2025天皇・皇后杯|全日本バレーボール選手権大会ファイナルラウンド 要項・組合せ

こんにちは(^_^)

2025年度の『天皇・皇后杯ファイナルラウンド』が開催されます。

各ブロックラウンドを通過した強豪チームとSVプレミアのチームが入り混じってのガチンコ対決です。
毎年この大会を楽しみにしているバレーファンも多いのではないでしょうか?

スポンサーリンク

開催情報

大会名

令和7年度 天皇杯・皇后杯
全日本バレーボール選手権大会ファイナルラウンド

期 日

〈第1週〉令和7年12月11日(木)〜14日(日)
〈第2週〉令和7年12月20日(土)〜21日(日)

会 場

〈第1週〉東京体育館
〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷1-17-1
【アクセス】

・JR総武線「千駄ケ谷駅」 すぐ
・都営大江戸線「国立競技場駅」 すぐ
詳しくはこちらをご確認ください。

〈第2週〉京王アリーナTOKYO
〒182-0032 東京都調布市西町290-11
【アクセス】

・京王線「飛田給駅」北口 徒歩約5分
詳しくはこちらをご確認ください。

チケット

こちらをご確認下さい。

参加資格

(1)ブロックラウンドを勝ち抜いた男女各16チーム
(2)SV.LEAGUE(2025-26シーズン)所属男子10チーム、女子14チーム

競技規則

2025年度公益財団法人日本バレーボール協会6人制競技規則による。

競技方法

トーナメント戦とする。
1回戦は3セットマッチ、その後は全て5セットマッチとする。3位決定戦は行わない。

大会使用球

男子は「モルテンV5M5000」、女子は「ミカサV300W」を使用する。

出場チーム一覧

組合せ

男子

女子

各ラウンド結果

都道府県ラウンド

ブロックラウンド

まとめ

2025年度の『天皇・皇后杯ファイナルラウンド』が開催されます。

今年の展開はどの様になるのでしょうか?非常に楽しみです。
選手・スタッフの皆さんは大変だと思いますが、開催出来る事に感謝し精一杯の戦いをお願いします。

記事更新通知を受け取る!

登録はもちろん無料です。また、どなたが登録しているかも記録されませんのでご安心してご登録下さい。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事