
こんにちは(*^^*)
2019年度初めての大会である『第71回中国高等学校バレーボール選手権大会 広島県予選』が始まります。
この大会から新1年生も加わり新人戦と違った戦力となったチームで初めての大会となります。この新戦力が加わる事で新人戦と県内順位も大きく変化する事が予想されます。またまた各県の結果が気になってきました。
ちなみに上位4チームは、5/10~5/12の日程で島根県で開催されます『中国高等学校バレーボール選手権大会』に出場します。
他県の試合情報は下記記事を参照下さい。
大会要項・組合せは下記記事を参照下さい。
男子試合結果は下記記事を参照下さい。
大会要項
大会日程
2019年度中国高等学校バレーボール選手権大会 広島県予選会
平成31年4月20日(土)~21日(日)
会 場
吉田運動公園、庄原市総合体育館、三次青陵高校、庄原格致高校
組合せ
試合結果
1回戦
トーナメント左上
| aコート 1試合目 | ||||
| 進徳女子 | 2 | 25-10 25-6 | 0 | 武 田 |
| aコート 2試合目 | ||||
| 市立福山 | 0 | 12-25 10-25 | 2 | 呉宮原 |
| bコート 2試合目 | ||||
| 庄原実業 | 2 | 25-16 19-25 25-22 | 1 | 皆 実 |
| bコート 1試合目 | ||||
| 山陽女学園 | 0 | 18-25 14-25 | 2 | 安田女子 |
トーナメント左下
| cコート 1試合目 | ||||
| 比治山 | 2 | 25-23 25-10 | 0 | 祇園北 |
| cコート 2試合目 | ||||
| 三 原 | 2 | 18-25 28-26 25-20 | 1 | 市立呉 |
| dコート 2試合目 | ||||
| 翔 洋 | 2 | 25-9 25-11 | 0 | 大 門 |
| dコート 1試合目 | ||||
| 井 口 | 0 | 13-25 17-25 | 2 | 桜が丘 |
トーナメント右上
| eコート 1試合目 | ||||
| 尾 道 | 2 | 25-8 25-12 | 0 | 高陽東 |
| eコート 2試合目 | ||||
| 高 陽 | 2 | 25-18 18-25 25-21 | 1 | 神辺旭 |
| fコート 2試合目 | ||||
| 東 城 | 2 | 25-21 25-17 | 0 | 世 羅 |
| fコート 1試合目 | ||||
| 尾道北 | 0 | 1-25 9-25 | 2 | 銀河学院 |
トーナメント右下
| gコート 1試合目 | ||||
| 安古市 | 2 | 25-5 25-11 | 0 | 総 合 技 術 |
| gコート 2試合目 | ||||
| 呉三津田 | 2 | 26-24 20-25 25-11 | 1 | 盈 進 |
| hコート 2試合目 | ||||
| 美鈴が丘 | 2 | 22-25 25-16 25-16 | 1 | 葦 陽 |
| hコート 1試合目 | ||||
| 庄原格致 | 0 | 6-25 4-25 | 2 | 市立沼田 |
2回戦
トーナメント左上
| aコート 3試合目 | ||||
| 進徳女子 | 2 | 25-12 25-9 | 0 | 呉宮原 |
| bコート 3試合目 | ||||
| 庄原実業 | 0 | 15-25 18-25 | 2 | 安田女子 |
トーナメント左下
| cコート 3試合目 | ||||
| 比治山 | 2 | 25-5 25-20 | 0 | 三 原 |
| dコート 3試合目 | ||||
| 翔 洋 | 0 | 8-25 10-25 | 2 | 桜が丘 |
トーナメント右上
| eコート 3試合目 | ||||
| 尾 道 | 2 | 25-13 25-14 | 0 | 高 陽 |
| fコート 3試合目 | ||||
| 東 城 | 0 | 12-25 22-25 | 2 | 銀河学院 |
トーナメント右下
| gコート 3試合目 | ||||
| 安古市 | 2 | 25-7 25-13 | 0 | 呉三津田 |
| hコート 3試合目 | ||||
| 美鈴が丘 | 0 | 6-25 6-25 | 2 | 市立沼田 |
準々決勝
| Aコート 1試合目 | ||||
| 進徳女子 | 0 | 27-29 22-25 | 2 | 安田女子 |
| Aコート 2試合目 | ||||
| 比治山 | 1 | 16-25 25-20 12-25 | 2 | 桜が丘 |
| Bコート 2試合目 | ||||
| 尾 道 | 0 | 21-25 20-25 | 2 | 銀河学院 |
| Bコート 1試合目 | ||||
| 安古市 | 0 | 13-25 3-25 | 2 | 市立沼田 |
準決勝
| Aコート 3試合目 | ||||
| 安田女子 | 2 | 25-21 25-18 | 0 | 桜が丘 |
| Bコート 3試合目 | ||||
| 銀河学院 | 0 | 11-25 14-25 | 2 | 市立沼田 |
3位決定戦
| Bコート 4試合目 | ||||
| 桜が丘 | 2 | 25-13 25-22 | 0 | 銀河学院 |
決勝戦
| Aコート 4試合目 | ||||
| 安田女子 | 0 | 9-25 20-25 | 2 | 市立沼田 |
最終順位
優 勝 市立沼田
準優勝 安田女子
3 位 桜が丘
4 位 銀河学院
まとめ
2019年度中国高等学校バレーボール選手権大会 広島県予選会女子の部が終了しました。
優勝したのは、市立沼田高校でした。選手・スタッフの皆さん本当におめでとうございます。
最近の広島女子は市立沼田高校がトップを維持していますね!県内では安定した強さを見せていますが、全国でも頑張ってほしいです。





















