
こんにちは\(^o^)/
石川県で『2018年度 石川県高等学校新人バレーボール大会』が始まります。
新チームはじめての県大会で、選手も大いに張り切っていると思います。
今大会で今年の県内勢力図がある程度見えてくると思いますので、とても楽しみです。
他県の試合情報は下記記事を参照下さい。
大会要項・組合せは下記記事を参照下さい。
女子試合結果は下記記事を参照下さい。
大会要項
大会日程
2018年度 石川県高等学校新人バレーボール大会
平成30年11月8日(木)~11月11日(日)
会 場
11月8日(木)
七尾総合市民体育館、七尾城山体育館、鹿島体育館、七尾市中島体育館
11月9日(金)
七尾総合市民体育館、七尾城山体育館、鹿島体育館
11月10日(土)~11月11日(日)
七尾総合市民体育館
試合結果
予選グループ戦
1グループ
| Bコート 1試合目 | ||||
| 田鶴浜 | 2 | 25-4 25-10 | 0 | 金沢向陽 |
| Bコート 3試合目 | ||||
| 遊学館 | 2 | 25-0 25-0 | 0 | 石川高専 |
| Bコート 5試合目 | ||||
| 金沢向陽 | 2 | 25-0 25-0 | 0 | 石川高専 |
トーナメント進出
■田鶴浜
■遊学館
■金沢向陽
■遊学館
■金沢向陽
2グループ
| Bコート 2試合目 | ||||
| 星 陵 | 2 | 25-10 25-9 | 0 | 大聖寺 |
| Bコート 4試合目 | ||||
| 金沢錦丘 | 1 | 25-19 23-25 20-25 | 2 | 金沢龍谷 |
| Bコート 6試合目 | ||||
| 大聖寺 | 1 | 25-20 15-25 13-25 | 2 | 金沢錦丘 |
トーナメント進出
■星 陵
■金沢龍谷
■金沢錦丘
■金沢龍谷
■金沢錦丘
3グループ
| Dコート 1試合目 | ||||
| 松 任 | 0 | 3-25 5-25 | 2 | 羽 咋 |
| Dコート 3試合目 | ||||
| 金沢西 | 2 | 25-12 25-13 | 0 | 金沢北陵 |
| Dコート 5試合目 | ||||
| 松 任 | 0 | 12-25 22-25 | 2 | 金沢北陵 |
トーナメント進出
■羽 咋
■金沢西
■金沢北陵
■金沢西
■金沢北陵
4グループ
| Dコート 2試合目 | ||||
| 輪 島 | 2 | 25-7 25-2 | 0 | 門 前 |
| Dコート 4試合目 | ||||
| 鵬学園 | 2 | 25-14 25-8 | 0 | 金沢桜丘 |
| Dコート 6試合目 | ||||
| 門 前 | 0 | 5-25 8-25 | 2 | 金沢桜丘 |
トーナメント進出
■輪 島
■鵬学園
■金沢桜丘
■鵬学園
■金沢桜丘
5グループ
| Gコート 1試合目 | ||||
| 金沢二水 | 2 | 25-11 25-12 | 0 | 飯 田 |
| Gコート 3試合目 | ||||
| 金 沢 | 2 | 25-3 25-4 | 0 | 金沢泉丘 |
| Gコート 5試合目 | ||||
| 飯 田 | 0 | 21-25 11-5 | 2 | 金沢泉丘 |
トーナメント進出
■金沢二水
■金 沢
■金沢泉丘
■金 沢
■金沢泉丘
6グループ
| Gコート 2試合目 | ||||
| 小松明峰 | 2 | 25-7 25-8 | 0 | 小松市立 |
| Gコート 4試合目 | ||||
| 七 尾 | 2 | 25-23 25-17 | 0 | 明 倫 |
| Gコート 6試合目 | ||||
| 小松市立 | 0 | 11-25 11-25 | 2 | 明 倫 |
トーナメント進出
■小松明峰
■七 尾
■明 倫
■七 尾
■明 倫
7グループ
| Fコート 1試合目 | ||||
| 大聖寺実 | 2 | 25-17 25-22 | 0 | 北陸学院 |
| Fコート 3試合目 | ||||
| 県立工業 | 0 | 14-25 18-25 | 2 | 金沢伏見 |
| Fコート 5試合目 | ||||
| 北陸学院 | 0 | 17-25 9-25 | 2 | 県立工業 |
トーナメント進出
■大聖寺実
■金沢伏見
■県立工業
■金沢伏見
■県立工業
8グループ
| Fコート 2試合目 | ||||
| 寺 井 | 0 | 14-25 6-25 | 2 | 鹿 西 |
| Fコート 4試合目 | ||||
| 金大附属 | 0 | 6-25 4-25 | 2 | 小 松 |
| Fコート 6試合目 | ||||
| 寺 井 | 2 | 13-25 25-9 26-24 | 1 | 金大附属 |
トーナメント進出
■鹿 西
■小 松
■寺 井
■小 松
■寺 井
決勝トーナメント戦
1回戦
トーナメント左上
| Bコート 1試合目 | ||||
| 金 沢 | 2 | 25-15 25-6 | 0 | 金沢錦丘 |
| Bコート 2試合目 | ||||
| 大聖寺実 | 0 | 8-25 10-25 | 2 | 小松明峰 |
| Bコート 3試合目 | ||||
| 小 松 | 2 | 13-25 25-18 25-19 | 1 | 鹿 西 |
トーナメント左下
| Fコート 3試合目 | ||||
| 金沢向陽 | 0 | 25-0 25-4 | 2 | 明 倫 |
| Fコート 2試合目 | ||||
| 鵬学園 | 2 | 25-18 25-17 | 0 | 金沢桜丘 |
| Fコート 1試合目 | ||||
| 金沢西 | 2 | 18-25 26-24 25-21 | 1 | 七 尾 |
トーナメント右上
| Eコート 1試合目 | ||||
| 輪 島 | 2 | 25-2 25-4 | 0 | 田鶴浜 |
| Eコート 2試合目 | ||||
| 遊学館 | 2 | 25-11 25-8 | 0 | 県立工業 |
| Eコート 3試合目 | ||||
| 金沢二水 | 0 | 12-25 16-25 | 2 | 羽 咋 |
トーナメント右下
| Dコート 3試合目 | ||||
| 金沢泉丘 | 2 | 25-20 25-16 | 0 | 金沢龍谷 |
| Dコート 2試合目 | ||||
| 寺 井 | 0 | 6-25 4-25 | 2 | 星 陵 |
| Dコート 1試合目 | ||||
| 金沢北陵 | 0 | 9-25 17-25 | 2 | 金沢伏見 |
2回戦
トーナメント左上
| Bコート 4試合目 | ||||
| 金沢商業 | 2 | 25-15 25-21 | 0 | 金 沢 |
| Bコート 5試合目 | ||||
| 小松明峰 | 0 | 23-25 17-25 | 2 | 小 松 |
トーナメント左下
| Fコート 5試合目 | ||||
| 明 倫 | 0 | 17-25 9-25 | 2 | 鵬学園 |
| Fコート 4試合目 | ||||
| 金沢西 | 1 | 19-25 25-23 23-25 | 2 | 小松大谷 |
トーナメント右上
| Eコート 4試合目 | ||||
| 金沢学院 | 2 | 25-20 25-21 | 0 | 輪 島 |
| Eコート 5試合目 | ||||
| 遊学館 | 2 | 25-15 25-22 | 0 | 羽 咋 |
トーナメント右下
| Dコート 5試合目 | ||||
| 金沢泉丘 | 0 | 13-25 10-25 | 2 | 星 陵 |
| Dコート 4試合目 | ||||
| 金沢伏見 | 0 | 18-25 10-25 | 2 | 小松商業 |
準々決勝
| Bコート 1試合目 | ||||
| 金沢商業 | 2 | 25-8 25-14 | 0 | 小 松 |
| Bコート 3試合目 | ||||
| 鵬学園 | 2 | 25-6 25-12 | 0 | 小松大谷 |
| Bコート 4試合目 | ||||
| 金沢学院 | 1 | 27-25 22-25 25-27 | 2 | 遊学館 |
| Bコート 2試合目 | ||||
| 星 陵 | 2 | 25-21 22-25 25-16 | 1 | 小松商業 |
準決勝
| Bコート 2試合目 | ||||
| 金沢商業 | 2 | 25-13 25-17 | 0 | 鵬学園 |
| Aコート 2試合目 | ||||
| 遊学館 | 0 | 12-25 15-25 | 2 | 星 陵 |
決勝戦
| Bコート 3試合目 | ||||
| 金沢商業 | 2 | 25-17 25-18 | 0 | 星 陵 |
最終順位
優 勝 金沢商業(17年連続44回目)
準優勝 星 陵
3 位 鵬学園
3 位 遊学館
まとめ
2018年度 石川県女子新人戦が終了しました。
今年初めての県大会の優勝を飾ったのは、金沢商業高校でした。今年の石川女子の勢力図はこのチームを中心に回るのは確かですね!
他のチームもここからレベルアップして行くのでしょうね!






















