2025全中バレー|第55回全日本中学校バレーボール選手権大会 要項・組合せ

こんにちは(・∀・)

全国ブロック大会も終わり、いよいよ長崎県で『第55回全日本中学校バレーボール選手権大会』が始まります。

3年生は中学校最後の試合となります。この大会に参加できるのは地区予選を見事に勝ち上がった僅かなチームのみです。参加できることに感謝し精一杯の戦いを見せて下さい。

◆各県予選の試合結果は下記記事を参照下さい。

◆各ブロック試合結果は、下記記事を参照下さい。

スポンサーリンク

実施要項

大会名

令和7年度 第55回全日本中学校バレーボール選手権大会

期 日

令和7年8月18日(月)~8月20日(水) 

会 場

大村市体育文化センターシーハットおおむら
〒856-0836 長崎県大村市幸町25-33
■アクセス:長崎県営バス「シーハットおおむら」下車 徒歩約1分

諫早市中央体育館
〒854-0062 長崎県諫早市小船越町1048-2
■アクセス:JR「諫早駅」から徒歩約25分

諫早市森山スポーツ交流館
〒854-00201 長崎県諫早市森山町下井牟田1145番地
■アクセス:島原鉄道「森山駅」から徒歩15分

諫早市小野体育館
〒854-0033 長崎県諫早市黒崎町170番地3
■アクセス:島原鉄道「干拓の里駅」から徒歩5分

競技日程

参加資格

(1) 参加者は都道府県中学校体育連盟の中学校に在籍し、第55回全日本中学校バレーボール選手権大会要により全国大会参加資格を得た者に限る。
(2) 年齢は、平成22年(2010年)4月2日以降に生まれた者に限る。
(3) 前項以外の生徒が参加を希望する場合は、令和7年6月30日までに都道府県中学校体育連盟を通して 2(公財)日本中学校体育連盟に申し出ること。
(4) 各ブロックの予選を経て、代表権を得たチーム及び開催地1チームとする。但し、「全国中学校体育大会複数 校合同チーム参加規程」に基づき、複数校合同チームでの参加ができる。また、「全国中学校体育大会拠点校 部活動参加規程」に基づき、拠点校部活動での参加ができる。
(5) 令和7年度全国中学校体育大会の他の競技(夏季大会)に出場していない者。
(6) 個人情報の取り扱い(利用目的) 大会の主催者は、個人情報保護に関する法令を遵守し、(公財)日本中学校体育連盟個人情報保護方針・規程 に基づき、取得する個人情報について適正に取り扱う。又、取得した個人情報は、競技大会の資格審査・競技 大会運営上必要なプログラム編成及び作成・ホームページ・掲示板・報道発表・記録発表(記録集)・動画配信 等、その他競技運営及び競技に必要な連絡等に利用する。大会に参加する各選手はこれに同意する。

参加数及びチームの人数

(1) ブロックの代表数(男女同数)72 チーム

(2) 1チームの編成は、男女とも監督1名、コーチ1名、マネージャー(生徒に限る)1名、選手12名以内とする。

競技規則及び競技方法

2025 年度公益財団法人日本バレーボール協会6人制競技規則及び競技要項による。
(1) ネットの高さは、男子2.30m、女子2.15mとする。
(2) 大会使用球は、公益財団法人日本バレーボール協会検定4号球、人工皮革カラーボール(男子:モルテン V4M5000、女子:ミカサ V400W)とする。
(3)リベロプレーヤーは、2名以内とする。
(4) グループ戦及び決勝トーナメント方式とし、すべて3セットマッチとする。
(5) 3位決定戦は行わない。
(6) 準決勝・決勝は5ボールシステムとする。
(7) 今大会は、(公財)日本中学校体育連盟バレーボール競技部における「給水のためのタイムアウト」を採用する。

表 彰

(1) 優勝チームには、賞状・優勝旗(持ち回り)・優勝杯・優勝トロフィー・メダルを授与する。
(2) 準優勝チーム・第3位チーム(2チーム)には、賞状・トロフィー・メダルを授与する。
(3) 優秀な選手を表彰する。

出場校

BL名順位男子女子
東北1位金ケ崎(岩手)古川学園(宮城)
2位下小路(岩手)大 槻(福島)
3位酒田第四(山形)山形第六(山形)
3位横手南(秋田)山形第三(山形)
北信越1位光 野(石川)新潟中之口VC(新潟)
2位NEX WAY SC BOARS(長野)ガロンズ夢王(長野)
3位小布施クラブ(長野)新 庄(富山)
関東1位南六郷(東京)共栄学園(東京)
2位駿台学園(東京)八王子実践(東京)
3位volare北多摩(東京)大妻嵐山(埼玉)
3位富士見西(埼玉)文京学院大学女子(東京)
5位榛 東(群馬)駿台学園(東京)
5位AEGIS(千葉)蓮 田(埼玉)
5位日本航空附属(山梨)鵠 沼(神奈川)
5位サレジオ(東京)東京立正(東京)
東海1位浜松修学舎(静岡)西遠女子学院(静岡)
2位IZULU(静岡)A-smile(静岡)
3位高台(静岡)LittleCrown(静岡)
近畿1位清 風(大阪)金蘭会(大阪)
2位昇 陽(大阪)大阪学芸(大阪)
3位高 積(和歌山)姫路女学院(兵庫)
4位荒 牧(兵庫)和歌山信愛(和歌山)
5位菟田野(奈良)V.C.BRAVE(奈良)
中国1位大元グランツ(岡山)祇園東(広島)
2位PROGRESS倉敷(岡山)就 実(岡山)
3位高川学園(山口)徳 地(山口)
四国1位アンフィニ(香川)松山東雲(愛媛)
2位鴨 川(愛媛)香川第一(香川)
九州1位錦ケ丘(熊本)宮ノ陣(福岡)
2位妻ケ丘(宮崎)日南学園(宮崎)
3位西原(沖縄)尚学館(宮崎)
3位長崎南山(長崎)諌早(長崎)
5位嘉穂(福岡)Vigare大分(大分)

組合せ

男子

女子

2024年男女試合結果

まとめ

全国各ブロック大会を勝ち抜いてきたチームが揃い第55回全日本中学校ルバレーボール選手権大会が開催されます。

この大会は、中学バレーの最高峰の大会となります。当然3年生は中学生最後の戦いとなりますので、精一杯のプレーで悔いの残らない様に頑張って下さい。

そして自分達の目標に向かってハツラツとした試合を見せて欲しいですね!

記事更新通知を受け取る!

登録はもちろん無料です。また、どなたが登録しているかも記録されませんのでご安心してご登録下さい。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事