2025全中バレー|第55回全日本中学校バレーボール選手権大会 男子結果

こんにちは(・∀・)

今年度は長崎県で『第55回全日本中学校バレーボール選手権大会』で男子試合が始まります。

3年生は中学校最後の試合となります。
この大会に参加できるのは地区予選を見事に勝ち上がった僅かなチームのみです。参加できることに感謝し精一杯の戦いを見せて下さい。

悔いの残らないプレーを期待しています。

◆各県予選の試合結果は下記記事を参照下さい。

◆各ブロック試合結果は、下記記事を参照下さい。

◆全国大会要項・組合せは下記記事を参照下さい。

◆女子試合結果は、下記記事を参照下さい。

スポンサーリンク

大会要項

大会日程

令和7年度 第55回全日本中学校バレーボール選手権大会

令和7年8月18日(月)~8月20日(水) 

会 場

大村市体育文化センターシーハットおおむら
〒856-0836 長崎県大村市幸町25-33
■アクセス:長崎県営バス「シーハットおおむら」下車 徒歩約1分

諫早市中央体育館
〒854-0062 長崎県諫早市小船越町1048-2
■アクセス:JR「諫早駅」から徒歩約25分

諫早市森山スポーツ交流館
〒854-00201 長崎県諫早市森山町下井牟田1145番地
■アクセス:島原鉄道「森山駅」から徒歩15分

諫早市小野体育館
〒854-0033 長崎県諫早市黒崎町170番地3
■アクセス:島原鉄道「干拓の里駅」から徒歩5分

組合せ

試合結果

予選グループ戦 8月18日(月)

1組

Aコート 1試合目 9:30
札幌大谷
(北海道1)
225-22
25-16
0高 積
(近畿3/和歌山)
Aコート 2試合目 10:40
妻ヶ丘
(九州2/宮崎)
125-21
20-25
26-28
2サレジオ
(関東5/東京)
Aコート 5試合目 14:10
高 積
(近畿3/和歌山)
225-21
25-15
0妻ヶ丘
(九州2/宮崎)
1組トーナメント進出

■ 札幌大谷(北海道1)
■ サレジオ(関東5/東京)
■ 高 積(近畿3/和歌山)

2組

Aコート 3試合目 11:50
鴨 川
(四国2/愛媛)
110-25
28-26
16-25
2菟田野
(近畿5/奈良)
Aコート 4試合目 13:00
南六郷
(関東1/東京)
225-13
17-25
25-15
1長崎南山
(九州3/長崎)
Aコート 6試合目 15:20
鴨 川
(四国2/愛媛)
017-25
18-25
2長崎南山
(九州3/長崎)
2組トーナメント進出

■ 菟田野(近畿5/奈良)
■ 南六郷(関東1/東京)
■ 長崎南山(九州3/長崎)

3組

Bコート 1試合目 9:30
Isahaya United Kings
(九州開催地/長崎)
119-25
25-17
23-25
2下小路
(東北2/岩手)
Bコート 2試合目 10:40
浜松修学舎
(東海1/静岡)
225-10
25-15
0榛 東
(関東5/群馬)
Bコート 5試合目 14:10
Isahaya United Kings
(九州開催地/長崎)
225-20
25-20
0榛 東
(関東5/群馬)
3組トーナメント進出

■ 下小路(東北2/岩手)
■ 浜松修学舎(東海1/静岡)
■ Isahaya United Kings(九州開催地/長崎)

4組

Bコート 3試合目 11:50
AEGIS
(関東5/千葉)
013-25
19-25
2錦ヶ丘
(九州1/熊本)
Bコート 4試合目 13:00
高 台
(東海3/静岡)
014-25
10-25
2PROGRESS 倉敷
(中国2/岡山)
Bコート 6試合目 15:20
AEGIS
(関東5/千葉)
225-18
25-20
0高 台
(東海3/静岡)
4組トーナメント進出

■ 錦ヶ丘(九州1/熊本)
■ PROGRESS 倉敷(中国2/岡山)
■ AEGIS(関東5/千葉)

5組

Cコート 1試合目 9:30
金ケ崎
(東北1/岩手)
218-25
25-21
25-23
1西 原
(九州3/沖縄)
Cコート 2試合目 10:40
高川学園
(中国3/山口)
225-20
25-17
0NEX WAY SC BOARS
(北信越2/長野)
Cコート 5試合目 14:10
西 原
(九州3/沖縄)
121-25
27-25
20-25
2NEX WAY SC BOARS
(北信越2/長野)
5組トーナメント進出

■ 金ケ崎(東北1/岩手)
■ 高川学園(中国3/山口)
■ NEX WAY SC BOARS(北信越2/長野)

6組

Cコート 3試合目 11:50
光 野
(北信越1/石川)
225-18
25-19
0日本航空附属
(関東5/山梨)
Cコート 4試合目 13:00
横手南
(東北3/秋田)
013-25
21-25
2昇 陽
(近畿2/大阪)
Cコート 6試合目 15:20
日本航空附属
(関東5/山梨)
220-25
25-22
25-22
1横手南
(東北3/秋田)
6組トーナメント進出

■ 光 野(北信越1/石川)
■ 昇 陽(近畿2/大阪)
■ 日本航空附属(関東5/山梨)

7組

Hコート 1試合目 9:30
大元グランツ
(中国1/岡山)
225-9
19-25
25-13
1酒田第四
(東北3/山形)
Hコート 2試合目 10:40
駿台学園
(関東2/東京)
225-17
25-12
0荒 牧
(近畿4/兵庫)
Hコート 5試合目 14:10
酒田第四
(東北3/山形)
123-25
25-22
17-25
2荒 牧
(近畿4/兵庫)
7組トーナメント進出

■ 大元グランツ(中国1/岡山)
■ 駿台学園(関東2/東京)
■ 荒 牧(近畿4/兵庫)

8組

Hコート 3試合目 11:50
IZULU U14バレーボールクラブ
(東海2/静岡)
225-21
21-25
25-19
1富士見西
(関東3/埼玉)
Hコート 4試合目 13:00
小布施クラブ
(北信越3/長野)
09-25
13-25
2清 風
(近畿1/大阪)
Hコート 6試合目 15:20
富士見西
(関東3/埼玉)
225-19
19-25
28-26
1小布施クラブ
(北信越3/長野)
8組トーナメント進出

■ IZULU U14バレーボールクラブ(東海2/静岡)
■ 清 風(近畿1/大阪)
■ 富士見西(関東3/埼玉)

9組

Iコート 1試合目 9:30
嘉 穂
(九州5/福岡)
225-20
25-22
0香川アンフィニクラブ
(四国1/香川)
Iコート 2試合目 10:40
volare北多摩
(関東3/東京)
120-25
25-22
21-25
2北海道イエロースターズU15
(北海道2)
Iコート 3試合目 11:50
香川アンフィニクラブ
(四国1/香川)
117-25
25-21
15-25
2volare北多摩
(関東3/東京)
9組トーナメント進出

■ 嘉 穂(九州5/福岡)
■ 北海道イエロースターズU15(北海道2)
■ volare北多摩(関東3/東京)

決勝トーナメント戦

1回戦 8月19日(火)

・Aブロック・

Aコート 1試合目
NEX WAY SC BOARS
(北信越2/長野)
125-20
21-25
23-25
2AEGIS
(関東5/千葉)
Aコート 2試合目
Isahaya United Kings
(九州開催地/長崎)
020-25
14-25
2日本航空附属
(関東5/山梨)
Aコート 3試合目
下小路
(東北2/岩手)
09-25
10-25
2南六郷
(関東1/東京)

・Bブロック・

Cコート 2試合目
高 積
(近畿3/和歌山)
222-25
36-34
25-21
1北海道イエロースターズU15
(北海道2)
Cコート 1試合目
菟田野
(近畿5/奈良)
225-12
22-25
25-12
1volare北多摩
(関東3/東京)

・Cブロック・

Bコート 1試合目
嘉 穂
(九州5/福岡)
019-25
15-25
2駿台学園
(関東2/東京)
Bコート 2試合目
IZULU U14バレーボールクラブ
(東海2/静岡)
223-25
25-21
25-18
1高川学園
(中国3/山口)
Bコート 3試合目
富士見西
(関東3/埼玉)
121-25
25-23
19-25
2光 野
(北信越1/石川)

・Dブロック・

Hコート 3試合目
札幌大谷
(北海道1)
129-27
24-26
20-25
2昇 陽
(近畿2/大阪)
Hコート 2試合目
長崎南山
(九州3/長崎)
225-18
27-25
0荒 牧
(近畿4/兵庫)
Hコート 1試合目
PROGRESS 倉敷
(中国2/岡山)
014-25
19-25
2サレジオ
(関東5/東京)

2回戦 8月19日(火)

・Aブロック・

Aコート 4試合目
浜松修学舎
(東海1/静岡)
220-25
25-12
25-15
1AEGIS
(関東5/千葉)
Aコート 5試合目
日本航空附属
(関東5/山梨)
016-25
9-25
2南六郷
(関東1/東京)

・Bブロック・

Cコート 4試合目
清 風
(近畿1/大阪)
225-15
25-22
0高 積
(近畿3/和歌山)
Cコート 3試合目
菟田野
(近畿5/奈良)
225-17
25-20
0大元グランツ
(中国1/岡山)

・Cブロック・

Bコート 4試合目
金ケ崎
(東北1/岩手)
017-25
17-25
2駿台学園
(関東2/東京)
Bコート 5試合目
IZULU U14バレーボールクラブ
(東海2/静岡)
225-23
13-25
25-23
1光 野
(北信越1/石川)

・Dブロック・

Hコート 5試合目
昇 陽
(近畿2/大阪)
225-19
25-18
0長崎南山
(九州3/長崎)
Hコート 4試合目
サレジオ
(関東5/東京)
222-25
25-21
25-16
0錦ヶ丘
(九州1/熊本)

準々決勝 8月19日(火)

・Aブロック・

Aコート 6試合目
浜松修学舎
(東海1/静岡)
017-25
18-25
2南六郷
(関東1/東京)

・Bブロック・

Cコート 5試合目
清 風
(近畿1/大阪)
225-13
25-20
0菟田野
(近畿5/奈良)

・Cブロック・

Bコート 6試合目
駿台学園
(関東2/東京)
225-15
25-19
0IZULU U14バレーボールクラブ
(東海2/静岡)

・Dブロック・

Hコート 6試合目
昇 陽
(近畿2/大阪)
225-16
25-19
0サレジオ
(関東5/東京)

準決勝 8月20日(水)

特Aコート 2試合目
南六郷
(関東1/東京)
125-20
15-25
14-25
2清 風
(近畿1/大阪)
特Bコート 2試合目
駿台学園
(関東2/東京)
225-23
23-25
25-22
1昇 陽
(近畿2/大阪)

決勝戦 8月20日(水)

特設コート 2試合目
清 風
(近畿1/大阪)
224-26
25-21
25-21
1駿台学園
(関東2/東京)

最終順位

優 勝 清風中学校(近畿/大阪)
準優勝 駿台学園中学校(関東/東京)
3 位 南六郷中学校(関東/東京)
3 位 昇陽中学校(近畿/大阪)

優秀選手

氏名/学校名・学年/身長
上間輝琉/南六郷中3年/172cm
榎本琉人/南六郷中3年/176cm
関 龍之介/駿台学園中3年/177cm
辻村大河/駿台学園中3年/179cm
宮城春士/サレジオ中3年/186cm
東名悠月/浜松修学舎中3年/170cm
増島 來/IZULU U14クラブ3年/177cm
大八木 樹/清風中3年/174cm
猪原悠馬/清風中3年/179cm
山路侑大/昇陽中3年/173cm
市原碧人/昇陽中3年/175cm
藤崎桂大/菟田野中3年/175cm

まとめ

2025年度の『第55回全日本中学校選手権大会バレーボール競技』男子の全試合が終了しました。

今年度見事に日本一の称号を手にしたのは、大阪府代表の清風中学校でした。
選手・スタッフ・保護者の皆さん本当におめでとうございます。この称号はこれから選手が高校進学するにあたり非常に励みになるタイトルだと思います。

選手の皆さん本当にお疲れ様でした。

記事更新通知を受け取る!

登録はもちろん無料です。また、どなたが登録しているかも記録されませんのでご安心してご登録下さい。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事