
こんにちは^_^
宮城県で『令和7年度 第79回国民スポーツ大会バレーボール競技 東北ブロック予選会』少年男女の試合が始まります。
成年の部と少年の部に分かれて開催されますが今年はどのチームが全国の切符を獲得するのか非常に楽しみです。
ご存知の通り国体は通常のチームではなく選抜チームに所も多く、いつもとは違った戦いが見れると思いますので皆さんご期待下さい。
成年は男女各1チーム、少年は男女各3チームが全国大会に出場致します。
◆全国各ブロックの試合情報は下記を参照下さい。
大会要項
大会日程
令和7年度 第79回国民スポーツ大会バレーボール競技
東北ブロック予選会
令和7年8月22日(金)〜8月24日(日)
会 場
セキスイハイムスーパーアリーナ
組合せ
男子
女子
男子試合結果
予選グループ戦 8月23日(土)
Aブロック
1試合目 | ||||
青森県 | 0 | 12-25 18-25 | 2 | 宮城県 |
3試合目 | ||||
青森県 | 1 | 15-25 29-27 16-25 | 2 | 山形県 |
5試合目 | ||||
宮城県 | 2 | 25-20 25-16 | 0 | 山形県 |
Aブロック予選順位
1位 宮城県
2位 山形県
3位 青森県
Bブロック
2試合目 | ||||
岩手県 | 1 | 21-25 25-20 21-25 | 2 | 秋田県 |
4試合目 | ||||
岩手県 | 2 | 25-18 18-25 28-26 | 1 | 福島県 |
6試合目 | ||||
秋田県 | 2 | 25-15 25-13 | 0 | 福島県 |
Bブロック予選順位
1位 秋田県
2位 岩手県
3位 福島県
代表決定戦
第3代表決定戦 8月24日(日)
第3代表決定戦 | ||||
山形県 | 0 | 15-25 21-25 | 2 | 岩手県 |
決勝戦 8月24日(日)
決勝戦 | ||||
宮城県 | 2 | 26-24 22-25 25-17 | 1 | 秋田県 |
男子代表チーム
◆ 宮城県
◆ 秋田県
◆ 岩手県
女子試合結果
予選グループ戦 8月23日(土)
Aブロック
1試合目 | ||||
秋田県 | 0 | 17-25 16-25 | 2 | 宮城県 |
3試合目 | ||||
秋田県 | 0 | 14-25 19-25 | 2 | 岩手県 |
5試合目 | ||||
宮城県 | 2 | 25-20 25-18 | 0 | 岩手県 |
Aブロック予選順位
1位 宮城県
2位 岩手県
3位 秋田県
Bブロック
2試合目 | ||||
青森県 | 0 | 12-25 21-25 | 2 | 山形県 |
4試合目 | ||||
青森県 | 0 | 22-25 22-25 | 2 | 福島県 |
6試合目 | ||||
山形県 | 2 | 25-14 25-21 | 0 | 福島県 |
Bブロック予選順位
1位 山形県
2位 福島県
3位 青森県
代表決定戦
第3代表決定戦 8月24日(日)
第3代表決定戦 | ||||
岩手県 | 2 | 25-23 25-17 | 0 | 福島県 |
決勝戦 8月24日(日)
決勝戦 | ||||
宮城県 | 2 | 25-18 25-20 | 0 | 山形県 |
女子代表チーム
◆ 宮城県
◆ 山形県
◆ 岩手県
まとめ
2025年度の『国民スポーツ大会 東北ブロック大会』少年男女全試合が終了しました。
見事に東北ブロックで代表権を獲得したのは、男子は、宮城県・秋田県・岩手県、女子は宮城県・山形県・岩手県となりました。関係者の皆さん本当におめでとうございました。
各チーム本大会に向け更に練習を積み全国の舞台で躍動してきて下さい。