
こんにちは^_^
高校のチームはインターハイに向け練習に励んでいる頃だと思いますが、併せて『2025天皇・皇后杯 都道府県ラウンド』も開始され各県の代表が決定します。
都道府県ラウンドは4月〜7月にかけ各県で開催されその後ブロックラウンドへ進みます。この大会も高校・大学・プレミアが戦う年間で数少ない大会で毎年大いに盛り上がります。バレーボールファンであれば待ち遠しい大会ですので都道府県ラウンドから注目していきたいと思います。
〈都道府県ラウンド〉
期間:2025年4月~7月
会場:各都道府県内体育館
〈ブロックラウンド〉
期間:2025年9月
会場:各地域ブロック内体育館
〈ファイナルラウンド〉
期間:〈第1週〉2025年12月11日(木)~14日(日)
〈第2週〉2025年12月20日(土)~21日(日)
会場:〈第1週〉東京体育館(東京都渋谷区)
〈第2週〉武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都調布市)
◆各ブロック総体結果は、下記記事を参照下さい。
◆インターハイ本戦組合せは下記記事を参照下さい。
各県代表決定戦 概要
北海道ブロック
北海道
・開催日・
令和7年7月19日(土)~7月20日(日)
・会 場・
東海大学札幌校舎
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 東海大学札幌校舎
準優勝 LIBREX札幌
3 位 北海学園大学
3 位 北海道大学
女子試合結果
優 勝 旭川志峯高校
準優勝 旭川市立大学
3 位 北海道帯広南商業高校
3 位 星槎道都大学
・関連Link・
バレー協会HP:北海道バレーボール協会
高体連バレーHP:北海道高体連バレー
体育協会HP:北海道体育協会
県高体連HP:北海道高等学校体育連盟
東北ブロック
青森県
・開催日・
令和7年7月5日(土)~7月6日(日)
・会 場・
青森大学正徳館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 五所川原アスリートクラブ
準優勝 ブランデュー弘前
3 位 青森大学
3 位 弘翔会
女子試合結果
優 勝 青森BLOOM
準優勝 東芝クラブ
3 位 下山学園高校
3 位 青森西高校
・関連Link・
バレー協会HP:青森バレーボール協会
体育協会HP:青森体育協会
県高体連HP:青森高等学校体育連盟
秋田県
・開催日・
令和7年7月26日(土)~7月27日(日)
・会 場・
横手市横手体育館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・関連Link・
バレー協会HP:秋田バレーボール協会
高体連バレーHP:秋田高体連バレー
体育協会HP:秋田体育協会
県高体連HP:秋田高等学校体育連盟
岩手県
・開催日・
令和7年7月26日(土)~7月27日(日)
・会 場・
盛岡市渋民運動公園総合体育館、盛岡大学体育館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・関連Link・
バレー協会HP:岩手バレーボール協会
体育協会HP:岩手体育協会
県高体連HP:岩手高等学校体育連盟
山形県
・開催日・
令和7年7月12日(土)~7月13日(日)
・会 場・
櫛引スポーツセンター
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 東北公益文科大学
準優勝 山形大学
3 位 山形選抜
3 位 一 庵
女子試合結果
優 勝 SAKATA
準優勝 South
3 位 上山明新館高校
・関連Link・
バレー協会HP:山形バレーボール協会
高体連バレーHP:山形高体連バレー
体育協会HP:山形体育協会
県高体連HP:山形高等学校体育連盟
宮城県
・開催日・
令和7年7月6日(日)、7月12日(日)
・会 場・
男子 石巻市総合体育館、栗原市若柳総合体育館、聖和短大短期大学
女子 聖和学園短期大学
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 仙台大クラブ
準優勝 Caribou
3 位 チームTGU
3 位 Team船岡 零
女子試合結果
優 勝 仙台大学クラブ
準優勝 尚絅学院高校
3 位 聖和学園短期大学
3 位 仙台大学
・関連Link・
バレー協会HP:宮城バレーボール協会
高体連バレーHP:宮城高体連バレー
体育協会HP:宮城体育協会
県高体連HP:宮城高等学校体育連盟
福島県
・開催日・
令和7年7月19日(土)~7月20日(日)
・会 場・
郡山市西部第二体育館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・関連Link・
バレー協会HP:福島バレーボール協会
体育協会HP:福島体育協会
県高体連HP:福島高等学校体育連盟
北信越ブロック
新潟県
・開催日・
令和7年7月5日(土)
・会 場・
長岡市みしま体育館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 新潟医療福祉大学
準優勝 MINAMI
3 位 新潟大学
女子試合結果
優 勝 Rits
準優勝 中越高校
・関連Link・
バレー協会HP:新潟バレーボール協会
高体連バレーHP:新潟高体連バレー
体育協会HP:新潟体育協会
県高体連HP:新潟高等学校体育連盟
石川県
・開催日・
令和7年7月13日(日)
・会 場・
川北町総合体育館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 金沢教員クラブ(2年連続4回目)
準優勝 金沢大学
3 位 RICE
3 位 ORDER
女子試合結果
優 勝 金城大学(4年ぶり8回目)
準優勝 さくらクラブ
3 位 ITVC
3 位 金沢星稜大学
・関連Link・
バレー協会HP:石川バレーボール協会
体育協会HP:石川体育協会
県高体連HP:石川高等学校体育連盟
富山県
・開催日・
令和7年7月6日(日)
・会 場・
氷見市ふれあいスポーツセンター
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 VC富山
準優勝 富山大学
3 位 城山ドリームス
3 位 TTC
女子試合結果
優 勝 高岡龍谷高校
準優勝 高岡商業高校
3 位 BraveAngels
3 位 SKY
・関連Link・
バレー協会HP:富山バレーボール協会
体育協会HP:富山体育協会
県高体連HP:富山高等学校体育連盟
福井県
・開催日・
令和7年7月13日(日)
・会 場・
勝山市体育館ジオアリーナ
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 福井工大福井高校
準優勝 福井工業大学
3 位 鯖江高校
3 位 一世クラブ
女子試合結果
優 勝 仁愛女子高校
準優勝 炎 龍
3 位 Seven Star
3 位 福井商業高校
・関連Link・
バレー協会HP:福井バレーボール協会
体育協会HP:福井体育協会
県高体連HP:福井高等学校体育連盟
長野県
・開催日・
令和7年7月6日(日)
・会 場・
男子:ANCアリーナ(安曇野市総合体育館)
女子:ANCアリーナ(安曇野市総合体育館)、安曇野市立豊科南中学校
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 長野日大高校
準優勝 N-TECH
3 位 松商学園高校
3 位 南長野排球倶楽部
女子試合結果
優 勝 松商学園高校
準優勝 東海大学諏訪高校
3 位 MAST・RAY
3 位 長野日大高校
・関連Link・
バレー協会HP:長野バレーボール協会
高体連バレーHP:長野高体連バレー
体育協会HP:長野体育協会
県高体連HP:長野高等学校体育連盟
関東ブロック
栃木県
・開催日・
令和7年7月13日(日)
・会 場・
茂木町民体育館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
不戦勝 宇都宮大学
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・関連Link・
バレー協会HP:栃木バレーボール協会
高体連バレーHP:栃木高体連バレー
体育協会HP:栃木体育協会
県高体連HP:栃木高等学校体育連盟
群馬県
・開催日・
令和7年7月12日(土)~7月13日(日)
・会 場・
ALSOKぐんまアリーナ
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 前橋商業高校
準優勝 クリサンテモ
3 位 高崎高校
3 位 暴れん坊倶楽部
女子試合結果
優 勝 高崎女子高校
準優勝 SUNFLOWERS
3 位 太田女子高校
3 位 育英大学・短期大学
・関連Link・
バレー協会HP:群馬バレーボール協会
高体連バレーHP:群馬高体連バレー
体育協会HP:群馬体育協会
県高体連HP:群馬高等学校体育連盟
茨城県
・開催日・
令和7年6月29日(日)
・会 場・
日立市池の川さくらアリーナ
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 MAX
準優勝 JENESIS
3 位 にちょうめ
3 位 UNITE
女子試合結果
優 勝 日本ウエルネス高校
準優勝 大成女子高校
3 位 鹿島学園高校
3 位 NOVA
・関連Link・
バレー協会HP:茨城バレーボール協会
高体連バレーHP:茨城高体連バレー
体育協会HP:茨城体育協会
県高体連HP:茨城高等学校体育連盟
千葉県
・開催日・
男子 令和7年7月12日(日)
女子 令和7年7月13.日(日)
・会 場・
明海大学浦安キャンパス体育館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 中央学院大学
準優勝 国際武道大学
3 位 八千代松陰高校
3 位 松戸ダイヤモンド
女子試合結果
優 勝 明海大学
準優勝 順天堂大学
3 位 国際武道大学
3 位 江戸川大学
・関連Link・
バレー協会HP:千葉バレーボール協会
高体連バレーHP:千葉高体連バレー
体育協会HP:千葉体育協会
県高体連HP:千葉高等学校体育連盟
埼玉県
・開催日・
令和7年7月20日(日)
・会 場・
三郷市総合体育館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・関連Link・
バレー協会HP:埼玉バレーボール協会
高体連バレーHP:埼玉高体連バレー
体育協会HP:埼玉体育協会
県高体連HP:埼玉高等学校体育連盟
東京都
・開催日・
男子 令和7年7月6日(日)
女子 令和7年7月12日(土)~7月13日(日)
・会 場・
男子:駒沢オリンピック公園運動場体育館
女子:墨田区総合体育館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 法政大学
準優勝 中央大学
3 位 国士舘大学
3 位 日本大学
女子試合結果
優 勝 青山学院大学
準優勝 日本女子体育大学
3 位 桜美林クラブ
3 位 日本大学
・関連Link・
バレー協会HP:東京バレーボール協会
男子高体連バレーHP:東京男子高体連バレー
女子高体連バレーHP:東京女子高体連バレー
県高体連HP:東京高等学校体育連盟
神奈川県
・開催日・
令和7年7月6日(日)
・会 場・
小田原アリーナ
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 慶應義塾高校
準優勝 東京ガスエコモ
3 位 神奈川教員クラブ
3 位 SHIZUKA
女子試合結果
優 勝 松蔭大学
準優勝 神奈川大学
3 位 川崎市立橘高校
3 位 横浜隼人高校
・関連Link・
バレー協会HP:神奈川バレーボール協会
高体連バレーHP:神奈川高体連バレー
体育協会HP:神奈川体育協会
県高体連HP:神奈川高等学校体育連盟
山梨県
・開催日・
令和7年7月6日(日)
・会 場・
男子:南アルプス市櫛形総合体育館
女子:山梨中央銀行体育館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 山梨大学
準優勝 山梨学院大学
3 位 山梨学院クラブ
3 位 日川高校
女子試合結果
優 勝 山梨中央銀行
準優勝 山梨学院大学
3 位 都留文科大学
3 位 東海大甲府高校
・関連Link・
バレー協会HP:山梨バレーボール協会
高体連バレーHP:山梨高体連バレー
体育協会HP:山梨体育協会
県高体連HP:山梨高等学校体育連盟
東海ブロック
静岡県
・開催日・
令和7年7月13日(日)
・会 場・
静岡県草薙総合運動場体育館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 聖隷クリストファー高校
準優勝 BREZZA
3 位 静岡産業大学藤枝
3 位 静清高校
女子試合結果
優 勝 サレジオ高校
準優勝 駿河総合高校
3 位 伊豆ラスフィーダ
3 位 富士見高校
・関連Link・
バレー協会HP:静岡バレーボール協会
高体連バレーHP:静岡高体連バレー
体育協会HP:静岡体育協会
県高体連HP:静岡高等学校体育連盟
愛知県
・開催日・
男子 令和7年7月6日(日)
女子 令和7年6月29日(日)
・会 場・
南知多町総合体育館
・要項/組合せ・
男子要項
女子要項
男子組合せ
女子組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 総政会
準優勝 愛工大名電高校
3 位 星城高校
3 位 至学館大学
女子試合結果
優 勝 至学館大学
準優勝 東海学園大学
3 位 SYUKUA***J.F
3 位 豊川高校
・関連Link・
バレー協会HP:愛知バレーボール協会
体育協会HP:愛知体育協会
県高体連HP:愛知高等学校体育連盟
岐阜県
・開催日・
令和7年7月27日(日)
・会 場・
男子:岐阜協立大学
女子:東海学院大学
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・関連Link・
バレー協会HP:岐阜バレーボール協会
体育協会HP:岐阜体育協会
県高体連HP:岐阜高等学校体育連盟
三重県
・開催日・
令和7年6月29日(日)
・会 場・
鳥羽市民体育館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 VC-mie
準優勝 ヴィアティン三重セカンド四日市
3 位 皇學館大学
3 位 三重IGO
女子試合結果
優 勝 皇學館大学
準優勝 宇治山田商業高校
3 位 三重高校
3 位 鈴鹿大学
・関連Link・
バレー協会HP:三重バレーボール協会
高体連バレーHP:三重高体連バレー
体育協会HP:三重体育協会
県高体連HP:三重高等学校体育連盟
近畿ブロック
滋賀県
・開催日・
令和7年6月22日(日)
・会 場・
ウカルちゃんアリーナ
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 びわこ成蹊スポーツ大学(大学)
準優勝 びわこ成蹊スポーツ大学(クラブ)
3 位 SENSE
3 位 UNITE
女子試合結果
優 勝 びわこ成蹊スポーツ大学
準優勝 滋賀短期大学
3 位 はやぶさG
3 位 Signal
・関連Link・
バレー協会HP:滋賀バレーボール協会
高体連バレーHP:滋賀高体連バレー
体育協会HP:滋賀体育協会
県高体連HP:滋賀高等学校体育連盟
京都府
・開催日・
令和7年6月29日(日)
・会 場・
かたおかアリーナ京都、京都市民スポーツ会館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 同志社大学
準優勝 東山高校
3 位 洛南高校
3 位 龍谷大学
女子試合結果
優 勝 龍谷大学
準優勝 明治国際医療大学
3 位 京都橘高校
3 位 京都産業大学
・関連Link・
バレー協会HP:京都バレーボール協会
高体連バレーHP:京都高体連バレー
体育協会HP:京都体育協会
県高体連HP:京都高等学校体育連盟
奈良県
・開催日・
令和7年7月13日(日)
・会 場・
FSS35スポーツアリーナ
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 Sieg
準優勝 Fkogyo
3 位 天理高校
3 位 添上高校
女子試合結果
優 勝 天理大学
準優勝 奈良文化高校
3 位 奈良女子高校
3 位 天理大学クラブ
・関連Link・
バレー協会HP:奈良バレーボール協会
高体連バレーHP:奈良高体連バレー
体育協会HP:奈良体育協会
県高体連HP:奈良高等学校体育連盟
和歌山県
・開催日・
令和7年7月6日(日)
・会 場・
和歌山県立体育館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 エースクラブ
準優勝 開智高校
3 位 ORIENT
3 位 鳳凰会
女子試合結果
優 勝 Glanz
準優勝 和歌山クラブ
3 位 Ruler
3 位 開智高校
・関連Link・
バレー協会HP:和歌山バレーボール協会
高体連バレーHP:和歌山高体連バレー
体育協会HP:和歌山体育協会
県高体連HP:和歌山高等学校体育連盟
大阪府
・開催日・
令和7年6月28日(土)
・会 場・
パナソニックアリーナ
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 清風高校
準優勝 関西大学
3 位 近畿大学
3 位 昇陽高校
女子試合結果
優 勝 四天王寺高校
準優勝 VPF
3 位 大阪国際高校
3 位 金蘭会高校
・関連Link・
バレー協会HP:大阪バレーボール協会
高体連バレーHP:大阪高体連バレー
体育協会HP:大阪体育協会
県高体連HP:大阪高等学校体育連盟
兵庫県
・開催日・
令和7年7月20日(日)~7月21日(日)
・会 場・
7/20(土)
加古川市立総合体育館
7/21(日)
神戸製鋼所加古川体育館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・関連Link・
バレー協会HP:兵庫バレーボール協会
高体連バレーHP:兵庫高体連バレー
体育協会HP:兵庫体育協会
県高体連HP:兵庫高等学校体育連盟
中国ブロック
岡山県
・開催日・
令和7年7月13日(日)
・会 場・
岡山市総合文化体育館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 アリアーレ
準優勝 岡山東商業高校
3 位 関西高校
3 位 金光学園高校
女子試合結果
優 勝 玉野光南高校
準優勝 岡山東商業高校
3 位 岡山理科大学附属高校
3 位 美作高校
・関連Link・
バレー協会HP:岡山バレーボール協会
高体連バレーHP:岡山高体連バレー
体育協会HP:岡山体育協会
県高体連HP:岡山高等学校体育連盟
広島県
・開催日・
令和7年7月19日(土)〜7月20日(日)
・会 場・
男子:猫田記念体育館
女子:マツダ体育館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 崇徳高校A
準優勝 広島文化学園大学
3 位 広島工業大学高校A
3 位 広島経済大学
女子試合結果
優 勝 銀河学院高校
準優勝 進徳女子高校A
3 位 広島国際大学
3 位 福山平成大学
・関連Link・
バレー協会HP:広島バレーボール協会
高体連バレーHP:広島高体連バレー
体育協会HP:広島体育協会
県高体連HP:広島高等学校体育連盟
鳥取県
・開催日・
令和7年6月1日(日)、7月6日(日)
・会 場・
6/1(日)
男子 青谷町農林漁業者トレーニングセンター
女子 気高町農業者トレーニングセンター
7/6(日)
エネトピアアリーナ(鳥取市民体育館)
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 鳥取中央育英高校
準優勝 TEAM RAID
3 位 XXX
3 位 LaVieEnRose
女子試合結果
優 勝 岩美高校
準優勝 米子北斗高校
3 位 米西クラブ
3 位 鳥取商業高校
・関連Link・
バレー協会HP:鳥取バレーボール協会
体育協会HP:鳥取体育協会
県高体連HP:鳥取高等学校体育連盟
島根県
・開催日・
令和7年7月13日(日)
・会 場・
鹿島総合体育館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 桜球会
準優勝 安来高校A
3 位 松江工業A
3 位 GALLEYLA
女子試合結果
優 勝 安来高校3年生
準優勝 島根選抜
3 位 島根大学
3 位 大社高校
・関連Link・
バレー協会HP:島根バレーボール協会
高体連バレーHP:島根高体連バレー
体育協会HP:島根体育協会
県高体連HP:島根高等学校体育連盟
山口県
・開催日・
令和7年7月12日(土)
・会 場・
J:COMアリーナ下関(下関市総合体育館)
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 小野クラブ
準優勝 龍球会
3 位 南陽工業高校
3 位 山口大学
女子試合結果
優 勝 誠英高校
準優勝 至誠館大学
3 位 高川学園高校
3 位 周南公立大学
・関連Link・
バレー協会HP:山口バレーボール協会
高体連バレーHP:山口高体連バレー
体育協会HP:山口体育協会
県高体連HP:山口高等学校体育連盟
四国ブロック
香川県
・開催日・
令和7年4月29日(月)
・会 場・
観音寺市立総合体育館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 グリンシャーモ香川
準優勝 高松工芸高校
3 位 東讃迷球会
4 位 KOS
女子試合結果
優 勝 高松商業高校
準優勝 高松南高校
3 位 志度高校
4 位 坂出商業高校
・関連Link・
バレー協会HP:香川バレーボール協会
高体連バレーHP:香川高体連バレー
体育協会HP:香川体育協会
県高体連HP:香川高等学校体育連盟
徳島県
・開催日・
令和7年4月27日(日)
・会 場・
日本フネン市民プラザ(吉野川市民プラザ)
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 徳島大学
準優勝 徳島球友クラブ
3 位 阿南光高校
3 位 つるぎ高校
女子試合結果
優 勝 四国大学
準優勝 LYFT
3 位 鳴門渦潮高校
3 位 徳島科学技術高校
・関連Link・
バレー協会HP:徳島バレーボール協会
体育協会HP:徳島体育協会
県高体連HP:徳島高等学校体育連盟
高知県
・開催日・
令和7年4月29日(火)
・会 場・
高知工科大学
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 高知工科大学
準優勝 KOCHI TRIBE
3 位 Joker
3 位 高知商業高校
女子試合結果
優 勝 高知工科大学
準優勝 土佐女子高校
3 位 高知高校
3 位 高知クラブ
・関連Link・
バレー協会HP:高知バレーボール協会
高体連バレーHP:高知高体連バレー
体育協会HP:高知体育協会
県高体連HP:高知高等学校体育連盟
愛媛県
・開催日・
令和7年7月21日(日)
・会 場・
陶街道ゆとり公園体育館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
4 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
4 位
・関連Link・
バレー協会HP:愛媛バレーボール協会
高体連バレーHP:愛媛高体連バレー
体育協会HP:愛媛体育協会
県高体連HP:愛媛高等学校体育連盟
九州ブロック
福岡県
・開催日・
令和7年7月5日(土)~7月6日(日)
・会 場・
男子 東福岡高校体育館、九州産業大学大楠アリーナ
女子 福工大城東高校体育館、福岡大学第二記念会堂
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 東福岡高校
準優勝 九州産業高校
3 位 沖学園高校
3 位 九州産業大学
女子試合結果
優 勝 福工大城東高校
準優勝 八女学院高校
3 位 福岡教育大学
3 位 福岡魁誠高校
・関連Link・
バレー協会HP:福岡バレーボール協会
高校バレー:福岡高校部活ガンバ
体育協会HP:福岡体育協会
県高体連HP:福岡高等学校体育連盟
長崎県
・開催日・
令和7年7月6日(日)
・会 場・
佐世保市体育文化館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 長崎国際大学クラブ
準優勝 鎮西学院大学
3 位 佐世保南高校
3 位 Msize南串北串
女子試合結果
優 勝 長崎国際大学
準優勝 聖和女子学院高校
3 位 創成館高校
3 位 西彼杵高校
・関連Link・
バレー協会HP:長崎バレーボール協会
体育協会HP:長崎体育協会
県高体連HP:長崎高等学校体育連盟
佐賀県
・開催日・
令和7年7月12日(土)~7月13日(日)
・会 場・
7/12(土)
男子 嬉野市社会文化会館リバティ、嬉野市立塩田中学校
女子 嬉野高校、鹿島高校
7/13(日)
男女 嬉野市社会文化会館リバティ
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 佐賀学園高校
準優勝 神埼倶楽部
3 位 佐賀・楠実会
3 位 佐賀商業高校
女子試合結果
優 勝 鳥栖商業高校
準優勝 佐賀大学
3 位 佐賀学園高校
3 位 佐賀清和高校
・関連Link・
バレー協会HP:佐賀バレーボール協会
体育協会HP:佐賀体育協会
県高体連HP:佐賀高等学校体育連盟
大分県
・開催日・
令和7年7月26日(土)~7月27日(日)
・会 場・
男子:鶴崎工業高校(26,27)、 佐伯鶴城高校(26)
女子:大分西高校(26,27)、国東高校(26)
・要項/組合せ・
要項
男子組合せ
女子組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・関連Link・
バレー協会HP:大分バレーボール協会
体育協会HP:大分体育協会
県高体連HP:大分高等学校体育連盟
熊本県
・開催日・
令和7年6月29日(日)
・会 場・
水俣市立総合体育館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・¥
男子試合結果
優 勝 熊本学園大学
準優勝 熊本Virex
3 位 城北高校
3 位 熊本大学
女子試合結果
優 勝 熊本信愛女学院高校
準優勝 熊本学園大学
3 位 UNITE girl's
3 位 鎮西高校
・関連Link・
バレー協会HP:熊本バレーボール協会
体育協会HP:熊本体育協会
県高体連HP:熊本高等学校体育連盟
宮崎県
・開催日・
令和7年7月14日(土)~7月15日(日)
・会 場・
男子 アスリートタウン延岡アリーナ、北川体育館
女子 串間市民総合体育館、北方地区体育館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 ABETTA.
準優勝 GYOZA STUDIO KUBOTA
3 位 KREST
3 位 KRESTクラブ
女子試合結果
優 勝 日南学園高校
準優勝 Zoo
3 位 都城商業高校
3 位 宮崎日大高校
・関連Link・
バレー協会HP:宮崎バレーボール協会
体育協会HP:宮崎体育協会
県高体連HP:宮崎高等学校体育連盟
鹿児島県
・開催日・
令和7年7月5日(土)~7月6日(日)
・会 場・
男子 Fアリーナいちき串木野
女子 牧園アリーナ
・要項/組合せ・
要項
男子組合せ
女子組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝 川内商工高校
準優勝 志學館大学A
3 位 鴨葱クラブ
3 位 樟南高校
女子試合結果
優 勝 鹿児島女子高校A
準優勝 鹿児島実業高校A
3 位 鹿児島女子短期大学A
3 位 鹿児島南高校A
・関連Link・
バレー協会HP:鹿児島バレーボール協会
体育協会HP:鹿児島体育協会
県高体連HP:鹿児島高等学校体育連盟
沖縄県
・開催日・
令和7年6月28日(土)~6月29日(日)
・会 場・
名護21世紀の森体育館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
[getpost id="142583" title="関連記事" ] 男子試合結果
優 勝 沖縄国際大学
準優勝 名桜大学
3 位 琉球大学
3 位 西原高校
女子試合結果
優 勝 沖縄クラブ
準優勝 小禄高校
3 位 知念高校
3 位 沖縄国際大学
・関連Link・
バレー協会HP:沖縄バレーボール協会
高体連バレーHP:沖縄高体連バレー
体育協会HP:沖縄体育協会
県高体連HP:沖縄高等学校体育連盟
各県ブロックラウンド進出
県名 組合/結果 男子 女子 北海道 結果 東海大学札幌校舎 旭川志峯高校 青森 結果 五所川原アスリートクラブ 青森BLOOM 秋田 結果 岩手 結果 山形 結果 東北公益文科大学 SAKATA 宮城 結果 仙台大クラブ 仙台大学クラブ 福島 結果 新潟 結果 新潟医療福祉大学 Rits 石川 結果 金沢教員クラブ 金城大学 富山 結果 VC富山 高岡龍谷高校 福井 結果 福井工大福井高校 仁愛女子高校 長野 結果 長野日大高校 松商学園高校 栃木 結果 宇都宮大学 真岡女子高校 群馬 結果 前橋商業高校 高崎女子高校 茨城 結果 MAX 日本ウエルネス高校 埼玉 結果 千葉 結果 中央学院大学 明海大学 東京 結果 法政大学 青山学院大学 神奈川 結果 慶應義塾高校 松蔭大学 山梨 結果 山梨大学 山梨中央銀行 静岡 結果 聖隷クリストファー高校 サレジオ高校 愛知 結果 総政会 至学館大学 岐阜 結果 三重 結果 VC-mie 皇學館大学 滋賀 結果 びわこ成蹊スポーツ大学 びわこ成蹊スポーツ大学 京都 結果 同志社大学 龍谷大学 大阪 結果 清風高校 四天王寺高校 兵庫 結果 奈良 結果 Sieg 天理大学 和歌山 結果 エースクラブ Glanz 岡山 結果 アリアーレ 玉野光南高校 広島 結果 崇徳高校 銀河学院高校 島根 結果 桜球会 安来高校3年生 鳥取 結果 鳥取中央育英高校 岩美高校 山口 結果 小野クラブ 誠 英 高知 結果 高知工科大学 高知工科大学 愛媛 結果 香川 結果 グリンシャーモ香川 高松商業高校 徳島 結果 徳島大学 四国大学 福岡 結果 東福岡高校 福工大城東高校 長崎 結果 長崎国際大学クラブ 長崎国際大学 佐賀 結果 佐賀学園高校 鳥栖商業高校 大分 結果 熊本 結果 熊本学園大学 熊本信愛女学院高校 宮崎 結果 ABETTA. 日南学園高校 鹿児島 結果 川内商工高校 鹿児島女子高校A 沖縄 結果 沖縄国際大学 沖縄クラブ
2024年度 都道府県ラウンド結果
都道府県ラウンド
ブロックラウンド
ファイナルラウンド
まとめ
今年の『天皇・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 都道府県ラウンド』はどのような展開になるのでしょうか?
今年も個人的には高校生のチームが頑張ってブロックラウンドへ進んでほしいという気持ちは勿論変わりません。一方大学生以上も頑張ってほしいという気持ちも強いですね(笑)
とにかく各県の皆さん、観客が感動するようなプレーを期待しています。