こんにちは)^o^(
長野県の2017年度ファミリーマートカップ県予選が始まりました。
関係者の皆さんや、指導者の皆さんが1年かけてこの大会の為にチーム造りに励んできた成果が発揮できるか本当に緊張する大会です。選手も特に6年生は小学校最後のファミリーマートカップですので精一杯のプレーを期待したいと思います。また、下級生の皆さんは6年生の為にも少しでも力になれる様に頑張って下さい。元気の良いプレーを皆さん期待していますよ!
他県試合結果及び組合せは下記記事を参照ください。
実施要項
開催期日
平成29年7月2日(日)
会 場
松本市総合体育館、松本市本郷体育館
競技方式
男女一日目 予選、二日目 決勝戦ともトーナメント方式で行う。
全試合3セットマッチにより男子・女子各1チームを選出する
3チームのリーグ戦により男女混合各1チームを選出する
試合結果
準々決勝以前の試合結果は、トーナメント表にて確認下さい。
男子試合結果
準々決勝
小布施スポーツ少年団 2−0 小井川ロケッツ
1セット 21−16
2セット 21−16
松本ファイターズ 2−1 塩田VBC
1セット 14−21
2セット 21−18
3セット 15−13
岡谷Jr 2−0 広徳ジュニア
1セット 21−19
2セット 21−9
戸 倉 0−2 穂高キッズ
1セット 13−21
2セット 15−21
準決勝
小布施スポーツ少年団 2−0 松本ファイターズ
1セット 21−4
2セット 21−4
岡谷Jr 2−0 穂高キッズ
1セット 22−20
2セット 22−24
3セット 15−11
決 勝
小布施スポーツ少年団 2−0 岡谷Jr
1セット 21−13
2セット 21−13
男子最終順位
優 勝 小布施スポーツ少年団
準優勝 岡谷Jr
3 位 松本ファイターズ
3 位 穂高キッズ
女子試合結果
準々決勝
戸 狩 2−1 阿智クラブ
1セット 23−21
2セット 21−23
3セット 17−15
松本清水V.B.S 1−2 チーム七二会
1セット 9−21
2セット 21−13
3セット 15−9
塩尻ジュニア 0−2 小布施スポーツ少年団
1セット 17−21
2セット 15−21
鬼無里 1−2 辰野クラブ
1セット 21−19
2セット 19−21
3セット 13−15
準決勝
戸 狩 2−0 チーム七二会
1セット 21−13
2セット 21−10
小布施スポーツ少年団 2−0 辰野クラブ
1セット 21−13
2セット 21−19
決 勝
戸 狩 0−2 小布施スポーツ少年団
1セット 18−21
2セット 17−21
女子最終順位
優 勝 小布施スポーツ少年団
準優勝 戸 狩
3 位 辰野クラブ
3 位 チーム七二会
男女混合試合結果
リーグ戦
茅野クラブ 2−0 わくわくエース南箕輪
1セット 21−19
2セット 21−19
茅野クラブ 0−2 松本コンセルヴァ
1セット 2−21
2セット 0−21
松本コンセルヴァ 2−0 わくわくエース南箕輪
1セット 21−1
2セット 21−10
混合最終順位
優 勝 松本コンセルヴァ
まとめ
長野県のファミリーマートカップ県予選が終了しました。
優勝したのは、男女共に小布施スポーツ少年団でした。混合は松本コンセルヴァが圧倒的な強さでの優勝です。3チームとも本当におめでとうございました。
小学生の大会で男女とも同じ少年団が優勝するのは非常に珍しいですね!この少年団は県内でも有名なチームなのでしょう!今後は全国の舞台で活躍してくれることを期待しています。