
こんにちは(*^^*)
JOCジュニアオリンピックカップ『全国都道府県対抗中学バレーボール大会』男子試合が始まります。
殆どの県で9月から選手を選抜しチームを作り約4ヶ月間の練習しかできません。
選手・スタッフ・保護者のみなさんも期待と少し不安でドキドキだと思いますが悔いの残らない様に頑張って欲しいですね!この大会に出場できるのは県内でもわずかです。
参加できない選手の分まで悔いのないプレーをお願いします。
歴代の有名選手もこの大会で大きく活躍しています。
◆大会要項・組合せは下記記事を参照下さい。
◆女子試合結果は下記記事を参照下さい。
大会要項
大会日程
令和7年度 第39回全国都道府県対抗中学バレーボール大会
令和7年12月25日(木)~28日(日)の4日間
会 場
Asueアリーナ(大阪市中央体育館)
(開会式・男女グループ戦・決勝トーナメント1~3回戦・準決勝戦・決勝戦・閉会式)
大阪市港区田中3-1-40
℡06-6576-0800
岸和田市総合体育館
(男子グループ戦・決勝トーナメント1~3回戦)
大阪府岸和田市西之内町45-1
℡072-441-9200
大阪市立港スポーツセンター
(男子グループ戦)
大阪市港区田中3-1-128
℡06-6576-4081
組合せ


過去の軌跡
2024年大会までの歴代優勝・準優勝チーム
開催
(年度)順位 男子 女子 20回
2006優 勝 長崎県 東京都 準優勝 福岡県 福岡県 21回
2007優 勝 福岡県 長崎県 準優勝 愛知県 福岡県 22回
2008優 勝 東京都 長野県 準優勝 山口県 岡山県 23回
2009優 勝 福岡県 長崎県 準優勝 埼玉県 鹿児島県 24回
2010優 勝 東京都 長崎県 準優勝 愛知県 福岡県 25回
2011優 勝 東京都 長野県 準優勝 群馬県 貝塚ドリームス 26回
2012優 勝 福岡県 大阪南 準優勝 滋賀県 東京都 27回
2013優 勝 東京都 大阪北 準優勝 長崎県 長野県 28回
2014優 勝 長崎県 福岡県 準優勝 埼玉県 長崎県 29回
2015優 勝 滋賀県 長野県 準優勝 長崎県 長崎県 30回
2016
男結果
女結果優 勝 熊本県 広島県 準優勝 東京都 埼玉県 3 位 岡山県
広島県千葉県
茨城県31回
2017
男結果
女結果優 勝 福井県 大阪北 準優勝 岡山県 熊本県 3 位 広島県
愛媛県福岡県
愛媛県32回
2018
男結果
女結果優 勝 福岡県 東京都 準優勝 長崎県 福岡県 3 位 宮崎県
愛媛県愛媛県
福井県33回
2019
男結果
女結果優 勝 大阪北 東京都 準優勝 熊本県 岡山県 3 位 兵庫県
香川県福井県
埼玉県34回
2020優 勝 中止 中止 準優勝 3 位 35回
2021
男結果
女結果優 勝 東京都 大阪北 準優勝 香川県 愛媛県 3 位 岡山県
熊本県福井県
静岡県36回
2022
男結果
女結果優 勝 東京都 東京都 準優勝 静岡県 岡山県 3 位 兵庫県
新潟県埼玉県
福岡県37回
2023
男結果
女結果優 勝 福岡県 大阪北 準優勝 京都府 大分県 3 位 広島県
大阪南東京都
埼玉県38回
2024
男結果
女結果優 勝 東京都 京都府 準優勝 大阪南 東京都 3 位 熊本県
静岡県茨城県
大阪北
2024年大会までの歴代特別表彰選手
開催回 男子 女子 20回
2006JVA・JOC
カップ出来田 敬
(北海道)芥川 愛加
(熊本)オリンピック有望 伏見 大和
(静岡)野本 梨佳
(愛媛)ベストセッター 前田 一誠 栄 絵里香 ベストリベロ 桐谷 祥平 丸田 理穂 21回
2007JVA・JOC
カップ山田 脩造
(福岡)堀川 真理
(東京)オリンピック有望 ー 山川 美咲
(東京)ベストセッター 鈴鹿 黎 光山 知里 ベストリベロ 岡村 智人 森 寿実子 22回
2008JVA・JOC
カップ藤中 謙也
(山口)大竹 里歩
(東京)オリンピック有望 今村 貴彦
(宮崎)鍋谷 友理枝
(東京)
帯川 きよら
(長野)ベストセッター 関田 誠大 内村 聖香 ベストリベロ 村山 康介 小口 樹葉 23回
2009JVA・JOC
カップ佐々木 博秋
(福岡)土井 さくら
(秋田)オリンピック有望 峯村 雄大
(長野)
冨田 直人
(埼玉)井上 愛里沙
(岡山)
伊藤 望
(長崎)ベストセッター 山口 頌平 李 しゅ ベストリベロ 池田 陽輝 金田 紗椰 24回
2010JVA・JOC
カップ吉野 雅人
(埼玉)竹内 あか里
(千葉)オリンピック有望 鈴木 祐
貴(秋田)
小野寺 太志
(宮城)
山崎 貴矢
(愛知)小川 杏奈
(岡山)ベストセッター 古川 雄也 田川 紘美 ベストリベロ 黒崎 耕陽 若杉 桃子 25回
2011JVA・JOC
カップ鈴木 祐貴
(秋田)古賀 紗理那
(熊本)オリンピック有望 永露 元稀
(福岡)ー ベストセッター 原 大樹 中條 美月 ベストリベロ 宮崎 敬 根岸 真昼 26回
2012JVA・JOC
カップ金子 聖輝
(福岡)中田 紫乃
(秋田)オリンピック有望 鈴木 祐貴
(秋田)
濱中 晴貴
(和歌山)横田 真未
(長野)ベストセッター 正来 祐 黒田 茉央 ベストリベロ 宮園 寛志 溝口 真夕奈 27回
2013JVA・JOC
カップ梅本 鈴太郎
(長崎)宮部 藍梨
(大阪北)オリンピック有望 都築 仁
(愛知)吉岡 美晴
(大分)ベストセッター 吉田 祝太郎 万代 真奈美 ベストリベロ 山中 啓督 善戝 舞 28回
2014JVA・JOC
カップ鍬田 憲伸
(熊本)山口 結可
(東京)オリンピック有望 鍬田 憲伸
(熊本)
加藤 靖丈
(神奈川)入澤 まい
(埼玉)
上坂 瑠子
(福井)
中川 美柚
(愛知)ベストセッター 堀夏 央哉 佐藤 優華 ベストリベロ 伊藤 友健 髙比良 理沙 29回
2015JVA・JOC
カップ大塚 達宣
(大阪北)石川 真佑
(長野)オリンピック有望 大塚 達宣
(大阪北)
佐藤 駿一郎
(宮城)石川 真佑
(長野)
吉田 あゆみ
(埼玉)
荒木 彩花
(福岡)ベストセッター 篠原 勇介 倉田 朱里 ベストリベロ 千葉 伊織 水杉 玲奈 30回
2016JVA・JOC
カップ伊藤 吏玖
(東京)荒木 彩花
(福岡)オリンピック有望 伊藤 吏玖
(東京)
山下 優希
(大阪北)
水町 泰杜
(熊本)野中瑠衣
(秋田)
宮部 愛芽世
(大阪北)
荒木 彩花
(福岡)ベストセッター 森居 史和 安田 美南 31回
2017JVA・JOC
カップ柳北 愁李
(福岡)西川 吉野
(徳島)オリンピック有望 榎本 航己
(神奈川)
柳北 愁李
(東京)樫村 まどか
(茨城)
古川 あおい アン
(神奈川)
西川 吉野
(徳島)ベストセッター 田中 夏希 加地 春花 32回
2018JVA・JOC
カップ牧 大晃
(香川)古川 愛梨
(鹿児島)オリンピック有望 山元 快太
(宮城)
牧 大晃
(香川)
畑 虎太郎
(福井)堺目 愛和
(和歌山)
飯山 エミリ
(鹿児島)
古川 愛梨
(鹿児島)ベストセッター 近藤 蘭丸
(福岡)永井 いづみ
(東京)33回
2019JVA・JOC
カップ笹本 穏
(愛知)瀧澤 凜乃
(東京)オリンピック有望 小山 暖人
(福島)
笹本 穏
(愛知)
川野 史童
(宮崎)瀧澤 凜乃
(東京)
古川 愛梨
(鹿児島)
北窓 絢音
(島根)ベストセッター 當麻 理
人(大阪北)勝森 理桜
(福井)ベストリベロ 池田 幸紀
(大阪北)德本 歩未香
(大阪北)34回
2020JVA・JOC
カップ中止 中止 オリンピック有望 ベストセッター ベストリベロ 35回
2021JVA・JOC
カップ川野 琢磨
(東京)西村 美波
(大阪北)オリンピック有望 川野 琢磨
(東京)
神崎 優
(岡山)秋本 美空
(東京)
西村 美波
(大阪北)
村瀬アンジェリーナ梨里
(大阪南)ベストセッター 大坪 泰介
(東京)花岡 千聡
(大阪北)ベストリベロ 谷本 悦司
(東京)海﨑 梨乃
(福井)36回
2022JVA・JOC
カップ柏﨑 祐毅
(愛知)馬場 柚希
(兵庫)オリンピック有望 齋藤 航
(新潟)
柏﨑 祐毅
(愛知)荻野 明花
(東京)
馬場 柚希
(兵庫)
泉谷 美乃莉
(大阪北)ベストセッター 若杉 宙
(静岡)丹山 花椿
(大阪北)ベストリベロ 水野 叶愛
(静岡)加藤 沙輝
(東京)37回
2023JVA・JOC
カップ岩田 怜緯
(新潟)忠願寺 莉桜
(大分)オリンピック有望 小布施 琢磨
(東京)
岩田 怜緯
(新潟)工藤 光莉
(青森)
紅野 花歩
(東京)
忠願寺 莉桜
(大分)ベストセッター 吉村 蓮
(福岡)姫子松 奏音
(大阪北)ベストリベロ 林 風汰
(福岡)天野 心彩
(東京)38回
2024JVA・JOC
カップ田中 洸
(鹿児島)大雲 舞子
(東京)オリンピック有望 栗生澤 礼乙
(福井)
税所 蓮嘉
(宮崎)
田中 洸
(鹿児島)大雲 舞子
(東京)
頼冨 果穂
(鹿児島)
西村 里音
(大阪南)ベストセッター 今村 奏翔
(熊本)小林 天音
(東京)ベストリベロ 泉 蓮太郎
(大阪南)西宮 麻央
(長崎)
試合結果
予選グループ戦 12月25(木),26日(金)
1組
| 予選1組 1試合目 | ||||
| 鳥取県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 群馬県 |
| 予選1組 3試合目 | ||||
| 群馬県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 宮城県 |
| 予選1組 5試合目 | ||||
| 鳥取県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 宮城県 |
1位
2位
3位
2組
| 予選2組 1試合目 | ||||
| 愛媛県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 熊本県 |
| 予選2組 3試合目 | ||||
| 熊本県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 石川県 |
| 予選2組 5試合目 | ||||
| 愛媛県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 石川県 |
1位
2位
3位
3組
| 予選3組 1試合目 | ||||
| 岐阜県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 山口県 |
| 予選3組 3試合目 | ||||
| 山口県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 京都府 |
| 予選3組 5試合目 | ||||
| 岐阜県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 京都府 |
1位
2位
3位
4組
| 予選4組 1試合目 | ||||
| 山形県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 佐賀県 |
| 予選4組 3試合目 | ||||
| 佐賀県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 神奈川県 |
| 予選4組 5試合目 | ||||
| 山形県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 神奈川県 |
1位
2位
3位
5組
| 予選5組 1試合目 | ||||
| 山梨県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 大分県 |
| 予選5組 1試合目 | ||||
| 大分県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 広島県 |
| 予選5組 4試合目 | ||||
| 山梨県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 広島県 |
1位
2位
3位
6組
| 予選6組 1試合目 | ||||
| 岩手県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 静岡県 |
| 予選6組 2試合目 | ||||
| 静岡県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 奈良県 |
| 予選6組 4試合目 | ||||
| 岩手県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 奈良県 |
1位
2位
3位
7組
| 予選7組 2試合目 | ||||
| 高知県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 富山県 |
| 予選7組 2試合目 | ||||
| 富山県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 大阪北 |
| 予選7組 5試合目 | ||||
| 高知県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 大阪北 |
1位
2位
3位
8組
| 予選8組 1試合目 | ||||
| 千葉県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 長崎県 |
| 予選8組 3試合目 | ||||
| 長崎県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 北海道 |
| 予選8組 5試合目 | ||||
| 千葉県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 北海道 |
1位
2位
3位
9組
| 予選9組 1試合目 | ||||
| 埼玉県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 新潟県 |
| 予選9組 4試合目 | ||||
| 新潟県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 秋田県 |
| 予選9組 6試合目 | ||||
| 埼玉県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 秋田県 |
1位
2位
3位
10組
| 予選10組 3試合目 | ||||
| 岡山県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 福岡県 |
| 予選10組 3試合目 | ||||
| 福岡県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 和歌山県 |
| 予選10組 6試合目 | ||||
| 岡山県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 和歌山県 |
1位
2位
3位
11組
| 予選11組 3試合目 | ||||
| 兵庫県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 鹿児島県 |
| 予選11組 3試合目 | ||||
| 鹿児島県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 茨城県 |
| 予選11組 6試合目 | ||||
| 兵庫県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 茨城県 |
1位
2位
3位
12組
| 予選12組 2試合目 | ||||
| 徳島県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 青森県 |
| 予選12組 2試合目 | ||||
| 青森県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 三重県 |
| 予選12組 5試合目 | ||||
| 徳島県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 三重県 |
1位
2位
3位
13組
| 予選13組 2試合目 | ||||
| 香川県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 福島県 |
| 予選13組 4試合目 | ||||
| 福島県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 東京都 |
| 予選13組 6試合目 | ||||
| 香川県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 東京都 |
1位
2位
3位
14組
| 予選14組 2試合目 | ||||
| 福井県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 宮崎県 |
| 予選14組 4試合目 | ||||
| 宮崎県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 大阪南 |
| 予選14組 6試合目 | ||||
| 福井県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 大阪南 |
1位
2位
3位
15組
| 予選15組 2試合目 | ||||
| 島根県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 滋賀県 |
| 予選15組 4試合目 | ||||
| 滋賀県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 沖縄県 |
| 予選15組 6試合目 | ||||
| 島根県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 沖縄県 |
1位
2位
3位
16組
| 予選16組 2試合目 | ||||
| 栃木県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 愛知県 |
| 予選16組 4試合目 | ||||
| 愛知県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 長野県 |
| 予選16組 6試合目 | ||||
| 栃木県 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 長野県 |
1位
2位
3位
決勝トーナメント戦
1回戦 12月27日(土)
・Aブロック・
| 1回戦 1試合目 | ||||
| 1組1位 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 16組2位 |
| 1回戦 2試合目 | ||||
| 2組1位 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 15組2位 |
| 1回戦 3試合目 | ||||
| 3組1位 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 14組2位 |
| 1回戦 4試合目 | ||||
| 4組1位 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 13組2位 |
・Bブロック・
| 1回戦 1試合目 | ||||
| 5組1位 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 12組2位 |
| 1回戦 1試合目 | ||||
| 6組1位 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 11組2位 |
| 1回戦 2試合目 | ||||
| 7組1位 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 10組2位 |
| 1回戦 2試合目 | ||||
| 8組1位 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 9組2位 |
・Cブロック・
| 1回戦 3試合目 | ||||
| 9組1位 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 8組2位 |
| 1回戦 3試合目 | ||||
| 10組1位 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 7組2位 |
| 1回戦 2試合目 | ||||
| 11組1位 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 6組2位 |
| 1回戦 1試合目 | ||||
| 12組1位 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 5組2位 |
・Dブロック・
| 1回戦 4試合目 | ||||
| 13組1位 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 4組2位 |
| 1回戦 3試合目 | ||||
| 14組1位 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 3組2位 |
| 1回戦 2試合目 | ||||
| 15組1位 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 2組2位 |
| 1回戦 1試合目 | ||||
| 16組1位 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 1組2位 |
2回戦 12月27日(土)
・Aブロック・
| 2回戦 5試合目 | ||||
| 1回戦勝者 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 1回戦勝者 |
| 2回戦 6試合目 | ||||
| 1回戦勝者 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 1回戦勝者 |
・Bブロック・
| 2回戦 4試合目 | ||||
| 1回戦勝者 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 1回戦勝者 |
| 2回戦 5試合目 | ||||
| 1回戦勝者 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 1回戦勝者 |
・Cブロック・
| 2回戦 5試合目 | ||||
| 1回戦勝者 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 1回戦勝者 |
| 2回戦 4試合目 | ||||
| 1回戦勝者 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 1回戦勝者 |
・Dブロック・
| 2回戦 6試合目 | ||||
| 1回戦勝者 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 1回戦勝者 |
| 2回戦 5試合目 | ||||
| 1回戦勝者 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 1回戦勝者 |
準々決勝 12月27日(土)
・Aブロック・
| 準々決勝 7試合目 | ||||
| 2回戦勝者 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 2回戦勝者 |
・Bブロック・
| 準々決勝 6試合目 | ||||
| 2回戦勝者 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 2回戦勝者 |
・Cブロック・
| 準々決勝 6試合目 | ||||
| 2回戦勝者 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 2回戦勝者 |
・Dブロック・
| 準々決勝 7試合目 | ||||
| 2回戦勝者 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 2回戦勝者 |
準決勝 12月28日(日)
| 準決勝 2試合目 | ||||
| 準々決勝勝者 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 準々決勝勝者 |
| 準決勝 2試合目 | ||||
| 準々決勝勝者 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 準々決勝勝者 |
決勝戦 12月28日(日)
| 決勝 4試合目 | ||||
| 準決勝勝者 | 0 | 0-0 0-0 0-0 | 0 | 準決勝勝者 |
最終順位
優 勝
準優勝
3 位
3 位
まとめ
試合結果が分かり次第、随時更新していきます。
















