
こんにちは(*^^*)
2019年度初めての大会である『第71回中国高等学校バレーボール選手権大会 鳥取県予選』が始まります。
この大会から新1年生も加わり新人戦と違った戦力となったチームで初めての大会となります。この新戦力が加わる事で新人戦と県内順位も大きく変化する事が予想されます。またまた各県の結果が気になってきました。
ちなみに上位4チームは、5/10~5/12の日程で島根県で開催されます『中国高等学校バレーボール選手権大会』に出場します。
他県の試合情報は下記記事を参照下さい。
大会要項・組合せは下記記事を参照下さい。
女子試合結果は下記記事を参照下さい。
大会要項
大会日程
平成31年度 鳥取県高等学校バレーボール選手権大会 兼
第71回 中国高等学校バレーボール選手権大会 鳥取県予選会
平成31年4月19日(金)〜4月21日(日)
会 場
倉吉体育文化会館
組合せ
試合結果
1回戦
トーナメント①
| Aコート 1試合目 | ||||
| 米子工業 | 2 | 25-13 25-12 | 0 | 米子東 |
| Aコート 2試合目 | ||||
| 境港総合 | 0 | 0-25 0-25 | 2 | 青 谷 |
トーナメント②
| Cコート 2試合目 | ||||
| 鳥取育英 | 2 | 25-15 25-7 | 0 | 米子高専 |
| Bコート 2試合目 | ||||
| 岩 美 | 0 | 9-25 9-25 | 2 | 鳥取東 |
トーナメント⑤
| Bコート 1試合目 | ||||
| 鳥取商業 | 2 | 25-10 25-13 | 0 | 鳥取西 |
| Bコート 3試合目 | ||||
| 倉吉農業 | 0 | 8-25 11-25 | 2 | 米子西 |
トーナメント④
| Cコート 3試合目 | ||||
| 八 頭 | 2 | 25-11 25-16 | 0 | 鳥取湖陵 |
| Cコート 1試合目 | ||||
| 倉吉東 | 0 | 12-25 15-25 | 2 | 鳥取工業 |
準々決勝
| ①Aコート 3試合目 | ||||
| 1回戦勝者 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 1回戦勝者 |
| ②Aコート 4試合目 | ||||
| 1回戦勝者 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 1回戦勝者 |
| ⑤Bコート 4試合目 | ||||
| 1回戦勝者 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 1回戦勝者 |
| ④Cコート 4試合目 | ||||
| 1回戦勝者 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 1回戦勝者 |
準々決勝 敗者復活戦
| ⑥Aコート 5試合目 | ||||
| 準々決勝敗者 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 準々決勝敗者 |
| ③Cコート 5試合目 | ||||
| 準々決勝敗者 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 準々決勝敗者 |
決勝リーグ戦
リーグ1 ①②③
| Aコート 1試合目 | ||||
| ①勝者 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | ③勝者 |
| Aコート 2試合目 | ||||
| ②勝者 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | ③勝者 |
| Aコート 3試合目 | ||||
| ①勝者 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | ②勝者 |
リーグ2 ④⑤⑥
| Cコート 1試合目 | ||||
| ④勝者 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | ⑥勝者 |
| Cコート 2試合目 | ||||
| ⑤勝者 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | ⑥勝者 |
| Cコート 3試合目 | ||||
| ④勝者 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | ⑤勝者 |
3・4位順位決定戦
| Cコート 4試合目 | ||||
| リーグ1 2位 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | リーグ2 2位 |
1・2位順位決定戦
| Aコート 4試合目 | ||||
| リーグ1 1位 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | リーグ2 1位 |
最終順位
優 勝
準優勝
3 位
3 位
まとめ
試合結果が分かり次第、随時更新していきます。





















