
こんにちは(*^^*)
2021年度初めての大会である第75回関東高等学校男女バレーボール大会 神奈川県予選女子の試合が始まります。
この大会から新1年生も加わり新人戦と違った戦力となったチームで初めての大会となります。この新戦力が加わる事で新人戦と県内順位も大きく変化する事が予想されます。またまた各県の結果が気になってきました。
他県の試合情報は下記を参照下さい。
大会要項・組合せは下記記事を参照下さい。
男子試合結果は下記記事を参照下さい。
大会要項
大会日程
令和3年度 関東高等学校バレーボール大会 神奈川県予選会
令和3年5月8日(土)~9日(日)
会 場
5/8(土)
新羽、大和南、鶴嶺、伊勢原
5/9(日)
伊勢原高等学校
組合せ
試合結果
1回戦
トーナメント左上
| 1試合目 | ||||
| 藤沢西 | 1 | 25-19 17-25 8-25 | 2 | 秦 野 |
| 2試合目 | ||||
| 緑ヶ丘女子 | 0 | 20-25 20-25 | 2 | 横浜商業 |
| 3試合目 | ||||
| 上矢部 | 2 | 19-25 25-19 25-10 | 1 | 横須賀大津 |
| 4試合目 | ||||
| 東海大相模 | 2 | 25-22 25-19 | 0 | 相模原弥栄 |
| 3試合目 | ||||
| 橋 本 | 0 | 8-25 8-25 | 2 | 相模原総合 |
| 2試合目 | ||||
| 麻 生 | 2 | 19-25 25-16 25-22 | 1 | 霧が丘 |
| 1試合目 | ||||
| 舞 岡 | 0 | 3-25 5-25 | 2 | 鶴 嶺 |
トーナメント左下
| 1試合目 | ||||
| 三浦学苑 | 2 | 25-7 25-8 | 0 | 茅ヶ崎 |
| 2試合目 | ||||
| 横浜立野 | 1 | 25-22 24-26 21-25 | 2 | 百合丘 |
| 3試合目 | ||||
| 向 上 | 2 | 20-25 25-10 25-19 | 1 | 山 北 |
| 4試合目 | ||||
| 岸 根 | 1 | 25-21 16-25 19-25 | 2 | 湘南台 |
| 3試合目 | ||||
| 星槎国際 | 2 | 25-7 25-8 | 0 | 秦野曽屋 |
| 2試合目 | ||||
| 金 井 | 0 | 24-26 22-25 | 2 | 横浜商大 |
| 1試合目 | ||||
| 旭 | 2 | 24-26 25-19 25-20 | 1 | 白鵬女子 |
トーナメント右上
| 1試合目 | ||||
| 大 和 | 2 | 21-25 25-20 25-14 | 1 | 法政二 |
| 2試合目 | ||||
| 金 沢 | 0 | 5-25 10-25 | 2 | 市ヶ尾 |
| 3試合目 | ||||
| 鎌 倉 | 0 | 10-25 14-25 | 2 | 横浜創英 |
| 4試合目 | ||||
| 住 吉 | 1 | 13-25 26-24 18-25 | 2 | 平塚学園 |
| 3試合目 | ||||
| 荏 田 | 0 | 11-25 15-25 | 2 | 西 湘 |
| 2試合目 | ||||
| 元石川 | 1 | 25-16 13-25 15-25 | 2 | 津久井浜 |
| 1試合目 | ||||
| 横浜氷取沢 | 0 | 7-25 16-25 | 2 | 大和南 |
トーナメント右下
| 1試合目 | ||||
| 相 原 | 2 | 25-17 25-20 | 0 | 鵠 沼 |
| 2試合目 | ||||
| 横浜清風 | 2 | 25-9 25-6 | 0 | 横浜翠嵐 |
| 3試合目 | ||||
| 茅ヶ崎北稜 | 1 | 25-17 28-30 26-28 | 2 | 横浜栄 |
| 4試合目 | ||||
| 川崎北 | 0 | 18-25 12-25 | 2 | 生 田 |
| 3試合目 | ||||
| 秦野総合 | 2 | 25-10 25-10 | 0 | 上溝南 |
| 2試合目 | ||||
| 大 磯 | 1 | 26-28 32-30 20-25 | 2 | 川 和 |
| 1試合目 | ||||
| 光明相模原 | 2 | 25-20 21-25 25-19 | 1 | 日本大学 |
2回戦
トーナメント左上
| 4試合目 | ||||
| 市 橘 | 2 | 25-6 25-5 | 0 | 秦 野 |
| 5試合目 | ||||
| 横浜商業 | 0 | 10-25 18-25 | 2 | 上矢部 |
| 6試合目 | ||||
| 東海大相模 | 2 | 25-19 25-20 | 0 | 相模原総合 |
| 5試合目 | ||||
| 麻 生 | 0 | 7-25 11-25 | 2 | 鶴 嶺 |
トーナメント左下
| 5試合目 | ||||
| 三浦学苑 | 2 | 25-17 25-14 | 0 | 百合丘 |
| 6試合目 | ||||
| 向 上 | 2 | 25-20 25-22 | 0 | 湘南台 |
| 5試合目 | ||||
| 星槎国際 | 2 | 25-6 25-9 | 0 | 横浜商大 |
| 4試合目 | ||||
| 旭 | 0 | 18-25 8-25 | 2 | 横浜隼人 |
トーナメント右上
| 4試合目 | ||||
| 相 洋 | 2 | 25-13 25-11 | 0 | 大 和 |
| 5試合目 | ||||
| 市ヶ尾 | 0 | 4-25 14-25 | 2 | 横浜創英 |
| 6試合目 | ||||
| 平塚学園 | 0 | 12-25 20-25 | 2 | 西 湘 |
| 5試合目 | ||||
| 津久井浜 | 0 | 12-25 10-25 | 2 | 大和南 |
トーナメント右下
| 5試合目 | ||||
| 相 原 | 2 | 25-18 25-23 | 0 | 横浜清風 |
| 6試合目 | ||||
| 横浜栄 | 0 | 8-25 19-25 | 2 | 生 田 |
| 5試合目 | ||||
| 秦野総合 | 2 | 25-12 25-12 | 0 | 川 和 |
| 4試合目 | ||||
| 光明相模原 | 0 | 1-25 7-25 | 2 | 伊勢原 |
3回戦
トーナメント左上
| 6試合目 | ||||
| 市 橘 | 2 | 25-19 25-18 | 0 | 上矢部 |
| 7試合目 | ||||
| 東海大相模 | 0 | 25-19 18-25 20-25 | 2 | 鶴 嶺 |
トーナメント左下
| 7試合目 | ||||
| 三浦学苑 | 2 | 25-12 25-15 | 0 | 向 上 |
| 6試合目 | ||||
| 星槎国際 | 1 | 14-25 25-22 18-25 | 2 | 横浜隼人 |
トーナメント右上
| 6試合目 | ||||
| 相 洋 | 2 | 18-25 25-22 25-17 | 1 | 横浜創英 |
| 7試合目 | ||||
| 西 湘 | 0 | 12-25 25-27 | 2 | 大和南 |
トーナメント右下
| 7試合目 | ||||
| 相 原 | 2 | 25-18 22-25 25-21 | 1 | 生 田 |
| 6試合目 | ||||
| 秦野総合 | 0 | 21-25 17-25 | 2 | 伊勢原 |
準々決勝
| 1試合目 | ||||
| 市 橘 | 2 | 25-21 25-18 | 0 | 鶴 嶺 |
| 2試合目 | ||||
| 三浦学苑 | 2 | 25-23 25-21 | 0 | 横浜隼人 |
| 2試合目 | ||||
| 相 洋 | 1 | 25-21 20-25 20-25 | 2 | 大和南 |
| 1試合目 | ||||
| 相 原 | 0 | 13-25 18-25 | 2 | 伊勢原 |
5位決定戦
| 3試合目 | ||||
| 鶴 嶺 | 0 | 21-25 22-25 | 2 | 横浜隼人 |
| 3試合目 | ||||
| 相 洋 | 2 | 25-19 25-22 | 0 | 相 原 |
準決勝
| 4試合目 | ||||
| 市 橘 | 2 | 25-12 25-18 | 0 | 三浦学苑 |
| 4試合目 | ||||
| 大和南 | 0 | 22-25 8-25 | 2 | 伊勢原 |
3位決定戦
| 5試合目 | ||||
| 三浦学苑 | 1 | 25-20 23-25 0-0 | 2 | 大和南 |
決勝戦
| 5試合目 | ||||
| 市 橘 | 2 | 25-23 25-14 | 0 | 伊勢原 |
最終順位
優 勝 市 橘(10年ぶり12回目)
準優勝 伊勢原
3 位 大和南
3 位 三浦学苑
5 位 横浜隼人
5 位 相 洋
7 位 鶴 嶺
7 位 相 原
まとめ
第75回関東高等学校男女バレーボール大会 神奈川県予選女子の部が終了しました。
優勝したのは、川崎市立橘高校でした。選手・スタッフの皆さん本当におめでとうございます。川崎市立橘高校は10年ぶり12回目の優勝となります。
関東大会でも頑張ってほしいですね!






















