
こんにちは・ω・
長崎県で『2021年 第73回全日本バレーボール高等学校選手権大会 長崎県代表決定戦』男子の試合が始まります。
まだまだ、新型コロナウィルスの猛威は収まっていませんがいつまでも立ち止まってはいられません!!
選手は、開催できる事に感謝の気持ちをもって誠心誠意プレーしてほしいです。
高校バレーの最高峰である『春の高校バレー』が開催出来る様に全員で頑張っていきましょう!
他県の試合情報は下記を参照下さい。
要項・組合せの情報は、下記記事を参照下さい。
女子試合結果は、下記記事を参照下さい。
大会要項
大会日程
第73回 全日本バレーボール高等学校選手権大会 長崎県代表決定戦
会 場
11/21(土)
大村工業高校、国見高校
11/22(日)
大村工業高校、鎮西学院高校
11/23(月)
シーハット大村
組合せ
試合結果
1回戦
トーナメント左上
| Sコート 1試合目 | ||||
| 佐世保南 | 2 | 25-9 25-11 | 0 | 西 陵 |
| Sコート 3試合目 | ||||
| 長崎日大 | 2 | 25-12 25-16 | 0 | 国見・小浜 |
| Sコート 4試合目 | ||||
| 対 馬 | 0 | 10-25 10-25 | 2 | 島原工業 |
| Sコート 2試合目 | ||||
| 創成館 | 0 | 6-25 7-25 | 2 | 佐世保工業 |
トーナメント左下
| Tコート 2試合目 | ||||
| 長崎総大附 | 2 | 25-10 25-11 | 0 | 青 雲 |
| Tコート 4試合目 | ||||
| 佐世保西 | 0 | 10-25 15-25 | 2 | 諫 早 |
| Tコート 3試合目 | ||||
| 上五島 | 2 | 25-20 25-8 | 0 | 長崎南 |
| Tコート 1試合目 | ||||
| 壱 岐 | 0 | 12-25 18-25 | 2 | 長崎南山 |
トーナメント右上
| Rコート 1試合目 | ||||
| 鎮西学院 | 2 | 25-7 25-15 | 0 | 五島海陽 |
| Rコート 3試合目 | ||||
| 長崎西 | 0 | 21-25 22-25 | 2 | 五 島 |
| Rコート 4試合目 | ||||
| 長崎北陽台 | 0 | 18-25 17-25 | 2 | 西海学園 |
| Rコート 2試合目 | ||||
| 佐世保実業 | 0 | 13-25 9-25 | 2 | 長崎北 |
トーナメント右下
| Pコート 2試合目 | ||||
| 長崎工業 | 0 | 26-28 18-25 | 2 | 海 星 |
| Pコート 4試合目 | ||||
| 島 原 | 0 | 23-25 21-25 | 2 | 壱岐商業 |
| Pコート 3試合目 | ||||
| 佐世保北 | 2 | 25-12 28-26 | 0 | 鹿町工業 |
| Pコート 1試合目 | ||||
| 瓊 浦 | 0 | 9-25 10-25 | 2 | 大村工業 |
2回戦
トーナメント左上
| Eコート 1試合目 | ||||
| 佐世保南 | 2 | 25-11 25-20 | 0 | 長崎日大 |
| Eコート 2試合目 | ||||
| 島原工業 | 1 | 25-21 21-25 13-25 | 2 | 佐世保工業 |
トーナメント左下
| Rコート 2試合目 | ||||
| 長崎総大附 | 1 | 28-30 25-18 18-25 | 2 | 諫 早 |
| Rコート 1試合目 | ||||
| 上五島 | 0 | 9-25 14-25 | 2 | 長崎南山 |
トーナメント右上
| Fコート 1試合目 | ||||
| 鎮西学院 | 2 | 25-10 25-16 | 0 | 五 島 |
| Fコート 2試合目 | ||||
| 西海学園 | 0 | 9-25 8-25 | 2 | 長崎北 |
トーナメント右下
| Pコート 2試合目 | ||||
| 海 星 | 2 | 25-10 25-12 | 0 | 壱岐商業 |
| Pコート 1試合目 | ||||
| 佐世保北 | 0 | 5-25 11-25 | 2 | 大村工業 |
準々決勝
| Eコート 3試合目 | ||||
| 佐世保南 | 2 | 25-8 25-17 | 0 | 佐世保工業 |
| Rコート 3試合目 | ||||
| 諫 早 | 0 | 16-25 23-25 | 2 | 長崎南山 |
| Fコート 3試合目 | ||||
| 鎮西学院 | 2 | 25-23 25-23 | 0 | 長崎北 |
| Pコート 3試合目 | ||||
| 海 星 | 0 | 14-25 14-25 | 2 | 大村工業 |
準決勝
| Aコート 2試合目 | ||||
| 佐世保南 | 2 | 26-24 25-16 | 0 | 長崎南山 |
| Cコート 2試合目 | ||||
| 鎮西学院 | 0 | 14-25 14-25 | 0 | 大村工業 |
決勝戦
今大会各県決勝戦のみ「SPORTS BULL」による動画配信があります。
SPORT BULL URL:https://sportsbull.jp/
| 特設コート 2試合目 | ||||
| 佐世保南 | 1 | 25-22 0-0 26-28 20-25 | 3 | 大村工業 |
最終順位
優 勝 大村工業(11年連続18回目)
準優勝 佐世保南
3 位 鎮西学院
3 位 長崎南山
まとめ
2020年度『第73回全日本バレーボール高等学校選手権大会 長崎県代表決定戦』男子の全試合が終了しました。
今年度見事に優勝し県代表権を獲得したのは、大村工業高校でした。関係者の皆さん本当におめでとうございます。大村工業は毎年新人戦では苦戦しますが、この春高予選までにはしっかりチームを作って代表権を獲得しています。
大村工業高校は、11年連続18回目の春高出場となりました。
1月に開催される春高本戦では、活躍を祈っております。






















