こんにちは(*^^*)
いよいよ関東大会東京予選会が始まります。誰もが注目している東京のチームですが、去年は少し元気がなかっただけに今年に期待したいと思います。
今年の関東の実力校を見極める大会である『関東大会』です。東京都は男女共に全国でトップレベルのチームが多いので期待しています。
ちなみに、関東大会は6/1~6/3の日程で男子東京都、女子群馬県で開催されます。
大会要項は下記記事を参照下さい。
女子試合結果は下記記事を参照下さい。
試合結果
試合数が多いので、1日目の試合結果はトーナメント表にてご確認下さい。
3回戦
トーナメント左上
aコート 2試合目 | ||||
東大和 | 2 | 25-22 25-20 | 0 | 杉並工 |
aコート 1試合目 | ||||
城 北 | 0 | 15-25 14-25 | 2 | 大森学園 |
bコート 1試合目 | ||||
多摩大目黒 | 2 | 25-7 25-18 | 0 | 昭和第一学園 |
bコート 2試合目 | ||||
日大豊山 | 2 | 31-29 25-12 | 0 | 東海大高輪台 |
トーナメント右上
cコート 2試合目 | ||||
高 輪 | 2 | 25-18 25-21 | 0 | 東京成徳大 |
cコート 1試合目 | ||||
日大櫻丘 | 0 | 21-25 12-25 | 2 | 日大三 |
dコート 1試合目 | ||||
駒大高 | 2 | 25-18 25-23 | 0 | 雪 谷 |
dコート 2試合目 | ||||
清 瀬 | 1 | 17-25 25-22 18-25 | 2 | 日大二 |
トーナメント左下
eコート 2試合目 | ||||
聖徳学園 | 2 | 25-7 25-19 | 0 | 電大高 |
eコート 1試合目 | ||||
北 園 | 1 | 19-25 25-21 18-25 | 2 | 武蔵野北 |
fコート 1試合目 | ||||
上 野 | 2 | 25-15 25-16 | 0 | 芝 |
fコート 2試合目 | ||||
國学院 | 0 | 19-25 20-25 | 2 | 国 立 |
トーナメント右下
gコート 2試合目 | ||||
本 郷 | 0 | 11-25 20-25 | 2 | 開 成 |
gコート 1試合目 | ||||
小 岩 | 0 | 14-25 10-25 | 2 | 関東国際 |
hコート 1試合目 | ||||
成 城 | 2 | 25-16 25-14 | 0 | 暁 星 |
hコート 2試合目 | ||||
桜美林 | 0 | 14-25 10-25 | 2 | 日比谷 |
4回戦
トーナメント左上
aコート 3試合目 | ||||
東大和 | 0 | 24-26 22-25 | 2 | 大森学園 |
bコート 3試合目 | ||||
多摩大目黒 | 2 | 25-22 25-19 | 0 | 日大豊山 |
トーナメント右上
cコート 3試合目 | ||||
高 輪 | 2 | 25-18 23-25 25-19 | 1 | 日大三 |
dコート 3試合目 | ||||
駒大高 | 2 | 25-16 25-14 | 0 | 日大二 |
トーナメント左下
eコート 3試合目 | ||||
聖徳学園 | 1 | 25-27 25-19 22-25 | 2 | 武蔵野北 |
fコート 3試合目 | ||||
上 野 | 2 | 25-20 25-16 | 0 | 国 立 |
トーナメント右下
gコート 3試合目 | ||||
開 成 | 0 | 21-25 16-25 | 2 | 関東国際 |
hコート 3試合目 | ||||
成 城 | 2 | 25-11 25-16 | 0 | 日比谷 |
5回戦
トーナメント左上
aコート 4試合目 | ||||
東亜学園 | 2 | 25-13 25-12 | 0 | 大森学園 |
bコート 4試合目 | ||||
多摩大目黒 | 0 | 17-25 29-31 | 2 | 東海大菅生 |
トーナメント左下
cコート 4試合目 | ||||
日本学園 | 2 | 25-19 24-26 25-17 | 1 | 高 輪 |
dコート 4試合目 | ||||
駒大高 | 0 | 15-25 11-25 | 2 | 東 洋 |
トーナメント右上
eコート 4試合目 | ||||
早稲田実業 | 2 | 25-8 25-10 | 0 | 武蔵野北 |
fコート 4試合目 | ||||
上 野 | 0 | 25-21 20-25 23-25 | 2 | 安田学園 |
トーナメント右下
gコート 4試合目 | ||||
足立新田 | 2 | 25-13 25-21 | 0 | 関東国際 |
hコート 4試合目 | ||||
成 城 | 0 | 13-25 12-25 | 2 | 駿台学園 |
準々決勝
Aコート 1試合目 | ||||
東亜学園 | 2 | 25-23 25-13 | 0 | 東海大菅生 |
Aコート 2試合目 | ||||
日本学園 | 1 | 25-23 15-25 16-25 | 2 | 東 洋 |
Bコート 2試合目 | ||||
早稲田実業 | 2 | 25-22 28-26 | 0 | 安田学園 |
Bコート 1試合目 | ||||
足立新田 | 0 | 19-25 17-25 | 2 | 駿台学園 |
準決勝
Aコート 3試合目 | ||||
東亜学園 | 2 | 23-21 22-25 25-22 | 1 | 東 洋 |
Bコート 3試合目 | ||||
早稲田実業 | 1 | 19-25 26-24 10-25 | 2 | 駿台学園 |
決 勝
Aコート 4試合目 | ||||
東亜学園 | 0 | 16-25 24-26 | 2 | 駿台学園 |
代表決定戦
最終順位
優 勝 駿 台 学 園
準優勝 東 亜 学 園
3 位 早 稲 田 実 業
4 位 東 洋
5 位 足 立 新 田
6 位 東 海 大 菅 生
7 位 安 田 学 園
8 位 日 本 学 園
9 位 成 城
10 位 大 森 学 園
11 位 武 蔵 野 北
12 位 駒 大 高
13 位 関 東 国 際
14 位 多 摩 大 目 黒
15 位 上 野
16 位 高 輪
まとめ
東京男子の関東大会予選が終了しました。
優勝したのは駿台学園高校でした。選手・スタッフ・保護者の皆さん本当におめでとうございました。優勝した駿台学園と他11チームは関東大会に出場します。東京都代表として頑張って下さい。
今大会は駿台学園がトップを撮りました。上位のチームはほとんど実力の差は無さそうですね!今年の東京も全国で勝つ事に苦労しそうな感じがします。