東海 2025全中バレー|第55回全日本中学校バレーボール選手権大会ブロック予選 女子結果

こんにちは( ;∀;)

静岡県で『令和7年度 第55回全日本中学校バレーボール選手権大会東海ブロック予選女子の試合が始まります。

見事に各県代表決定戦を勝ち上がったチーム同士での全国大会出場の権利をかけた戦いが始まります。泣いても笑っても本大会で決定しますので悔いのないプレーを見せて下さい。

◆各県予選の試合結果は下記記事を参照下さい。

スポンサーリンク

大会要項

大会日程

令和7年度 第55回全日本中学校バレーボール選手権大会
東海ブロック予選

令和7年8月8日(金)~8月9日(土)

会 場

小笠山総合運動場公園(エコパアリーナ)

組合せ

試合結果

1回戦 8月8日(金)

・Aブロック・

Cコート 1試合目
西遠女子学院
(静岡1位)
225-4
25-15
0足 助
(愛知4位)
Cコート 2試合目
殿 町
(三重3位)
019-25
19-25
2不 破
(岐阜2位)

・Bブロック・

Cコート 4試合目
犬山南部
(愛知2位)
225-14
25-16
0VC中山
(岐阜3位)
Cコート 3試合目
浜 岡
(静岡4位)
016-25
16-25
2久居東
(三重1位)

・Cブロック・

Dコート 3試合目
KugunoVC 岐阜
(岐阜1位)
125-19
21-25
25-19
2嬉 野
(三重4位)
Dコート 4試合目
桜 田
(愛知3位)
013-25
8-25
2A-smile
(静岡2位)

・Dブロック・

Dコート 2試合目
海 星
(三重2位)
021-25
27-29
2LittleCrown
(静岡3位)
Dコート 1試合目
日 新
(岐阜4位)
015-25
14-25
2noir
(愛知1位)

準々決勝 8月8日(金)

・Aブロック・

Cコート 5試合目
西遠女子学院
(静岡1位)
225-14
25-17
0不 破
(岐阜2位)

・Bブロック・

Cコート 6試合目
犬山南部
(愛知2位)
118-25
26-24
18-25
2久居東
(三重1位)

・Cブロック・

Dコート 6試合目
嬉 野
(三重4位)
018-25
18-25
2A-smile
(静岡2位)

・Dブロック・

Dコート 5試合目
LittleCrown
(静岡3位)
227-25
25-20
0noir
(愛知1位)

準決勝 8月9日(土)

Cコート 1試合目
西遠女子学院
(静岡1位)
225-19
26-24
0久居東
(三重1位)
Dコート 1試合目
A-smile
(静岡2位)
225-23
21-25
25-21
1LittleCrown
(静岡3位)

3位決定戦 8月9日(土)

Cコート 2試合目
久居東
(三重1位)
125-13
16-25
24-26
2LittleCrown
(静岡3位)

決勝戦 8月9日(土)

Cコート 3試合目
西遠女子学院
(静岡1位)
218-25
25-16
26-24
1A-smile
(静岡2位)

最終順位

優 勝 西遠女子学院中学校(静岡)
準優勝 A-smile(静岡)
3 位 LittleCrown(静岡)
3 位 久居東中学校(三重)

まとめ

静岡県で開催されていました『令和7年度 第47回東海中学校総合体育大会バレーボール大会女子の全ての試合が終了しました。

見事に優勝したのは、静岡県代表の西遠女子学院中学校でした。関係者の皆さんおめでとうございます。
全国大会では上位目指して頑張ってもらいたいと思います。

東海ブロックから本大会への進出チームは3チームとなりますので全てのチームが悔いのない戦いを見せてくれることを祈っています。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事