
こんにちは( ^^) _U~~
各県で惜しくも全国の切符を逃した上位チームが一堂に集まり『2019全九州小学生バレーボール優勝大会』が開催されます。こちらも全国大会に負けずに盛り上がっていくはずですので注目していきます。
男女試合結果は、下記記事を参照下さい。
大会要項
大会名
第34回全九州小学生バレーボール男女優勝大会in鹿児島
大会日程
令和元年8月22日(木)
監督会議・開会式・懇親会(監督等・大会役員)
令和元年8月23日(金)
男女予選リーグ戦
令和元年8月24日(土)
男女決勝トーナメント戦
会 場
参加資格
(1)令和元年5月1日現在、国、公、私立の小学校および各種学校に在籍している児童。
(2)(公財)日本バレーボール協会加盟チーム登録規定に基づき、令和元年7月12日までに登録を済ませていること。(補充、新規は承認するが、移籍は認めない
(3)九州各県のバレーボール協会により推薦された男女各3チームとする
(4)保護者、指導者の責任において事前に健康チェックを十分に行うこと。
競技方法
(1)予選リンクリーグ戦(3チーム)を行い、決勝・2位・3位トーナメント戦進出チームを決定する。
(2)全試合3セットマッチとし、3位決定戦は行わない。第3セットに関しては15点制で行う。
(3)テクニカルタイムアウトを採用する。
*第1・第2セットにおいてどちらかのチームが11点に達した時点及び第3セットは8点で副審の吹笛により30秒間給水時間をとる。通常のタイムアウトの取扱いは従来通りとする。
出場チーム
組合せ
男子
女子
2018年試合結果
まとめ
惜しくも全国大会には出場出来ませんでしたが、こちらも盛り上がってほしいですね!九州は全国的にみてもレベルが高いと思いますので面白い試合が見れると思います。是非近くの方は会場まで足を運んで生で観戦してみてください。選手も精一杯のプレーを見せてくれることだと思います。
全国大会に負けない大会にするためにも皆で盛り上げていきましょう!