
こんにちは(^o^)
早いもので、今年もこの季節が近づいてきました。
関西大学男子秋季1部リーグ戦が始まります。
関西男子リーグは毎年近畿大学が強さを見せています。今年も同じ様な結果となるのでしょうか?
天理大学やその他のチームの飛躍も期待しています。
他学連の試合情報は下記を参照下さい。
女子試合結果は、下記記事を参照下さい。
大会要項
大会日程
令和5年度 関西大学バレーボール秋季1部リーグ戦
令和5年9月9日(土)~10日(日) 第1週
令和5年9月16日(土)~17日(日) 第2週
令和5年9月24日(日) 第3週
令和5年10月1日(日) 第4週
令和5年10月14日(土)~15日(日) 第5週
令和5年10月21日(土)~22日(日) 第6週
会 場
第1週 天理大学 杣之内第一体育館
第2週 天理大学 杣之内第一体育館
第3週 近畿大学 記念会館
第4週 大阪体育大学 第4体育館
第5週 京都産業大学 総合体育館
第6週 近畿大学 記念会館
組合せ
開幕順位
1 位 近畿大学
2 位 天理大学
3 位 同志社大学
4 位 大阪産業大学
5 位 立命館大学
6 位 大阪体育大学
7 位 関西大学
8 位 京都産業大学
9 位 龍谷大学
10 位 関西学院大学
11 位 神戸学院大学
12 位 大阪国際大学
試合結果
第1週 9月9日(土)
Aブロック
1試合目 | ||||
大阪産業大学 (大阪) |
3 | 25-18 25-20 25-16 |
0 | 京都産業大学 (京都) |
2試合目 | ||||
立命館大学 (京都) |
3 | 25-22 23-25 25-16 25-23 |
1 | 龍谷大学 (京都) |
Bブロック
1試合目 | ||||
天理大学 (奈良) |
3 | 25-20 25-20 25-15 |
0 | 神戸学院大学 (兵庫) |
2試合目 | ||||
同志社大学 (京都) |
3 | 26-24 25-22 20-25 25-23 |
1 | 関西大学 (大阪) |
3試合目 | ||||
大阪体育大学 (大阪) |
3 | 20-25 25-23 25-22 25-23 |
1 | 関西学院大学 (大阪) |
1日目累計勝敗
近畿大学 0勝0敗
天理大学 1勝0敗
同志社大学 1勝0敗
大阪産業大学 1勝0敗
立命館大学 1勝0敗
大阪体育大学 1勝0敗
関西大学 0勝1敗
京都産業大学 0勝1敗
龍谷大学 0勝1敗
関西学院大学 0勝1敗
神戸学院大学 0勝1敗
大阪商業大学 0勝0敗
第1週 9月10日(日)
Aブロック
1試合目 | ||||
大阪産業大学 (大阪) |
0 | 19-25 17-25 19-25 |
3 | 立命館大学 (京都) |
2試合目 | ||||
近畿大学 (大阪) |
3 | 23-25 25-18 25-18 25-12 |
1 | 龍谷大学 (京都) |
3試合目 | ||||
京都産業大学 (京都) |
3 | 25-17 25-27 26-28 25-21 16-14 |
2 | 大阪商業大学 (大阪) |
Bブロック
1試合目 | ||||
同志社大学 (京都) |
3 | 25-20 21-25 25-21 25-23 |
1 | 大阪体育大学 (大阪) |
2試合目 | ||||
天理大学 (奈良) |
3 | 25-18 25-21 25-16 |
0 | 関西学院大学 (大阪) |
3試合目 | ||||
関西大学 (大阪) |
3 | 25-17 25-20 25-18 |
0 | 神戸学院大学 (兵庫) |
2日目累計勝敗
近畿大学 1勝0敗
天理大学 2勝0敗
同志社大学 2勝0敗
大阪産業大学 1勝1敗
立命館大学 2勝0敗
大阪体育大学 1勝1敗
関西大学 1勝1敗
京都産業大学 1勝1敗
龍谷大学 0勝2敗
関西学院大学 0勝2敗
神戸学院大学 0勝2敗
大阪商業大学 0勝1敗
第1週 9月13日(水)
Aブロック
1試合目 | ||||
近畿大学 (大阪) |
3 | 25-9 25-13 25-11 |
0 | 大阪商業大学 (大阪) |
3日目累計勝敗
近畿大学 2勝0敗
天理大学 2勝0敗
同志社大学 2勝0敗
大阪産業大学 1勝1敗
立命館大学 2勝0敗
大阪体育大学 1勝1敗
関西大学 1勝1敗
京都産業大学 1勝1敗
龍谷大学 0勝2敗
関西学院大学 0勝2敗
神戸学院大学 0勝2敗
大阪商業大学 0勝2敗
第2週 9月16日(土)
Aブロック
1試合目 | ||||
立命館大学 (京都) |
3 | 25-21 25-17 25-18 |
0 | 大阪商業大学 (大阪) |
2試合目 | ||||
近畿大学 (大阪) |
3 | 32-30 25-21 25-16 |
0 | 京都産業大学 (京都) |
3試合目 | ||||
大阪産業大学 (大阪) |
3 | 25-18 25-21 25-17 |
0 | 龍谷大学 (京都) |
Bブロック
1試合目 | ||||
大阪体育大学 (大阪) |
3 | 25-14 25-19 25-19 |
0 | 神戸学院大学 (兵庫) |
2試合目 | ||||
天理大学 (奈良) |
3 | 25-17 25-22 25-22 |
0 | 関西大学 (大阪) |
3試合目 | ||||
同志社大学 (京都) |
3 | 25-17 24-26 23-25 25-23 17-15 |
2 | 関西学院大学 (大阪) |
4日目累計勝敗
近畿大学 3勝0敗
天理大学 3勝0敗
同志社大学 3勝0敗
大阪産業大学 2勝1敗
立命館大学 3勝0敗
大阪体育大学 2勝1敗
関西大学 1勝2敗
京都産業大学 1勝2敗
龍谷大学 0勝3敗
関西学院大学 0勝3敗
神戸学院大学 0勝3敗
大阪商業大学 0勝3敗
第2週 9月17日(日)
Aブロック
1試合目 | ||||
京都産業大学 (京都) |
1 | 22-25 22-25 25-21 22-25 |
3 | 龍谷大学 (京都) |
2試合目 | ||||
大阪産業大学 (大阪) |
3 | 25-21 29-27 25-14 |
0 | 大阪商業大学 (大阪) |
3試合目 | ||||
近畿大学 (大阪) |
3 | 25-17 18-25 25-20 25-23 |
1 | 立命館大学 (京都) |
Bブロック
1試合目 | ||||
関西大学 (大阪) |
3 | 15-25 25-20 25-22 18-25 15-9 |
2 | 関西学院大学 (大阪) |
2試合目 | ||||
同志社大学 (京都) |
3 | 25-21 25-14 23-25 23-25 15-6 |
2 | 神戸学院大学 (兵庫) |
3試合目 | ||||
天理大学 (奈良) |
3 | 25-16 25-19 25-20 |
0 | 大阪体育大学 (大阪) |
5日目累計勝敗
近畿大学 4勝0敗
天理大学 4勝0敗
同志社大学 4勝0敗
大阪産業大学 3勝1敗
立命館大学 3勝1敗
大阪体育大学 2勝2敗
関西大学 2勝2敗
京都産業大学 1勝3敗
龍谷大学 1勝3敗
関西学院大学 0勝4敗
神戸学院大学 0勝4敗
大阪商業大学 0勝4敗
第3週 9月24日(日)
Aブロック
1試合目 | ||||
龍谷大学 (京都) |
3 | 25-23 25-21 25-19 |
0 | 大阪商業大学 (大阪) |
2試合目 | ||||
近畿大学 (大阪) |
3 | 25-15 25-22 25-23 |
0 | 大阪産業大学 (大阪) |
3試合目 | ||||
立命館大学 (京都) |
2 | 23-25 21-25 25-20 25-8 13-15 |
3 | 京都産業大学 (京都) |
Bブロック
1試合目 | ||||
関西学院大学 (大阪) |
3 | 25-15 26-28 25-16 25-16 |
1 | 神戸学院大学 (兵庫) |
2試合目 | ||||
大阪体育大学 (大阪) |
3 | 25-22 16-25 25-21 25-23 |
1 | 関西大学 (大阪) |
3試合目 | ||||
天理大学 (奈良) |
3 | 25-21 25-22 31-19 |
0 | 同志社大学 (京都) |
中間順位
Aブロック
1 位 近畿大学(大阪) 5勝0敗
2 位 立命館大学(京都) 3勝2敗
3 位 大阪産業大学(大阪) 3勝2敗
4 位 龍谷大学(京都) 2勝3敗
5 位 京都産業大学(京都) 2勝3敗
6 位 大阪商業大学(大阪) 0勝5敗
Bブロック
1 位 天理大学(奈良) 5勝0敗
2 位 同志社大学(京都) 4勝1敗
3 位 大阪体育大学(大阪) 3勝2敗
4 位 関西大学(大阪) 2勝3敗
5 位 関西学院大学(大阪) 1勝4敗
6 位 神戸学院大学(兵庫) 0勝5敗
第4週 10月1日(日)
上位リーグ
1試合目 | ||||
大阪産業大学 (大阪) |
0 | 0-0 0-0 0-0 |
0 | 天理大学 (奈良) |
2試合目 | ||||
近畿大学 (大阪) |
0 | 0-0 0-0 0-0 |
0 | 大阪体育大学 (大阪) |
3試合目 | ||||
立命館大学 (京都) |
0 | 0-0 0-0 0-0 |
0 | 同志社大学 (京都) |
下位リーグ
1試合目 | ||||
大阪商業大学 (大阪) |
0 | 0-0 0-0 0-0 |
0 | 関西大学 (大阪) |
2試合目 | ||||
龍谷大学 (京都) |
0 | 0-0 0-0 0-0 |
0 | 神戸学院大学 (兵庫) |
3試合目 | ||||
京都産業大学 (京都) |
0 | 0-0 0-0 0-0 |
0 | 関西学院大学 (大阪) |
第5週 10月14日(土)
上位リーグ
1試合目 | ||||
近畿大学 (大阪) |
0 | 0-0 0-0 0-0 |
0 | 同志社大学 (京都) |
2試合目 | ||||
立命館大学 (京都) |
0 | 0-0 0-0 0-0 |
0 | 天理大学 (奈良) |
3試合目 | ||||
大阪産業大学 (大阪) |
0 | 0-0 0-0 0-0 |
0 | 大阪体育大学 (大阪) |
下位リーグ
1試合目 | ||||
龍谷大学 (京都) |
0 | 0-0 0-0 0-0 |
0 | 関西学院大学 (大阪) |
2試合目 | ||||
京都産業大学 (京都) |
0 | 0-0 0-0 0-0 |
0 | 関西大学 (大阪) |
3試合目 | ||||
大阪商業大学 (大阪) |
0 | 0-0 0-0 0-0 |
0 | 神戸学院大学 (兵庫) |
第5週 10月15日(日)
上位リーグ
1試合目 | ||||
立命館大学 (京都) |
0 | 0-0 0-0 0-0 |
0 | 大阪体育大学 (大阪) |
2試合目 | ||||
近畿大学 (大阪) |
0 | 0-0 0-0 0-0 |
0 | 大阪産業大学 (大阪) |
3試合目 | ||||
天理大学 (奈良) |
0 | 0-0 0-0 0-0 |
0 | 同志社大学 (京都) |
下位リーグ
1試合目 | ||||
京都産業大学 (京都) |
0 | 0-0 0-0 0-0 |
0 | 神戸学院大学 (兵庫) |
2試合目 | ||||
龍谷大学 (京都) |
0 | 0-0 0-0 0-0 |
0 | 大阪商業大学 (大阪) |
3試合目 | ||||
関西大学 (大阪) |
0 | 0-0 0-0 0-0 |
0 | 関西学院大学 (大阪) |
第6週 10月21日(土)
上位リーグ
1試合目 | ||||
大阪産業大学 (大阪) |
0 | 0-0 0-0 0-0 |
0 | 同志社大学 (京都) |
2試合目 | ||||
天理大学 (奈良) |
0 | 0-0 0-0 0-0 |
0 | 大阪体育大学 (大阪) |
3試合目 | ||||
近畿大学 (大阪) |
0 | 0-0 0-0 0-0 |
0 | 立命館大学 (京都) |
下位リーグ
1試合目 | ||||
大阪商業大学 (大阪) |
0 | 0-0 0-0 0-0 |
0 | 関西学院大学 (大阪) |
2試合目 | ||||
関西大学 (大阪) |
0 | 0-0 0-0 0-0 |
0 | 神戸学院大学 (兵庫) |
3試合目 | ||||
龍谷大学 (京都) |
0 | 0-0 0-0 0-0 |
0 | 京都産業大学 (京都) |
第6週 10月22日(日)
上位リーグ
1試合目 | ||||
立命館大学 (京都) |
0 | 0-0 0-0 0-0 |
0 | 大阪産業大学 (大阪) |
2試合目 | ||||
同志社大学 (京都) |
0 | 0-0 0-0 0-0 |
0 | 大阪体育大学 (大阪) |
3試合目 | ||||
近畿大学 (大阪) |
0 | 0-0 0-0 0-0 |
0 | 天理大学 (奈良) |
下位リーグ
1試合目 | ||||
京都産業大学 (京都) |
0 | 0-0 0-0 0-0 |
0 | 大阪商業大学 (大阪) |
2試合目 | ||||
関西学院大学 (大阪) |
0 | 0-0 0-0 0-0 |
0 | 神戸学院大学 (兵庫) |
3試合目 | ||||
龍谷大学 (京都) |
0 | 0-0 0-0 0-0 |
0 | 関西大学 (大阪) |
最終順位
1 位
2 位
3 位
4 位
5 位
6 位
7 位
8 位
9 位
10 位
11 位
12 位
まとめ
試合結果が分かり次第、随時更新していきます。