
こんにちは(*^_^*)
高校バレーの最高峰と言われる、
『2025年度 ジャパネット杯春の高校バレー
第78回全日本高等学校バレーボール選手権大会』の各県代表決定戦が始まります。
この大会は皆さんご存知の通り高校バレー最高峰の大会であり、3年生は高校生活最後の大会となります。1年・2年生は3年生との最後の試合であり、3年生は高校バレーの締めくくりとして悔いの残らない試合を見せてほしいです。
各県代表決定戦 概要
北海道ブロック
北海道
・開催日・
・会 場・
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:北海道バレーボール協会
高体連バレーHP:北海道高体連バレー
体育協会HP:北海道体育協会
県高体連HP:北海道高等学校体育連盟
東北ブロック
青森県
・開催日・
令和7年10月25日(土)〜10月26日(日)
・会 場・
青森県武道館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:青森バレーボール協会
体育協会HP:青森体育協会
県高体連HP:青森高等学校体育連盟
秋田県
・開催日・
令和7年10月17日(金)〜10月19日(日)
・会 場・
ナイスアリーナ
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:秋田バレーボール協会
高体連バレーHP:秋田高体連バレー
体育協会HP:秋田体育協会
県高体連HP:秋田高等学校体育連盟
岩手県
・開催日・
令和7年10月31日(土)〜11月3日(月)
・会 場・
盛岡市・矢巾町・雫石町
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:岩手バレーボール協会
体育協会HP:岩手体育協会
県高体連HP:岩手高等学校体育連盟
山形県
・開催日・
令和7年10月11日(土)
令和7年10月18日(土)〜11月19日(日)
・会 場・
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:山形バレーボール協会
高体連バレーHP:山形高体連バレー
体育協会HP:山形体育協会
県高体連HP:山形高等学校体育連盟
宮城県
・開催日・
令和7年10月23日(木)〜10月25日(土)
・会 場・
利府町
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:宮城バレーボール協会
高体連バレーHP:宮城高体連バレー
体育協会HP:宮城体育協会
県高体連HP:宮城高等学校体育連盟
福島県
・開催日・
令和7年11月19日(木)〜11月20日(土)
・会 場・
福島トヨタクラウン
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:福島バレーボール協会
体育協会HP:福島体育協会
県高体連HP:福島高等学校体育連盟
北信越ブロック
新潟県
・開催日・
令和7年11月1日(土)〜11月2日(日)
・会 場・
小千谷市総合体育館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:新潟バレーボール協会
高体連バレーHP:新潟高体連バレー
体育協会HP:新潟体育協会
県高体連HP:新潟高等学校体育連盟
石川県
・開催日・
令和7年8月21日(木)、8月26日(火)
令和7年9月13日(土)〜9月14日(日)
令和7年10月25日(土)
・会 場・
分かり次第掲載致します。
・要項/組合せ・
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:石川バレーボール協会
体育協会HP:石川体育協会
県高体連HP:石川高等学校体育連盟
富山県
・開催日・
令和7年9月6日(土)〜9月7日(日)
令和7年11月3日(月)、11月23日(日)
・会 場・
富山県総合体育センター、富山県西部体育センター、黒部市総合体育 センター
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:富山バレーボール協会
体育協会HP:富山体育協会
県高体連HP:富山高等学校体育連盟
福井県
・開催日・
令和7年11月1日(土)〜11月2日(日)
令和7年11月15日(土)
・会 場・
11/1(土)
男子:越前市アイシンアリーナ
女子:大野市エキサイト広場体育館
11/2(日)
男女:大野市エキサイト広場体育館
11/15(土)
男女:福井市体育館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:福井バレーボール協会
体育協会HP:福井体育協会
県高体連HP:福井高等学校体育連盟
長野県
・開催日・
令和7年10月19日(日)
令和7年11月8日(土)〜11月9日(日)
・会 場・
南信地区、長野市
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:長野バレーボール協会
高体連バレーHP:長野高体連バレー
体育協会HP:長野体育協会
県高体連HP:長野高等学校体育連盟
関東ブロック
栃木県
・開催日・
令和7年9月20日(土)〜9月21日(日)
令和7年11月3日(土)、11月8日(日)
・会 場・
9/20(土)
男子
女子
9/21(日)
男子
女子
11/3(月)
男子
女子
11/8(土)
男子
女子
・要項/組合せ・
要項
組合せ(8/18抽選)
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:栃木バレーボール協会
高体連バレーHP:栃木高体連バレー
体育協会HP:栃木体育協会
県高体連HP:栃木高等学校体育連盟
群馬県
・開催日・
令和7年10月18日(土)
令和7年10月25日(土)~10月26日(日)
令和7年11月1日(土)
・会 場・
さわやか交流館、榛名体育館、藤岡市民体育館、アイオー信金伊勢崎、太田市民
ALSOKぐんまアリーナ
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:群馬バレーボール協会
高体連バレーHP:群馬高体連バレー
体育協会HP:群馬体育協会
県高体連HP:群馬高等学校体育連盟
茨城県
・開催日・
令和7年11月1日(水)~11月3日(木)
・会 場・
日立市池の川さくらアリーナ
・要項/組合せ・
要項
組合せ(10/16抽選)
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:茨城バレーボール協会
高体連バレーHP:茨城高体連バレー
体育協会HP:茨城体育協会
県高体連HP:茨城高等学校体育連盟
千葉県
・開催日・
令和7年10月5日(日)
令和7年11月1日(土)~11月2日(日)
・会 場・
10/5(日)
男子
女子
11/1(土)
男子 東金アリーナ
女子 茂原市市民体育館
11/2(日)
男女 東金アリーナ
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:千葉バレーボール協会
高体連バレーHP:千葉高体連バレー
体育協会HP:千葉体育協会
県高体連HP:千葉高等学校体育連盟
埼玉県
・開催日・
令和7年11月8日(土)~11月9日(日)
・会 場・
デザイン科学アリーナ
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:埼玉バレーボール協会
高体連バレーHP:埼玉高体連バレー
体育協会HP:埼玉体育協会
県高体連HP:埼玉高等学校体育連盟
東京都
・開催日・
男子 令和7年8月20日(水)〜8月21日(木)、9月14日(日)、11月24日(月)
女子 令和7年10月19日(日)、11月24日(月)
・会 場・
組合せに掲載(男子、女子)
・要項/組合せ・
男子要項
女子要項
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:東京バレーボール協会
男子高体連バレーHP:東京男子高体連バレー
女子高体連バレーHP:東京女子高体連バレー
県高体連HP:東京高等学校体育連盟
神奈川県
・開催日・
令和7年11月3日(月)、11月8日(土)〜11月9日(日)
令和7年11月15日(土)
・会 場・
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:神奈川バレーボール協会
高体連バレーHP:神奈川高体連バレー
体育協会HP:神奈川体育協会
県高体連HP:神奈川高等学校体育連盟
山梨県
・開催日・
令和7年10月18日(土)〜10月19日(日)
令和7年10月26日(日)
・会 場・
10/18(日)
男子 日川TC、都留興譲館
女子 笛吹、巨摩
10/19(日)
男女 いちのみや桃の里スポーツ公園体育館
10/26(日)
男女 小瀬スポーツ公園体育館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:山梨バレーボール協会
高体連バレーHP:山梨高体連バレー
体育協会HP:山梨体育協会
県高体連HP:山梨高等学校体育連盟
東海ブロック
静岡県
・開催日・
令和7年10月25日(土)
令和7年11月1日(土)〜11月2日(日)
・会 場・
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:静岡バレーボール協会
高体連バレーHP:静岡高体連バレー
体育協会HP:静岡体育協会
県高体連HP:静岡高等学校体育連盟
愛知県
・開催日・
令和7年11月1日(土)〜11月2日(日)
令和7年11月24日(月)
・会 場・
11/1(土)
女子
11/2(日)
男子
11/24(月)
男女 エントリオ
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:愛知バレーボール協会
体育協会HP:愛知体育協会
県高体連HP:愛知高等学校体育連盟
岐阜県
・開催日・
女子 令和7年10月19日(日)、10月26日(日)、11月3日(月)、11月9日(日)
男子 令和7年10月26日(日)、11月3日(月)、11月9日(日)
・会 場・
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:岐阜バレーボール協会
体育協会HP:岐阜体育協会
県高体連HP:岐阜高等学校体育連盟
三重県
・開催日・
令和7年11月1日(土)〜11月2日(日)
令和7年11月8日(土)
・会 場・
11/1(土)
男子 北勢地区
女子 中勢地区
11/2(日)
男子 北勢地区
女子 中勢地区
11/8(土)
男女 三重交通Gスポーツの杜伊勢体育館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:三重バレーボール協会
高体連バレーHP:三重高体連バレー
体育協会HP:三重体育協会
県高体連HP:三重高等学校体育連盟
近畿ブロック
滋賀県
・開催日・
令和7年11月6日(木)〜11月8日(土)
令和7年11月22日(土)
・会 場・
11/6(木)
男子
女子
11/7(金)
男子
女子
11/8(土)
男女 野洲市総合体育館
11/22(土)
男女 野洲市総合体育館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:滋賀バレーボール協会
高体連バレーHP:滋賀高体連バレー
体育協会HP:滋賀体育協会
県高体連HP:滋賀高等学校体育連盟
京都府
・開催日・
令和7年11月8日(土)〜11月9日(日)
令和7年11月15日(土)
・会 場・
11/8(土)
男女
11/9(日)
男女
11/15(土)
男女 山城総合
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:京都バレーボール協会
高体連バレーHP:京都高体連バレー
体育協会HP:京都体育協会
県高体連HP:京都高等学校体育連盟
奈良県
・開催日・
令和7年11月1日(土)〜11月2日(日)
令和7年11月8日(土)、11月16(日)
・会 場・
11/1(土)
11/2(日)
11/8(土)
11/16(日)
ジェイテクトアリーナ奈良
・要項/組合せ・
要項
組合せ(10/2抽選)
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:奈良バレーボール協会
高体連バレーHP:奈良高体連バレー
体育協会HP:奈良体育協会
県高体連HP:奈良高等学校体育連盟
和歌山県
・開催日・
令和7年10月15日(土)〜10月20日(月)
令和7年11月3日(月)
・会 場・
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:和歌山バレーボール協会
高体連バレーHP:和歌山高体連バレー
体育協会HP:和歌山体育協会
県高体連HP:和歌山高等学校体育連盟
大阪府
・開催日・
令和7年10月19日(日)、10月26日(日)
・会 場・
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:大阪バレーボール協会
高体連バレーHP:大阪高体連バレー
体育協会HP:大阪体育協会
県高体連HP:大阪高等学校体育連盟
兵庫県
・開催日・
令和7年11月2日(日)〜11月4日(火)
令和7年11月9日(日)
・会 場・
11/2(日)
駒ヶ谷体育館、丹有支部高等学校体育館
11/3(月)
駒ヶ谷体育館、丹有支部高等学校体育館
11/4(火)
駒ヶ谷体育館
11/9(日)
男女 兵庫県立総合体育館
・要項/組合せ・
要項
組合せ(10/16抽選)
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:兵庫バレーボール協会
高体連バレーHP:兵庫高体連バレー
体育協会HP:兵庫体育協会
県高体連HP:兵庫高等学校体育連盟
中国ブロック
岡山県
・開催日・
令和7年11月8日(土)〜11月9日(日)
令和7年11月15日(土)〜11月16日(日)
・会 場・
11/8(土)
男子
女子
11/9(日)
男子
女子
11/15(土)
男子
女子
11/16(日)
男女
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:岡山バレーボール協会
高体連バレーHP:岡山高体連バレー
体育協会HP:岡山体育協会
県高体連HP:岡山高等学校体育連盟
広島県
・開催日・
令和7年11月1日(土)〜11月2日(日)
令和7年11月8日(土)〜11月9日(日)、11月15日(土)
・会 場・
11/1(土)
男子
女子
11/2(日)
男子
女子
11/8(土)
男子
女子
11/9(日)
男子
女子
11/15(土)
男女 広島県立総合体育館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:広島バレーボール協会
高体連バレーHP:広島高体連バレー
体育協会HP:広島体育協会
県高体連HP:広島高等学校体育連盟
鳥取県
・開催日・
令和7年11月7日(金)〜11月9日(日)
・会 場・
米子産業体育館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:鳥取バレーボール協会
体育協会HP:鳥取体育協会
県高体連HP:鳥取高等学校体育連盟
島根県
・開催日・
令和7年10月24日(金)〜10月26日(日)
・会 場・
出雲市
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:島根バレーボール協会
高体連バレーHP:島根高体連バレー
体育協会HP:島根体育協会
県高体連HP:島根高等学校体育連盟
山口県
・開催日・
令和7年11月1日(土)
令和7年11月8日(土)〜11月9日(日)
・会 場・
11/1(土)
男子
女子
11/8(土)
男子
女子
11/9(日)
男女
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:山口バレーボール協会
高体連バレーHP:山口高体連バレー
体育協会HP:山口体育協会
県高体連HP:山口高等学校体育連盟
四国ブロック
香川県
・開催日・
令和7年11月1日(土)〜11月2日(日)
令和7年11月8日(土)
・会 場・
11/1(土)
寒川高、坂出高、坂商高
11/2(日)
三豊体
11/8(土)
三豊体
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:香川バレーボール協会
高体連バレーHP:香川高体連バレー
体育協会HP:香川体育協会
県高体連HP:香川高等学校体育連盟
徳島県
・開催日・
令和7年10月25日(土)〜10月26日(日)
令和7年11月1日(土)
・会 場・
10/25(土)
男子
女子
10/26(日)
男子
女子
11/1(土)
男女
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:徳島バレーボール協会
体育協会HP:徳島体育協会
県高体連HP:徳島高等学校体育連盟
高知県
・開催日・
令和7年11月1日(土)〜11月2日(日)
令和7年11月9日(日)
・会 場・
11/1(土)
男子 天王体育館
女子 日本トーター総合体育館、高知農業高校
11/2(日)
男子 天王体育館
女子 日本トーター総合体育館
11/9(日)
男女 高知県立県民体育館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:高知バレーボール協会
高体連バレーHP:高知高体連バレー
体育協会HP:高知体育協会
県高体連HP:高知高等学校体育連盟
愛媛県
・開催日・
令和7年11月15日(土)〜11月16日(日)
令和7年11月23日(日)
・会 場・
11/15(土)
男子 しおさい公園体育館
女子 松前公園体育館
11/16(日)
男子 松前公園体育館
女子 松前公園体育館
11/23(日)
男女 愛媛県総合運動公園体育館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:愛媛バレーボール協会
高体連バレーHP:愛媛高体連バレー
体育協会HP:愛媛体育協会
県高体連HP:愛媛高等学校体育連盟
九州ブロック
福岡県
・開催日・
令和7年10月25日(土)〜10月26日(日)
令和7年11月8日(土)
・会 場・
福岡市民体育館or福岡市総合体育館 他
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:福岡バレーボール協会
高校バレー:福岡高校部活ガンバ
体育協会HP:福岡体育協会
県高体連HP:福岡高等学校体育連盟
長崎県
・開催日・
令和7年10月25日(土)〜10月26日(日)
令和7年11月3日(月)
・会 場・
10/25(土)
男子
女子
10/26(日)
男子
女子
11/3(月)
男女
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:長崎バレーボール協会
体育協会HP:長崎体育協会
県高体連HP:長崎高等学校体育連盟
佐賀県
・開催日・
令和7年11月8日(土)〜11月9日(日)
令和7年11月16日(日)
・会 場・
11/8(土)
男子
女子
11/9(日)
男子
女子
11/16(日)
男女 サロンパスアリーナ
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:佐賀バレーボール協会
体育協会HP:佐賀体育協会
県高体連HP:佐賀高等学校体育連盟
大分県
・開催日・
令和7年10月25日(土)〜10月26日(日)
令和7年11月2日(日)
・会 場・
10/25(土)
男子
女子
10/26(日)
男子
女子
11/3(日)
男女
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:大分バレーボール協会
体育協会HP:大分体育協会
県高体連HP:大分高等学校体育連盟
熊本県
・開催日・
令和7年10月25日(土)〜10月26日(日)
令和7年11月8日(土)
・会 場・
10/25(土)
城南総合スポーツセンター
10/26(日)
城南総合スポーツセンター
11/8(土)
水俣市総合体育館又は御船町総合体育館
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:熊本バレーボール協会
体育協会HP:熊本体育協会
県高体連HP:熊本高等学校体育連盟
宮崎県
・開催日・
令和7年11月2日(日)〜11月3日(月)
令和7年11月9日(日)
・会 場・
ひなた武道館他
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:宮崎バレーボール協会
体育協会HP:宮崎体育協会
県高体連HP:宮崎高等学校体育連盟
鹿児島県
・開催日・
令和7年11月1日(土)〜11月3日(月)
・会 場・
11/1(土)
男子
女子
11/2(日)
男子
女子
11/3(月)
男女 西原商会アリーナ
・要項/組合せ・
要項
組合せ(10/21抽選)
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:鹿児島バレーボール協会
体育協会HP:鹿児島体育協会
県高体連HP:鹿児島高等学校体育連盟
沖縄県
・開催日・
令和7年10月25日(土)〜10月27日(月)
令和7年11月3日(月)
・会 場・
豊見城市民 他
・要項/組合せ・
要項
組合せ
・結 果・
男子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
女子試合結果
優 勝
準優勝
3 位
3 位
・県内累積ランキング・
・関連Link・
バレー協会HP:沖縄バレーボール協会
高体連バレーHP:沖縄高体連バレー
体育協会HP:沖縄体育協会
県高体連HP:沖縄高等学校体育連盟
代表権獲得チーム
県名 組合
結果男子 女子 北海道 青森 10/25〜10/26 秋田 10/17〜10/19 岩手 10/31〜11/3 山形 10/11
10/18〜10/19宮城 10/23〜10/25 福島 11/19〜11/20 新潟 11/1〜11/2 石川 8/21、8/26
9/21〜9/22
10/25富山 9/6〜9/7
11/3、11/23福井 11/1〜11/2
11/15長野 10/19
11/8〜11/9栃木 8/18抽選 9/20〜9/21
11/3、11/8群馬 10/18
10/25〜10/26
11/1茨城 10/16抽選 11/1〜11/3 千葉 10/5
11/1〜11/2埼玉 11/8〜11/9 東京 男子:7/19 8/20〜8/21
9/14、11/2410/19、11/24 神奈川 11/3、11/8〜11/9
11/15山梨 10/18〜10/19
10/26静岡 10/25
11/1〜11/2愛知 11/1〜11/2
11/24岐阜 10/26、11/3
11/910/19、10/26
11/3、11/9三重 11/1〜11/2
11/8滋賀 11/6〜11/8
11/22京都 11/8〜11/9
11/15奈良 11/1〜11/2
11/8、11/16和歌山 10/15〜10/20
11/3大阪 10/19、10/26 兵庫 10/16抽選 11/2〜11/4
11/9岡山 11/8〜11/9
11/15〜11/16広島 11/1〜11/2
11/8〜11/9、11/15鳥取 11/7〜11/9 島根 10/24〜10/26 山口 11/1
11/8〜11/9香川 11/1〜11/2
11/8徳島 10/25〜10/26
11/1高知 11/1〜11/2
11/9愛媛 11/15〜11/16
11/23福岡 10/25〜10/26
11/8長崎 10/25〜10/26
11/3佐賀 11/8〜11/9
11/16大分 10/25〜10/26
11/2熊本 10/25〜10/26
11/8宮崎 11/2〜11/3
11/9鹿児島 11/1〜11/3 沖縄 10/25〜10/26
11/3
昨年度春高バレー試合結果
2024年度 春高バレー各県代表決定戦
2024年度 春高バレー試合結果
2024-2025試合結果
2024年度(令和6年度)試合結果
各県新人戦結果
ブロック新人戦
2025年度(令和7年度)試合結果
全国インターハイ各県予選結果
全国ブロック総体結果
全国インターハイ結果
春高歴代入賞チーム/個人賞
歴代入賞チーム
回年 順位 男子 女子 63回
2011優勝 東亜学園(東京) 東九州龍谷(大分) 準優勝 鎮西(熊本) 古川学園(宮城) 3位 大村工(長崎)
東洋(東京)共栄学園(東京)
鹿児島女子(鹿児島)64回
2012優勝 大村工(長崎) 東九州龍谷(大分) 準優勝 創造学園(長野) 氷上(兵庫) 3位 東亜学園(東京)
鹿児島商(鹿児島)下北沢成徳(東京)
大阪国際滝井(大阪)65回
2013優勝 星城(愛知) 下北沢成徳(東京) 準優勝 大塚(大阪) 誠英(山口) 3位 大村工(長崎)
鹿児島商(鹿児島)熊本信愛女学院(熊本)
柏井(千葉)66回
2014優勝 星城(愛知) 九州文化学園(長崎) 準優勝 鹿児島商(鹿児島) 東九州龍谷(大分) 3位 東福岡(福岡)
雄物川(秋田)共栄学園(東京)
東京都市大塩尻(長野)67回
2015優勝 東福岡(福岡) 金蘭会(大阪) 準優勝 大村工(長崎) 大阪国際滝井(大阪) 3位 大塚(大阪)
愛工大名電(愛知)東九州龍谷(大分)
柏井(千葉)68回
2016優勝 東福岡(福岡) 下北沢成徳(東京) 準優勝 鎮西(熊本) 八王子実践(東京) 3位 創造学園(長野)
駿台学園(東京)金蘭会(大阪)
文京学院大女子(東京)69回
2017優勝 駿台学園(東京) 下北沢成徳(東京) 準優勝 東亜学園(東京) 就実(岡山) 3位 習志野(千葉)
高川学園(山口)鹿児島女子(鹿児島)
金蘭会(大阪)70回
2018
男結果
女結果優勝 鎮西(熊本) 金蘭会(大阪) 準優勝 洛南(京都) 東九州龍谷(大分) 3位 東亜学園(東京)
高川学園(山口)下北沢成徳(東京)
誠英(山口)71回
2019
男結果
女結果優勝 洛南(京都) 金蘭会(大阪) 準優勝 清風(大阪) 東九州龍谷(大分) 3位 市立尼崎(兵庫)
鎮西(熊本)下北沢成徳(東京)
八王子実践(東京)72回
2020
男結果
女結果優勝 東山(京都) 東九州龍谷(大分) 準優勝 駿台学園(東京) 古川学園(宮城) 3位 松本国際(長野)
清風(大阪)金蘭会(大阪)
共栄学園(東京)73回
2021
男結果
女結果優勝 東福岡(福岡) 大阪国際滝井(大阪) 準優勝 駿台学園(東京) 就実(岡山) 3位 市立尼崎(兵庫)
清風(大阪)古川学園(宮城)
東九州龍谷(大分)74回
2022
男結果
女結果優勝 日本航空(山梨) 就 実(岡山) 準優勝 鎮 西(熊本) 古川学園(宮城) 3位 雄物川(秋田)
日南振徳(宮崎)雄物川(秋田)
日南振徳(宮崎)75回
2023
男結果
女結果優勝 駿台学園(東京) 古川学園(宮城) 準優勝 鎮 西(熊本) 誠 英(山口) 3位 習志野(千葉)
東 山(京都)熊本信愛女学院(熊本)
金蘭会(大阪)76回
2024
男結果
女結果優勝 駿台学園(東京) 就 実(岡山) 準優勝 福井工大福井(福井) 下北沢成徳(東京) 3位 昇 陽(大阪)
鎮 西(熊本)誠 英(山口)
旭川実業(北海道)77回
2025
男結果
女結果優勝 駿台学園(東京) 共栄学園(東京) 準優勝 東福岡(福岡) 下北沢成徳(東京) 3位 市立尼崎(兵庫)
東亜学園(東京)就 実(岡山)
金蘭会(大阪)
個人賞
開催/年 男子 女子 66回
2014最優秀
選手賞石川 祐希
(星城)田中 瑞稀
(九州文化)優秀
選手賞石川 祐希
(星城)
武智 洸史
(星城)
片ノ坂 亮太
(鹿児島商)
大浦坂 健太
(鹿児島商)
頼金 大夢
(東福岡)
川村悠希
(雄物川)田中 瑞稀
(九州文化)
山本 茉歩
(九州文化)
比金 みなみ
(東九州龍谷)
熊本 比奈
(東九州龍谷)
森川 幸
(共栄学園)
高相 みな実
(都市大塩尻)ベスト
リベロ川口太一
(星城)藤本果歩
(京都橘)67回
2015最優秀
選手賞金子 聖輝
(東福岡)堀込 奈央
(金蘭会)優秀
選手賞谷口 渉
(東福岡)
金子 聖輝
(東福岡)
隈部 晃太
(大村工)
松下 大悟
(大村工)
仲田 昌人
(大塚)
中根 雄介
(愛工大名電)堀込 奈央
(金蘭会)
宮部 藍梨
(金蘭会)
高野 由里加
(大阪国際滝井)
金田 修佳
(大阪国際滝井)
加藤 光
(東九州龍谷)
中元 南
(柏井)ベスト
リベロ正近 幸樹
(東福岡)小池 杏菜
(金蘭会)68回
2016最優秀
選手賞金子 聖輝
(東福岡)黒後 愛
(下北沢成徳)優秀
選手賞金子 聖輝
(東福岡)
古賀 健太
(東福岡)
竹下 優希
(鎮西)
宮浦 健人
(鎮西)
正来 祐
(創造学園)
安田 瑛亮
(駿台学園)黒後 愛
(下北沢成徳)
熊井 風音
(下北沢成徳)
東谷 玲衣奈
(八王子実践)
野嶋 華澄
(八王子実践)
富澤 結花
(文京学院大女子)
白澤 明香里
(金蘭会)ベスト
リベロ正近 幸樹
(東福岡)池谷 優佳
(下北沢成徳)69回
2017最優秀
選手賞坂下 純也
(駿台学園)黒後 愛
(下北沢成徳)優秀
選手賞坂下 純也
(駿台学園)
村山 豪
(駿台学園)
中道 紘嵩
(東亜学園)
上林 直澄
(東亜学園)
上條 レイモンド
(習志野)
西村 信
(高川学園)黒後 愛
(下北沢成徳)
山口 珠李
(下北沢成徳)
小川 愛里奈
(就実)
白濵 彩花
(就実)
福永 美緒
(鹿児島女子)
宮部 藍梨
(金蘭会)ベスト
リベロ土岐 大陽
(駿台学園)井上 裕利恵
(就実)70回
2018最優秀
選手賞鍬田 憲伸
(鎮西)林 琴奈
(金蘭会)優秀
選手賞鍬田 憲伸
(鎮西)
水町 泰杜
(鎮西)
大塚 達宣
(洛南)
垂水 優芽
(洛南)
三輪 大将
(高川学園)
小田島 拓也
(東亜学園)林 琴奈
(金蘭会)
曽我 啓菜
(金蘭会)
中川 美柚
(東九州龍谷)
合屋 咲希
(東九州龍谷)
椎名 真子
(下北沢成徳)
ヒックマン・ジャスティス
(誠英)ベスト
リベロ荒尾 怜音
(鎮西)水杉 玲奈
(金蘭会)71回
2019最優秀
選手賞大塚 達宣
(洛南)宮部 愛芽世
(金蘭会)優秀
選手賞大塚 達宣
(洛南)
山本 龍
(洛南)
西川 馨太郎
(清風)
瀧川 侑真
(清風)
安井 恒介
(市立尼崎)
水町 泰杜
(鎮西)宮部 愛芽世
(金蘭会)
西川 有喜
(金蘭会)
平山 詩嫣
(東九州龍谷)
合屋 咲希
(東九州龍谷)
住田 帆志乃
(八王子実践)
石川 真佑
(下北沢成徳)ベスト
リベロ古藤 宏規
(清風)水杉 玲奈
(金蘭会)72回
2020最優秀
選手賞高橋 藍
(東山)室岡 莉乃
(東九州龍谷)優秀
選手賞高橋 藍
(東山)
中島 健斗
(東山)
伊藤 吏玖
(駿台学園)
染野 輝
(駿台学園)
柳田 歩輝
(松本国際)
工藤 有史
(清風)室岡 莉乃
(東九州龍谷)
荒木 彩花
(東九州龍谷)
バルデスメリーサ
(古川学園)
奥村 澪
(古川学園)
宮部 愛芽世
(金蘭会)
付 欣田(共栄学園)ベスト
リベロ荒木 琢真
(東山)吉田 鈴奈
(東九州龍谷)73回
2021最優秀
選手賞柳北 悠李
(東福岡)深澤 めぐみ
(就実)優秀
選手賞柳北 悠李
(東福岡)
坪谷 悠翔
(東福岡)
金田 晃太郎
(駿台学園)
中田 良
(駿台学園)
一条 太嘉丸
(清風)
坂本 雄大
(市立尼崎)深澤 めぐみ
(就実)
深澤 つぐみ
(就実)
鹿嶋 明里
(大阪国際滝井)
中本 柚朱
(大阪国際滝井)
室岡 莉乃
(東九州龍谷)
バルデスメリーサ
(古川学園)ベスト
リベロ井上 琉聖
(東福岡)小林 なづな
(就実)74回
2022最優秀
選手賞前嶋 悠仁
(日本航空)深澤 めぐみ
(就実)優秀
選手賞前嶋 悠仁
(日本航空)
樋口 響
(日本航空)
舛本 颯真
(鎮西)
九冨 鴻三
(鎮西)
石塚 蓮
(雄物川)
甲斐 優斗
(日南振徳)深澤 めぐみ
(就実)
深澤 つぐみ
(就実)
タピア アロンドラ
(古川学園)
鈴木 玲香
(古川学園)
吉武 美佳
(金蘭会)
古川 愛梨
(下北沢成徳)ベスト
リベロ伊東 昌輝
(日本航空)井上 凜香
(就実)75回
2023最優秀
選手賞佐藤 遥斗
(駿台学園)タピア アロンドラ
(古川学園)優秀
選手賞佐藤 遥斗
(駿台学園)
亀岡 聖成
(駿台学園)
舛本 颯真
(鎮西)
平川 天翔
(鎮西)
小田 周平
(習志野)
麻野 堅斗
(東山)タピア アロンドラ
(古川学園)
阿部 明音
(古川学園)
北窓 絢音
(誠英)
岩城 遥南
(誠英)
原嶋 睦夢
(熊本信愛女学院)
德本 歩未香
(金蘭会)ベスト
リベロ布台 聖
(駿台学園)北島 瑠渚
(古川学園)76回
2024最優秀
選手賞亀岡 聖成
(駿台学園)福村 心優美
(就実)優秀
選手賞秋本 悠月
(駿台学園)
亀岡 聖成
(駿台学園)
堤 凰惺
(福井工大福井)
丸山 英祐
(福井工大福井)
仲村 正也
(昇陽)
井坂 太郎
(鎮西)福村 心優美
(就実)
高橋 凪
(就実)
イェーモンミャ
(下北沢成徳)
後藤ビビアン愛音
(下北沢成徳)
上村 日菜
(誠英)
笠井 季璃
(旭川実業)ベスト
リベロ谷本 悦司
(駿台学園)井上 凛香
(就実)77回
2025最優秀
選手賞川野 琢磨
(駿台学園)秋本 美空
(共栄学園)優秀
選手賞川野 琢磨
(駿台学園)
三宅 綜大
(駿台学園)
松下 晃大
(東福岡)
照屋 舜
(東福岡)
ハントラクル 星夏
(尼崎市立尼崎)
和田 太一
(東亜学園)秋本 美空
(共栄学園)
宇都木 乃愛
(共栄学園)
イェーモンミャ
(下北沢成徳)
久米 未唯奈
(下北沢成徳)
福村 心優美
(就実)
西村 美波
(金蘭会)ベスト
リベロ谷本 悦司
(駿台学園)西川 凜
(金蘭会)
まとめ
皆さんお待ちかねの、令和7年度の高校総合体育大会バレーボール競技の各県予選が始まります。
選手の皆さんは大会が開催できる事に感謝し悔いの残らない精一杯のプレーをお願い致します。
この大会は皆さんご存知の通り高校バレー最高峰の大会であり、3年生は高校生活最後の大会となります。1年・2年生は3年生との最後の試合であり、3年生は高校バレーの締めくくりとして悔いの残らない試合を見せてほしいです。