北信越 2025天皇・皇后杯|全日本バレーボール選手権大会ブロックラウンド 試合結果

こんにちは(^_^)

全国の都道府県ラウンドも終わり、福井県で2025 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 北信越ブロックラウンドの男女試合が始まります。

今年もブロックラウンドは9月〜10月にかけ各ブロックで開催され、その後ファイナルラウンドへ進みます。

北信越ブロックのファイナルラウンド出場枠は男子1チーム、女子1チームです。

都道府県ラウンドの試合情報は下記を参照下さい。

他ブロックラウンドの試合情報は下記を参照下さい。

スポンサーリンク

大会要項

大会日程

令和6年度 天皇・皇后杯|全日本バレーボール選手権大会
北信越ブロックラウンド

令和7年9月13日(土)~9月14日(日)

会 場

福井県営体育館(セーレン・ドリームアリーナ)

組合せ

男子

女子

男子試合結果

1回戦 9月13日(土)

・Aブロック・

Aコート 1試合目
福井工業大学
(福井/大学)
225-23
25-20
0VC富山
(富山/クラブ)

・Dブロック・

Bコート 1試合目
新潟医療福祉大学
(新潟/大学)
019-25
21-25
2長野日本大学高校
(長野/高校)

準々決勝 9月13日(土)

・Aブロック・

Aコート 3試合目
長野☆GaRons
(長野/V)
225-10
25-17
0福井工業大学
(福井/大学)

・Bブロック・

Aコート 2試合目
金沢教員クラブ
(石川/クラブ)
125-23
15-25
20-25
2松本国際高校
(長野/高校)

・Cブロック・

Bコート 2試合目
S長野
(長野/クラブ)
220-25
25-22
25-15
1福井工業大学附属福井高校
(福井/高校)

・Dブロック・

Bコート 3試合目
長野日本大学高校
(長野/高校)
018-25
19-25
2金沢星稜大学
(石川/大学)

準決勝 9月14日(日)

Aコート 1試合目
長野☆GaRons
(長野/V)
225-19
25-19
0松本国際高校
(長野/高校)
Bコート 1試合目
S長野
(長野/クラブ)
222-25
25-15
25-23
1金沢星稜大学
(石川/大学)

決勝戦 9月14日(日)

Aコート 2試合目
長野☆GaRons
(長野/V)
225-22
25-17
0S長野
(長野/クラブ)

男子最終順位

優 勝 長野☆GaRons(長野)
準優勝 S長野(長野)
3 位 松本国際高校(長野)
3 位 金沢星稜大学(石川)

女子試合結果

Aグループ

 1回戦 9月13日(土)

Cコート 1試合目
炎 龍
(福井/クラブ)
020-25
20-25
2高岡龍谷高校
(富山/高校)

準決勝 9月13日(土)

Cコート 3試合目
ルートインホテルズ信州ブリリアントアリーズ
(長野/V)
225-13
25-9
0高岡龍谷高校
(富山/高校)
Cコート 2試合目
Rits
(新潟/クラブ)
012-25
14-25
2東京都市大学塩尻高校
(長野/高校)

決勝戦 9月14日(日)

Cコート 1試合目
ルートインホテルズ信州ブリリアントアリーズ
(長野/V)
225-13
25-12
0東京都市大学塩尻高校
(長野/高校)

Bグループ

 1回戦 9月13日(土)

Cコート 1試合目
松商学園高校
(長野/高校)
017-25
19-25
2金城大学
(石川/大学)

準決勝 9月13日(土)

Cコート 3試合目
新潟医療福祉大学
(新潟/大学)
225-21
25-19
0金城大学
(石川/大学)
Cコート 2試合目
仁愛女子高校
(福井/高校)
225-15
25-17
0飯山市体協女子
(長野/クラブ)

決勝戦 9月14日(日)

Cコート 1試合目
新潟医療福祉大学
(新潟/大学)
225-9
25-18
0仁愛女子高校
(福井/高校)

女子代表チーム

ルートインホテルズ信州ブリリアントアリーズ(長野)
新潟医療福祉大学(新潟)

まとめ

2025天皇・皇后杯北信越ブロックラウンドが終了しました。

男子で見事に代表権を獲得したのは、長野☆GaRonsでした。
一方女子は、ルートインホテルズ信州ブリリアントアリーズ、新潟医療福祉大学となりました。
代表権を獲得したチームは本当におめでとうございます。

ファイナルラウンドでは北信越代表として精一杯頑張ってきて下さい。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事