旅行 世界遺産の島と宇宙開発の島 2017年3月19日 こんにちは( ^ω^ ) 私の故郷である鹿児島県には多くの島があります。全国的にも有名な島は奄美大島、屋久島、種子島ですよね! それぞれ良いところがたくさんありますが今回屋久島と種子島について紹介したいと思います。 ちなみに、この屋久島と種子島は鹿児島本土に一番近い島で隣同士に位置しています。 スポンサーリンク (ad...
旅行 長崎県 見どころと美味しいもの! 2017年3月19日 こんにちは^ - ^ 今回は長崎県に行った時のオススメ観光地を記事にしておきます。皆さんが行かれた時の参考にして頂けると幸いです。 スポンサーリンク // ハウステンボス 長崎の観光地と言って余りにに有名な所はここですね! かなりの人が行ったことあるのではないでしょうか?街並みは長崎と関係の深いオランダ風の街並みでその...
ご当地食材 熊本県天草 ランチならココ! 2017年3月19日 こんにちは( ^)o(^ ) 以前の記事でも書きましたが、私はエギングに天草へ良く出かけます。 最初の頃は右も左も分からず昼ごはんを食べるのもどこがいいのか迷いました。そこで天草へ出かけた時に皆さんが迷わないように私がお勧めする実際に私が行った食堂を記載しておきます。 スポンサーリンク // 大空食堂(おおぞらしょくど...
ご当地食材 福岡、大分のお勧め料理 2017年3月19日 こんにちは(ー_ー)!! 今回は福岡県と大分県のご当地食材です。 まずは、大分県の日田市に昔からある食材です。私もまだ実物を見た事がなく、是非一度チャレンジしたいと前々から思っている一品です。 スポンサーリンク // もみじ(鶏足) 日田市はその地形から昔から牛や豚が少なく、ほとんどの家庭で鶏が飼育されていたそうです。...
バレーボール 2016 高校総体(中国総体)バレーボール 熊本 2017年3月19日 こんちは((+_+)) 昨日は中国総体の開会式が岡山県ジップアリーナで開催されましたね!テレビで見ましたがとてもきれいな会場でしたね。そしていよいよ本日から競技が開催されます。 全競技の会場は岡山、島根、鳥取、山口、広島、にヨットのみ和歌山で開催されます。和歌山は中国ではないですがなぜですかね?・・・・・(すみません変...
バレーボール 2016 高校総体男子バレーボール(インターハイ) 予選結果 九州中心 2017年3月19日 こんにちは^ - ^ 今日から2016全国高校総体男子バレーボールが始まりました。 どの県のどのチームが大会を制するのかとても楽しみです。 スポンサーリンク // 気になるチームの予選結果から見ていきましょう! 鎮西(熊本)vs 鳥取商(鳥取) 25:11 25:14 鎮西が貫禄の試合でストレート勝ち!鳥取商は敗者復活...
その他 オンダッシュモニターの取り付け 2017年3月19日 こんにちは(・Д・)ノ 本日私の愛車(SWIFT)へオンダッシュモニターを取り付けました。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、車のダッシュボードにモニターだけ取り付けてあるやつです。ちなみにナビゲーションは付いていません。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ...
熊本地震 熊本地震復旧応援 2017年3月19日 こんばんは! もうすぐ熊本地震から約3ヶ月が過ぎようとしています。 私は現在熊本県在住です。今回の地震で大きな被害を受けた熊本県民として最大限被害状況を伝えて行きたいと思います。 私の住んでいる場所は、熊本地震で2度の震度7を記録した益城町の隣にあたりますがそこまで被害が大きくありませんでした。家の被害はクロスにヒビが...