こんにちは(^.^)
今回紹介する宮崎県日南周辺は、どちらかというとエギングよりサーフが多くヒラメ釣りやオオニベ釣りが有名な場所が多いですが、エギングも楽しめる場所は沢山あります。
九州各県釣れるポイント情報は下記記事を参照ください。
宮崎県日南南部周辺
目井津港(南郷町)
有望シーズン | 2月、3月、10月、11月 |
好シーズン | 1月、4月、9月、12月 |
ターゲット | アオリイカ |
釣り方 | 堤防左右狙い |
アドバイス | 堤防からの釣りで安全、またテトラも釣りやすい。 |
目井津港地磯(南郷町)
有望シーズン | 2月、3月、10月、11月 |
好シーズン | 1月、4月、5月、9月、12月 |
ターゲット | アオリイカ |
釣り方 | 地磯から遠投で狙う |
アドバイス | 藻場が多く根がかりが多く、エギは多数持って行った方が良い!藻場は着底させずに、藻の上を通す感じで誘ってください。 |
大堂津港(日南市)
有望シーズン | 2月、3月、10月、11月 |
好シーズン | 1月、4月、9月、12月 |
ターゲット | アオリイカ |
釣り方 | 両堤防から沖側中心に狙う |
アドバイス | 片方の堤防先端にある沖堤防にはテトラの上を歩いて渡れる。 |
油津港(日南市)
有望シーズン | 2月、3月、10月、11月 |
好シーズン | 1月、4月、5月、9月、12月 |
ターゲット | アオリイカ、コウイカ |
釣り方 | 岸壁から遠投で狙う |
アドバイス | 昼のみですが車で入れる安全な釣り場。しかも大型のイカ及び数も釣れる1級ポイント。 |
大浦港(日南市)
有望シーズン | 2月、3月、4月、10月、11月 |
好シーズン | 1月、5月、9月、12月 |
ターゲット | アオリイカ |
釣り方 | 堤防先端から沖目を狙う |
アドバイス | 比較的浅くシャロー系のエギが有効! |
まとめ
今回紹介した宮崎県日南市ポイントは、年中エギングが楽しめる場所が多く点在するエリアで、キロオーバーの大物も狙え尚且つ数釣りも期待出来る宮崎県でも有名な所です。私もこれまでヒラメ釣りで2回程、エギングで3回程釣行しましたが、エギングでは1日釣って最高14杯でした。皆さんも是非頑張って行ってみてください。
皆さんが楽しいエギングができる様に祈っております。
下記は私が現在メインタックルで使用している物です。
少々値が張りますが最終的にはこのクラスが欲しくなります。長くエギングを続けるのであればこの組合せであれば間違いないでしょう!
この組み合わせであればしばらくは大丈夫です。
これ以下のBBという組み合わせもありますが、個人的にはおすすめ致しません。