
こんにちは(^_^)
熊本県で『第70回全九州バレーボール総合選手権大会』女子の試合が始まります。
新1年生が加わったチームでどの高校がトップ争いを繰り広げるのか非常に楽しみです。例年通りのチームなのか?それとも新しいチームが台頭してくるのか?この大会を通じて今年度の展望が見えてくる事でしょね!!
また、約2ヶ月後のインターハイではこの大会上位のチームが注目されることは間違いないでしょうね!
◆各県の予選試合情報・結果は下記記事を参照下さい。
◆要項・組合せの情報は、下記記事を参照下さい。
◆男子試合結果は、下記記事を参照下さい。
大会要項
大会日程
令和7年度 第70回全九州バレーボール総合選手権大会
令和7年5月9日(金)〜5月11日(日)
※5/9は代表者会議のみ、競技開始は10日からとなります。
会 場
5/10(土)
Ecowin 宇土アリーナ、熊本市城南スポーツセンター
5/11(日)
Ecowin 宇土アリーナ
組合せ
試合結果
予選グループ戦 5月10日(土)
アグループ
| Eコート 1試合目 | ||||
| 東九州龍谷 (大分) | 2 | 25-5 25-7 | 0 | コ ザ (沖縄) |
| Eコート 3試合目 | ||||
| コ ザ (沖縄) | 0 | 11-25 18-25 | 2 | 佐賀清和 (佐賀) |
| Eコート 5試合目 | ||||
| 東九州龍谷 (大分) | 2 | 25-17 25-17 | 0 | 佐賀清和 (佐賀) |
1位 東九州龍谷(大分)
2位 佐賀清和(佐賀)
3位 コ ザ(沖縄)
イグループ
| Eコート 2試合目 | ||||
| 聖和女子学院 (長崎) | 2 | 25-18 25-19 | 0 | 鹿児島城西 (鹿児島) |
| Eコート 4試合目 | ||||
| 鹿児島城西 (鹿児島) | 2 | 25-23 25-19 | 0 | 延岡学園 (宮崎) |
| Eコート 6試合目 | ||||
| 聖和女子学院 (長崎) | 2 | 25-12 25-17 | 0 | 延岡学園 (宮崎) |
1位 聖和女子学院(長崎)
2位 鹿児島城西(鹿児島)
3位 延岡学園(宮崎)
ウグループ
| Hコート 1試合目 | ||||
| 鹿児島女子 (鹿児島) | 0 | 21-25 32-34 | 2 | 都城商業 (宮崎) |
| Hコート 3試合目 | ||||
| 都城商業 (宮崎) | 2 | 25-22 25-15 | 0 | 小 禄 (沖縄) |
| Hコート 5試合目 | ||||
| 鹿児島女子 (鹿児島) | 2 | 25-22 25-11 | 0 | 小 禄 (沖縄) |
1位 都城商業(宮崎)
2位 鹿児島女子(鹿児島)
3位 小 禄(沖縄)
エグループ
| Hコート 2試合目 | ||||
| 熊本信愛女学院 (熊本) | 2 | 25-21 25-20 | 0 | 鳥栖商業 (佐賀) |
| Hコート 4試合目 | ||||
| 鳥栖商業 (佐賀) | 1 | 19-25 25-19 23-25 | 2 | 八女学院 (福岡) |
| Hコート 6試合目 | ||||
| 熊本信愛女学院 (熊本) | 2 | 25-16 25-18 | 0 | 八女学院 (福岡) |
1位 熊本信愛女学院(熊本)
2位 八女学院(福岡)
3位 鳥栖商業(佐賀)
オグループ
| Gコート 1試合目 | ||||
| 日南学園 (宮崎) | 0 | 21-25 16-25 | 2 | 福工大附城東 (福岡) |
| Gコート 3試合目 | ||||
| 福工大附城東 (福岡) | 2 | 25-10 25-21 | 0 | 大分商業 (大分) |
| Gコート 5試合目 | ||||
| 日南学園 (宮崎) | 2 | 22-25 25-20 25-23 | 1 | 大分商業 (大分) |
1位 福工大附城東(福岡)
2位 日南学園(宮崎)
3位 大分商業(大分)
カグループ
| Gコート 2試合目 | ||||
| 佐賀学園 (佐賀) | 2 | 25-23 25-21 | 0 | 長崎日大 (長崎) |
| Gコート 4試合目 | ||||
| 長崎日大 (長崎) | 0 | 23-25 14-25 | 2 | 鎮 西 (熊本) |
| Gコート 6試合目 | ||||
| 佐賀学園 (佐賀) | 0 | 18-25 19-25 | 2 | 鎮 西 (熊本) |
1位 鎮 西(熊本)
2位 佐賀学園(佐賀)
3位 長崎日大(長崎)
キグループ
| Fコート 1試合目 | ||||
| 西 原 (沖縄) | 2 | 25-20 22-25 25-18 | 1 | 八代白百合 (熊本) |
| Fコート 3試合目 | ||||
| 八代白百合 (熊本) | 1 | 25-21 18-25 23-25 | 2 | 鹿児島実業 (鹿児島) |
| Fコート 5試合目 | ||||
| 西 原 (沖縄) | 0 | 23-25 21-25 | 2 | 鹿児島実業 (鹿児島) |
1位 鹿児島実業(鹿児島)
2位 西 原(沖縄)
3位 八代白百合(熊本)
クグループ
| Fコート 2試合目 | ||||
| 福岡女学院 (福岡) | 2 | 25-5 25-16 | 0 | 国 東 (大分) |
| Fコート 4試合目 | ||||
| 国 東 (大分) | 0 | 22-25 19-25 | 2 | 西彼杵 (長崎) |
| Fコート 6試合目 | ||||
| 福岡女学院 (福岡) | 2 | 25-14 25-18 | 0 | 西彼杵 (長崎) |
1位 福岡女学院(福岡)
2位 西彼杵(長崎)
3位 国 東(大分)
決勝トーナメント戦
準々決勝 5月11日(日)
・Aブロック・
| Eコート 1試合目 | ||||
| 東九州龍谷 (大分) | 2 | 26-24 25-12 | 0 | 聖和女子学院 (長崎) |
・Bブロック・
| Eコート 2試合目 | ||||
| 都城商業 (宮崎) | 2 | 25-20 22-25 25-23 | 1 | 熊本信愛女学院 (熊本) |
・Cブロック・
| Fコート 2試合目 | ||||
| 福工大附城東 (福岡) | 2 | 25-15 28-26 | 0 | 鎮 西 (熊本) |
・Dブロック・
| Fコート 1試合目 | ||||
| 鹿児島実業 (鹿児島) | 0 | 21-25 20-25 | 2 | 福岡女学院 (福岡) |
準決勝 5月11日(日)
| Eコート 3試合目 | ||||
| 東九州龍谷 (大分) | 2 | 25-21 25-13 | 0 | 都城商業 (宮崎) |
| Fコート 3試合目 | ||||
| 福工大附城東 (福岡) | 1 | 25-21 20-25 22-25 | 2 | 福岡女学院 (福岡) |
決勝戦 5月11日(日)
| Eコート 4試合目 | ||||
| 東九州龍谷 (大分) | 1 | 25-22 18-25 16-25 | 2 | 福岡女学院 (福岡) |
最終順位
優 勝 福岡女学院(福岡)
準優勝 東九州龍谷(大分)
3 位 福工大附城東(福岡)
3 位 都城商業(宮崎)
まとめ
第70回全九州バレーボール総合選手権大会女子の部の全日程が終了しました。
優勝したのは、福岡県代表福岡女学院高校でした。関係者の皆さん本当におめでとうございます。インターハイに向け良い弾みになると思います。
久しぶりに東九州龍谷高校以外のチームが頂点となりました。
インターハイでの活躍が非常に楽しみです。
皆さん本当にお疲れ様でした。






















