1日目 2018年3月31日 こんにちは( ^ω^ ) 昨日から天皇杯、皇后杯観戦のために鹿児島入りしています。男子会場の桜島にいます。今年も高校チームと社会人、大学と熱戦を繰り広げられています。 要項、組合せは下記記事参考にしてください。 男子1日目結果 【Aコート】 第1試合 鹿児島工業高校(鹿児島)2-1佐賀大学(佐賀) 25-17 14-2...
バレーボール 天皇杯、皇后杯 九州ブロックラウンド 最終日 2018年3月31日 こんにちは( ͡° ͜ʖ ͡°) 今日も鹿児島で天皇杯九州ブロックラウンドを観戦してきました。昨日も暑い戦いが続きましたが今日も熱かったです。残念ながら熊本の2チームは敗退しましたがよく頑張ってくれました。 昨日の結果は下記参照ください。 試合結果 【Aコート】 第1試合 東福岡高校(福岡)2-1宮崎選抜(宮崎) 25...
バレーボール 第5回アジアカップ女子大会 U-23 クウォーターファイナルラウンドvsイラン 2018年3月31日 こんにちはε-(´∀`; ) 昨日までの天皇杯九州ブロックラウンドの興奮がまだ冷めていないですが、アジアカップ女子U-23も頑張っています。なんと中国がカザフスタンに敗れるという波乱があり日本代表チームが勝ち点で予選1位通過しました。次は予選リーグ戦A組を4位で通過したイランとクウォーターファイナルラウンドを戦い見事ス...
バレーボール 第5回アジアカップ女子大会 U-23 セミファイナルラウンドvsカザフスタン 2018年3月31日 こんにちは!(^^)! 昨日に引き続き『第5回アジアカップ女子大会』U-23のメンバーが孤軍奮闘しています。これまで順調に素晴らしい試合を見せてくれていますのでこの調子でてっぺんまでお願いします。 過去の試合結果は、下記参照してください。 日本代表メンバー(U-23) 監督 安保 澄 1.ウィングスパイカー 山内 美...
バレーボール 第5回アジアカップ女子大会 U-23 最終戦結果 2018年3月31日 こんにちは(ー_ー)!! イヤーーー!セミファイナルのカザフスタン戦の敗戦は悔しかったですね!1日たった今でも余計に悔しさが増してきます。勝てる試合だっただけに。。。。。でも一番悔しいのは現地で戦っている選手、スタッフのみなさんだと思います。 勝負事に勝ち負けは付き物で、今回は日本の方が何か劣っていた事が勝敗に出たのだ...
バレーボール 第5回アジアカップ男子大会 U-23日本代表 石川祐希登場! 2018年3月31日 こんにちは( ^)o(^ ) いよいよ「第5回アジアカップ男子大会」が9月22日(木・祝)、ナコンパトム(タイ)で開幕しました。皆さんお待ちかねの石川祐希選手が出場し初戦から活躍しましたが波乱の開幕戦となりました。個人的には歯がゆい戦いになりました(涙)絶対に勝てる試合でしたが何と2セット連取してからの逆転負け(涙)間...