
こんにちは(*'ω'*)
2021年度初めての大会である第75回関東高等学校男女バレーボール大会 東京都予選男子の試合が始まります。
この大会から新1年生も加わり新人戦と違った戦力となったチームで初めての大会となります。この新戦力が加わる事で新人戦と県内順位も大きく変化する事が予想されます。またまた各県の結果が気になってきました。
他県の試合情報は下記を参照下さい。
大会要項・組合せは下記記事を参照下さい。
大会要項
大会日程
令和3年度 関東高等学校男子バレーボール大会 東京都予選会
令和3年4月18日(日)、25日(日)、29日(木)、5月3日(月)
会 場
4/18(日)
農大一(A,B)、小松川(C,D)、文京(E,F)、昭和(G,H)、蔵前工(M,N)、巣鴨(O,P)
4/25(日)
農大一(a,b)、小松川(c,)、本郷(e,f)、昭和第一学園(g,h)、駒大高(i,j)、上野(k,l)、深沢(m,n)、翔陽(o,p)
4/29(木)
成城(A,G)、安田学園(B,E)、城北(C,H)、翔陽(D,F)
5/3(月)
早稲田実業、駒大高
組合せ
試合結果
4回戦
トーナメント左上
| Aコート 2試合目 | ||||
| 目黒学院 | 1 | 20-25 25-20 16-25 | 2 | 城 東 |
| Aコート 1試合目 | ||||
| 大東文化一 | 0 | 13-25 18-25 | 2 | 東海大高輪台 |
| Bコート 1試合目 | ||||
| 明大明治 | 2 | 25-22 25-23 | 0 | 日大豊山 |
| Bコート 2試合目 | ||||
| 青 山 | 2 | 25-19 25-11 | 0 | 専修大附 |
トーナメント左下
| Cコート 2試合目 | ||||
| 世田谷学園 | 2 | 25-23 25-21 | 0 | 文 京 |
| Cコート 1試合目 | ||||
| 暁 星 | 1 | 22-25 28-26 14-25 | 2 | 城 北 |
| Dコート 1試合目 | ||||
| 足立新田 | 2 | 25-3 25-6 | 0 | 中大附属 |
| Dコート 2試合目 | ||||
| 清 瀬 | 0 | 17-25 16-25 | 2 | 東京立正 |
トーナメント右上
| Eコート 2試合目 | ||||
| 日大三 | 2 | 25-18 25-11 | 0 | 新 宿 |
| Eコート 1試合目 | ||||
| 雪 谷 | 0 | 5-25 12-25 | 2 | 駒大高 |
| Fコート 1試合目 | ||||
| 桜美林 | 1 | 25-18 12-25 22-25 | 2 | 錦 城 |
| Fコート 2試合目 | ||||
| 多摩大目黒 | 2 | 25-21 25-21 | 0 | 上 野 |
トーナメント右下
| Gコート 2試合目 | ||||
| 大森学園 | 2 | 25-27 25-22 25-20 | 1 | 成 城 |
| Gコート 1試合目 | ||||
| 大 成 | 2 | 25-20 25-17 | 0 | 関東第一 |
| Hコート 1試合目 | ||||
| 明大中野 | 2 | 25-22 25-20 | 0 | 小石川中等 |
| Hコート 2試合目 | ||||
| 中大杉並 | 0 | 15-25 17-25 | 2 | 深 沢 |
5回戦
トーナメント左上
| Aコート 3試合目 | ||||
| 城 東 | 0 | 12-25 18-25 | 2 | 東海大高輪台 |
| Bコート 3試合目 | ||||
| 明大明治 | 2 | 25-12 24-26 25-12 | 1 | 青 山 |
トーナメント左下
| Cコート 3試合目 | ||||
| 世田谷学園 | 0 | 17-25 17-25 | 2 | 城 北 |
| Dコート 3試合目 | ||||
| 足立新田 | 2 | 17-25 18-25 | 0 | 東京立正 |
トーナメント右上
| Eコート 3試合目 | ||||
| 日大三 | 1 | 21-25 25-21 18-25 | 2 | 駒大高 |
| Fコート 3試合目 | ||||
| 錦 城 | 0 | 12-25 10-25 | 2 | 多摩大目黒 |
トーナメント右下
| Gコート 3試合目 | ||||
| 大森学園 | 2 | 25-18 25-21 | 0 | 大 成 |
| Hコート 3試合目 | ||||
| 明大中野 | 0 | 22-25 21-25 | 2 | 深 沢 |
6回戦
トーナメント左上
| Aコート 4試合目 | ||||
| 駿台学園 | 2 | 25-11 25-21 | 0 | 東海大高輪台 |
| Bコート 4試合目 | ||||
| 明大明治 | 2 | 22-25 25-23 25-21 | 1 | 聖徳学園 |
トーナメント左下
| Cコート 4試合目 | ||||
| 東 洋 | 2 | 25-16 25-21 | 0 | 城 北 |
| Dコート 4試合目 | ||||
| 足立新田 | 0 | 23-25 21-25 | 2 | 東海大菅生 |
トーナメント右上
| Eコート 4試合目 | ||||
| 安田学園 | 2 | 26-24 25-21 | 0 | 駒大高 |
| Fコート 4試合目 | ||||
| 多摩大目黒 | 0 | 19-25 12-25 | 2 | 早稲田実業 |
トーナメント右下
| Gコート 4試合目 | ||||
| 日本学園 | 1 | 25-18 18-25 22-25 | 2 | 大森学園 |
| Hコート 4試合目 | ||||
| 深 沢 | 0 | 11-25 6-25 | 2 | 東亜学園 |
準々決勝
| aコート 1試合目 | ||||
| 駿台学園 | 2 | 25-12 25-14 | 0 | 明大明治 |
| aコート 2試合目 | ||||
| 東 洋 | 0 | 17-25 26-28 | 2 | 東海大菅生 |
| bコート 2試合目 | ||||
| 安田学園 | 0 | 9-25 20-25 | 2 | 早稲田実業 |
| bコート 1試合目 | ||||
| 大森学園 | 0 | 13-25 12-25 | 2 | 東亜学園 |
準決勝
| aコート 3試合目 | ||||
| 駿台学園 | 2 | 25-19 25-19 | 0 | 東海大菅生 |
| bコート 3試合目 | ||||
| 早稲田実業 | 1 | 25-16 26-28 14-25 | 2 | 東亜学園 |
決勝戦
| aコート 4試合目 | ||||
| 駿台学園 | 2 | 25-20 29-27 | 0 | 東亜学園 |
最終順位
優 勝 駿台学園
準優勝 東亜学園
3 位 東海大菅生
3 位 早稲田実業
まとめ
東京都男子の『第75回関東高等学校男女バレーボール大会』が終了しました。
優勝したのは駿台学園高校でした。関係者の皆さん本当におめでとうございます。
関東大会でも上位進出目指して頑張ってほしいと思います。
近年全国の舞台で東京の活躍が見れない事が多くなってきました。これは個人的には非常に残念な思いです。やはり東京のチームが全国で暴れてくれないと大会が面白くないですね!
是非全国でも頑張ってもらいたい!!!
























