
こんにちは(*^^*)
宮崎県で、『2022 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 都道府県ラウンド』の男女試合が始まります。
毎年そうですが高校のチームが勝ち上がってきて大会を大いに盛り上げてくれますので今年も期待したいと思います。
コロナが収束せずに苦しい状況ですが、選手の皆さんは試合が出来る事に感謝し精一杯のプレーで恩返ししてください。
他県の試合情報は下記を参照下さい。
大会要項
大会日程
令和4年度 天皇・皇后杯|全日本バレーボール選手権大会
宮崎県ラウンド
令和4年7月9日(土)~7月10日(日)
会 場
綾てるはドーム
組合せ
男子
女子
男子試合結果
1回戦 7月9日(土)
トーナメント左上
| Aコート 1試合目 | ||||
| UNITE | 2 | 25-23 28-26 | 0 | 宮崎産業経営大学 |
| Aコート 2試合目 | ||||
| 宮崎第一高校 | 0 | 14-25 22-25 | 2 | KOBANISHI クラブ |
| Aコート 3試合目 | ||||
| 都城東高校 | 2 | 25-11 25-17 | 0 | デンソー宮崎 |
トーナメント左下
| Bコート 2試合目 | ||||
| 延岡工業高校 | 2 | 25-18 25-15 | 0 | KREST |
| Bコート 1試合目 | ||||
| 小林西高校 | 2 | 25-6 25-15 | 0 | 山之口 排球倶楽部 |
トーナメント右上
| Cコート 1試合目 | ||||
| 宮崎大学医学部 | 0 | 18-25 18-25 | 2 | 宮崎工業高校 |
| Cコート 2試合目 | ||||
| 蒲公英クラブ | 2 | 24-26 25-19 25-20 | 1 | 日章学園高校 |
トーナメント右下
| Dコート 3試合目 | ||||
| 姫城クラブ | 0 | 21-25 21-25 | 2 | 日南振徳高校 |
| Dコート 2試合目 | ||||
| SHEEP FIGHTERS | 2 | 21-7 21-17 | 0 | 高鍋高校 |
| Dコート 1試合目 | ||||
| 宮崎大宮高校 | 2 | 25-17 25-17 | 0 | 飯野男子排球部 |
2回戦 7月9日(土)
トーナメント左上
| Aコート 4試合目 | ||||
| 日向学院高校 | 2 | 25-19 26-24 | 0 | UNITE |
| Aコート 5試合目 | ||||
| KOBANISHI クラブ | 2 | 25-20 25-16 | 0 | 都城東高校 |
トーナメント左下
| Bコート 4試合目 | ||||
| 都城泉ヶ丘高校 | 0 | 18-25 15-25 | 2 | 延岡工業高校 |
| Bコート 3試合目 | ||||
| 小林西高校 | 0 | 15-25 25-27 | 2 | 柊クラブ |
トーナメント右上
| Cコート 3試合目 | ||||
| 一ヶ岡クラブ | 2 | 25-14 25-15 | 0 | 宮崎工業高校 |
| Cコート 4試合目 | ||||
| 蒲公英クラブ | 2 | 25-14 25-14 | 0 | 小林秀峰高校 |
トーナメント右下
| Dコート 5試合目 | ||||
| 日南振徳高校 | 2 | 25-17 25-15 | 0 | SHEEP FIGHTERS |
| Dコート 4試合目 | ||||
| 宮崎大宮高校 | 0 | 9-25 15-25 | 2 | ABETTA. |
準々決勝 7月10日(日)
| Aコート 1試合目 | ||||
| 日向学院高校 | 0 | 22-25 23-25 | 2 | KOBANISHI クラブ |
| Aコート 2試合目 | ||||
| 延岡工業高校 | 0 | 22-25 21-25 | 2 | 柊クラブ |
| Dコート 2試合目 | ||||
| 一ヶ岡クラブ | 2 | 25-20 25-22 | 0 | 蒲公英クラブ |
| Dコート 1試合目 | ||||
| 日南振徳高校 | 2 | 25-21 25-14 | 0 | ABETTA. |
準決勝 7月10日(日)
| Aコート 3試合目 | ||||
| KOBANISHI クラブ | 0 | 16-25 22-25 | 2 | 柊クラブ |
| Dコート 3試合目 | ||||
| 一ヶ岡クラブ | 1 | 15-25 25-21 21-25 | 2 | 日南振徳高校 |
決勝戦 7月10日(日)
| Aコート 4試合目 | ||||
| 柊クラブ | 1 | 19-25 25-23 17-25 | 2 | 日南振徳高校 |
男子最終順位
優 勝 日南振徳高校
準優勝 柊クラブ
3 位 一ヶ岡クラブ
3 位 KOBANISHIクラブ
女子試合結果
1回戦 7月9日(土)
トーナメント左上
| Eコート 1試合目 | ||||
| 小林西高校 | 0 | 12-25 16-25 | 2 | HINATA |
トーナメント右上
| Fコート 2試合目 | ||||
| 宮崎学園高校 | 2 | 25-5 25-4 | 0 | 高鍋高校 |
トーナメント右下
| Fコート 1試合目 | ||||
| 延岡商業高校 | 2 | 25-17 19-25 30-28 | 1 | 日南学園高校 |
2回戦 7月9日(土)
トーナメント左上
| Eコート 3試合目 | ||||
| 都城西高校 | 0 | 12-25 9-25 | 2 | HINATA |
| Eコート 2試合目 | ||||
| 宮崎大宮高校 | 2 | 25-23 25-20 | 0 | 延岡星雲高校 |
トーナメント左下
| Eコート 4試合目 | ||||
| 都城商業高校 | 2 | 25-23 25-20 | 0 | Powers |
| Eコート 5試合目 | ||||
| 宮崎南高校 | 0 | 14-25 14-25 | 2 | 延岡学園高校 |
トーナメント右上
| Fコート 4試合目 | ||||
| 宮崎商業高校 | 0 | 10-25 15-25 | 2 | 宮崎学園高校 |
| Fコート 6試合目 | ||||
| SKY | 2 | 18-25 25-21 25-22 | 1 | 宮崎第一高校 |
トーナメント右下
| Fコート 5試合目 | ||||
| 小林秀峰高校 | 0 | 15-25 11-25 | 2 | 都城高校 |
| Fコート 3試合目 | ||||
| 延岡商業高校 | 0 | 11-25 4-25 | 2 | 宮崎日本大学高校 |
準々決勝 7月10日(日)
| Eコート 1試合目 | ||||
| HINATA | 2 | 25-13 25-8 | 0 | 宮崎大宮高校 |
| Eコート 2試合目 | ||||
| 都城商業高校 | 2 | 25-19 25-22 | 0 | 延岡学園高校 |
| Fコート 2試合目 | ||||
| 宮崎学園高校 | 2 | 25-19 25-20 | 0 | SKY |
| Fコート 1試合目 | ||||
| 都城高校 | 0 | 7-25 15-25 | 2 | 宮崎日本大学高校 |
準決勝 7月10日(日)
| Eコート 3試合目 | ||||
| HINATA | 2 | 19-25 25-14 25-18 | 1 | 都城商業高校 |
| Fコート 3試合目 | ||||
| 宮崎学園高校 | 0 | 23-25 19-25 | 2 | 宮崎日本大学高校 |
決勝戦 7月10日(日)
| Eコート 4試合目 | ||||
| HINATA | 1 | 7-25 25-22 16-25 | 2 | 宮崎日本大学高校 |
女子最終順位
優 勝 宮崎日本大学高校
準優勝 HINATA
3 位 宮崎学園高校
3 位 都城商業高校
まとめ
『天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会』宮崎県予選が終了しました。
見事に優勝しブロックラウンドへの出場権を獲得したのは、
男子日南振徳高校、女子は宮崎日本大学高校でした。
関係者の皆さん本当におめでとうございます。
ブロックラウンドではファイナル出場目指して精一杯頑張って下さい。






















