
こんにちは(*^^*)
2018年度の国体は『福井しあわせ元気国体2018』と銘打って福井県で開催されます。
県内関係者の皆さんは本当に大変だと思いますが、是非成功に向け頑張っていただきたいと思います。6人制バレーボールは成年・少年と4会場で行われる予定になっています。参加選手の皆さんは精一杯頑張ってもらいたいですね!
九州より4チームが参加していますので個人的には応援していきたいですね!
第73回国民体育大会要項・組合せは下記記事を参照下さい。
他の試合結果は下記記事を参照下さい。
大会要項
大会日程
第73回 国民体育大会 『福井しあわせ元気国体2018』
平成30年10月5日(金)~10月8日(月)
会 場
三国体育館
〒913-0042 福井県坂井市三国町中央1丁目6-2
■アクセス:えちぜん鉄道「三国神社駅」より徒歩約10分
出場チーム
組合せ
試合結果
1回戦(10/5)
トーナメント左上
| Gコート 1試合目 | ||||
| 岡山県 (岡山選抜) | 2 | 25-21 25-15 | 0 | 宮崎県 (宮崎選抜) |

岡山選抜には宮崎の分も頑張ってほしい!
| Gコート 2試合目 | ||||
| 秋田県 (秋田選抜) | 2 | 25-14 16-25 25-18 | 1 | 愛媛県 (愛媛選抜) |
トーナメント左下
| Gコート 3試合目 | ||||
| 千葉県 (市立船橋高校) | 2 | 25-16 20-25 25-15 | 1 | 宮城県 (古川学園高校) |

市立船橋は明日からも期待できますね!
頑張れ!
| Gコート 4試合目 | ||||
| 石川県 (石川選抜) | 0 | 16-25 20-25 | 2 | 愛知県 (岡崎学園高校) |
トーナメント右上
| Hコート 4試合目 | ||||
| 栃木県 (國學院栃木高校) | 1 | 25-16 23-25 21-25 | 2 | 奈良県 (奈良女子高校) |
| Hコート 3試合目 | ||||
| 高知県 (高知中央高校) | 1 | 25-19 18-25 20-25 | 2 | 福井県 (福井工大福井高校) |
トーナメント右下
| Hコート 2試合目 | ||||
| 山梨県 (山梨選抜) | 1 | 15-25 25-23 22-25 | 2 | 長崎県 (九州文化学園高校) |

試合はフルセットでしたが、今後期待したいと思います。
| Hコート 1試合目 | ||||
| 広島県 (広島選抜) | 2 | 25-20 25-14 | 0 | 新潟県 (長岡商業高校) |
2回戦(10/6)
トーナメント左上
| Gコート 1試合目 | ||||
| 東京都 (下北沢成徳高校) | 2 | 25-19 25-14 | 0 | 岡山県 (岡山選抜) |
| Gコート 2試合目 | ||||
| 秋田県 (秋田選抜) | 0 | 20-25 21-25 | 2 | 北海道 (北海道選抜) |
トーナメント左下
| Gコート 3試合目 | ||||
| 京都府 (京都橘高校) | 0 | 16-25 26-28 | 2 | 千葉県 (市立船橋高校) |
| Gコート 4試合目 | ||||
| 愛知県 (岡崎学園高校) | 0 | 23-25 12-25 | 2 | 鹿児島県 (鹿児島選抜) |

今年の鹿児島はかなり期待できると思います。
明日からも頑張ってほしいですね!
トーナメント右上
| Hコート 4試合目 | ||||
| 大分県 (東九州龍谷高校) | 2 | 25-20 25-20 | 0 | 奈良県 (奈良女子高校) |

難なく2回戦突破しました。
明日も頑張れ!
| Hコート 3試合目 | ||||
| 福井県 (福井工大福井高校) | 2 | 25-17 25-16 | 0 | 岩手県 (岩手選抜) |
トーナメント右下
| Hコート 2試合目 | ||||
| 静岡県 (静岡選抜) | 1 | 5-25 25-19 21-25 | 2 | 長崎県 (九州文化学園高校) |

本当に粘りのある試合を展開していますね!
明日も期待しています。
| Hコート 1試合目 | ||||
| 広島県 (広島選抜) | 0 | 17-25 11-25 | 2 | 大阪府 (金蘭会高校) |
準々決勝(10/7)
| Gコート 1試合目 | ||||
| 東京都 (下北沢成徳高校) | 2 | 25-8 25-16 | 0 | 北海道 (北海道選抜) |
| Gコート 2試合目 | ||||
| 千葉県 (市立船橋高校) | 2 | 25-19 26-24 | 0 | 鹿児島県 (鹿児島選抜) |

でもよく頑張ったと思います。
| Hコート 2試合目 | ||||
| 大分県 (東九州龍谷高校) | 2 | 25-20 25-14 | 0 | 福井県 (福井工大福井高校) |
| Hコート 1試合目 | ||||
| 長崎県 (九州文化学園高校) | 0 | 9-25 15-25 | 2 | 大阪府 (金蘭会高校) |

次の5位・7位決定戦頑張って下さい。
5位・7位決定戦(10/7)
| Gコート 3試合目 | ||||
| 北海道 (北海道選抜) | 0 | 17-25 9-25 | 2 | 鹿児島県 (鹿児島選抜) |

やはり今年の鹿児島県は強かったですね!お疲れ様でした。
| Hコート 3試合目 | ||||
| 福井県 (福井選抜) | 0 | 21-25 17-25 | 2 | 長崎県 (九州文化学園高校) |

7位入賞おめでとうございます。
準決勝(10/7)
| Gコート 4試合目 | ||||
| 東京都 (下北沢成徳高校) | 3 | 23-25 25-14 25-20 25-22 | 1 | 千葉県 (市立船橋高校) |
| Hコート 4試合目 | ||||
| 大分県 (東九州龍谷高校) | 1 | 20-25 18-25 25-18 12-25 | 3 | 大阪府 (金蘭会高校) |
3位決定戦(10/8)
| 特設コート 1試合目 | ||||
| 千葉県 (市立船橋高校) | 1 | 23-25 20-25 25-23 19-25 | 3 | 大分県 (東九州龍谷高校) |

決勝戦(10/8)
| 特設コート 2試合目 | ||||
| 東京都 (下北沢成徳高校) | 3 | 18-25 25-21 25-19 25-13 | 1 | 大阪府 (金蘭会高校) |
最終順位
優 勝 東京都(下北沢成徳高校)
準優勝 大阪府(金蘭会高校)
3 位 大分県(東九州龍谷高校)
4 位 千葉県(市立船橋高校)
5 位 鹿児島県(鹿児島選抜)
5 位 長崎県(九州文化学園高校)
7 位 北海道(北海道選抜)
7 位 福井県(福井選抜)
まとめ
2018年度国民体育大会少年女子の全ての試合が終了しました。
優勝したのは、東京都(下北沢成徳高校)でした。
決勝戦は因縁の対決となった大阪府(金蘭会高校)でしたが見事に退けて優勝を飾りました。先のインターハイでの決勝も同じカードでその時も下北沢成徳高校が金蘭会を圧倒してます。
今年のこの2チームは他のチームよりレベルが飛び抜けている様です。春高も同じカードが見れそうですね!
全国各ブロック大会の様子は下記記事でご確認下さい。























